四条中学校のトップページです。

中間テストです

 5月23日(木)、24日(金)は中間テストです。
 4月から学習した内容が出題範囲です。しっかり勉強してください。
 週末の土曜日、日曜日は、それぞれ最低でも10時間ずつは勉強してください。
 ごはん、お風呂、睡眠、トイレ以外の時間はすべてテスト勉強の時間に当ててほしいと思います。
 週明けにみんなに自慢できるくらいの時間を勉強にあててほしいと思います。

今日の給食

 5月17日(金)の給食です。さんまのかば焼きが大おかずでした。
 ふりかけ、五目汁もついていました。
画像1 画像1

英語の授業です

 5月17日(金)5限目、英語の授業です。2年生です。
 中間テストが近づいています。授業では、テスト勉強のポイントが説明されています。そして、理解できているか、プリントに取り組みました。
 お互いに教え合ったりもしていました。上手に教える生徒の発見もありました。立派です。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かー、もー

 5月17日(金)も目撃することができませんでした。元気にしてるかなぁ・・・
 かわりの奴ですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

E・K・G です!

 3年生の廊下で発見しました。E・K・G!
 English Katei Gakusyu(イングリッシュ・カテイ・ガクシュウ)です。
 自分にあった課題を引き出しから見つけて、学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の時間です

 5月17日(金)1限目、書写の時間です。1年生です。
 書写の時間用に書写室という特別教室があります。毛筆や硬筆の学習をすすめましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業です

 5月17日(金)1限目、理科の授業です。
 理科室での授業です。理科の授業での「観察」や「実験」は理解を深める上で大切ですよね。「何を確かめるための実験か?」という目的を明確にして、安全に気をつけて観察・実験を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

かー、もー

 5月16日(木)の情報です。本日は目撃することができませんでした。
 「かーくん」「もーくん」なのか、「かーちゃん」「もーちゃん」なのか分かりませんが、四中のプールで休憩する姿はよく見かける、めずらしくない光景だということです。
 あしたは、目撃できるでしょうか。

来週、中間テストです

 繰り返しの連絡です。
 来週木曜日、金曜日は中間テストです。国語、社会、数学、理科、英語の五教科のテストです。
 この週末の過ごし方、勉強の仕方も大切です。部活がないからといって遊んでしまうと後悔することになります。
 中学校卒業後の進路選択に関わってきます。がんばってください。
 以前受け持っていた生徒で、テストのたびにほとんど100点満点をとる生徒がいました。その生徒に満点をとる秘訣をたずねたことがありました。その生徒の答えは、「授業をしっかり聞いて、先生が教えてくれるポイントをしっかり覚えて、教科書や問題集を何回もやり直して、テストまでに準備して、テストの時間はできたと思った問題も気を抜かずにしっかりと最後まで見直すことです」ということでした。
 当たり前のことの答えでした。それを聞いて思ったのは、当たり前のことをやるか、やらないかの違いだなということです
 みなさんにがんばってほしいです。

本日の給食!

 5月16日(木)の給食です。
 パン食です。イチゴジャムがパンによくあいました。
 やきそばも絶妙なおいしさでした。
画像1 画像1

玄関前の花植えです

 5月16日(木)お昼頃、四条中校区の民生・児童委員会の皆さんが来校され、玄関前の花壇の花植えをしていただけました。
 大変きれいなお花です。毎日の水やり、花の世話をやってきれいさを保てるようにがんばるので、きれいな花を見て癒されて(いやされて)くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の授業です

 5月16日(木)2限目、数学です。2年生です。
 「等式変形」! どうだ、コツさえつかめば簡単でしょ。
 このテクニックを使えると、求めたい値を求めやすくできるのですよね。数学を便利にするためのテクニックです。
 演習問題の取り組む時には、TTの先生も一緒に質問に答えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会です

 5月15日(水)放課後、生徒議会を開催しました。
 菊葉会役員、専門委員会代表、学級委員会代表が集まって話し合いを行いました。
 活発な発言でした。さすが、四条中のリーダー達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区内の危険箇所ありませんか?

 5月8日に大津市において園児および職員が自動車にはねられ死傷するという大変痛ましい事故がありました。何の落ち度のない子どもや先生が被害にあってしまいました。
 この事故のニュースに触れ、本校生徒が事故に巻き込まれないかと心配になります。
 校区内の危険箇所がありましたら、ご連絡ください。
 この度の事後で亡くなられた方、怪我をされた方がおられます。心が痛いです。

来週、中間テストです

 5月23日(木)、24日(金)は、中間テストです。テスト一週間前になるので、明日から部活動も中止です。
 部活動が中止になるというのは、放課後の時間を利用して猛勉強に取り組んでくださいということです。
 暗記すべき内容は一週間前には暗記してしまう。テスト一週間目には、ちゃんと暗記しているかどうかをたしかめる期間です。
 テストの前の日になってやっと暗記できたでは遅すぎます。
 提出物も同じです。一週間前には完成させておいて、テストまでに何回も見直す勉強に取りかかります。
 定期テストなので、出題範囲もあらかじめ示されています。教科担当の先生からはポイントが授業で説明されています。場合によっては、「これがテストにでるよ!」と宣言してくれることもあります。
 特に1年生の人は、小学校でのテストとは違う雰囲気での受験になると思います。このテストが高校入試につながります。
 とにかく、中間テストに全力で取り組むようにお願いします。何よりも優先して、テスト準備に取り組んでほしいと思います。

社会の授業です

 5月15日(水)3限目、社会の授業です。3年生です。
 歴史の学習です。日中戦争から第二次世界大戦へ向かう時代の学習です。
 歴史に学ぶことで未来を作ることができます。なぜ、戦争になったのでしょう。どうすれば回避することができたのでしょう。この学習で考えるべきひとつのテーマですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業です

 5月15日(水)4限目の音楽です。1年生です。
 発声練習のあと、歌のテストの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かー、もー

 四条中のプールに「かーくん」と「もーくん」が休憩していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食!

 5月15日(水)の給食です。今日は、フルーツポンチがつきました。暑くなってきたのでうれしいひと品です。
画像1 画像1

本日の給食!

 5月14日(火)の給食です。
 ごはんが「彩りごはん」でした。なんと素敵で華やかなこと。テンション上がりますね。
画像1 画像1
本日:count up79  | 昨日:83
今年度:54848
総数:441116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31