ようこそ四条小学校のホームページへ!

6年生卒業式練習開始

画像1 画像1
今日から卒業式の練習が本格的にはじまりました。今日は入場の仕方を練習しました。例年と入場の仕方を変更して、舞台から入場してきます。これは、雨天でもスムーズに入場できるようにと考えたからです。保護者の方からは顔がよく見える入場の仕方だと思います。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室を覗いてみると、卒業式の「呼びかけ」の分担を決めていました。卒業式で「呼びかけ」をするのは3年ぶりです。1人1役は必ずあるので、どこが出番なのかお子さんに聞いてください。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は良い天気で暖かく、体育日和でした。6年生が運動場でラインサッカーのゲームをしていました。教室では、国語「海の命」の学習で、作者が読み手に伝えたいこととその理由を考えて、ペアに伝えていました。今日はペアに伝えるだけで、次の時間には全体交流をするそうです。ペアで自分の考えを一生懸命に伝えていました。

6時間目高学年参観 6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は参観で6年間の思い出や将来の夢などを一人ひとりが発表していました。小学校での最後の参観ということもあり、たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は音楽の時間に音楽室と会議室に分かれて歌の練習をしています。卒業式で歌う曲の練習をソプラノとアルトのパートに分かれて練習していました。アルトは音程をとるのが難しそうで、少しずつ進めていました。会議室ではソプラノパートの子どもたちが担任の先生と練習していました。体育館では、体育でバスケットボールの試合をしていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室を覗いてみると、図工で彫刻刀を使って木彫りをして鉛筆立てを作っていました。小さな木の板なので、手を怪我しないように気をつけながら、少しずつ彫っていました。他のクラスは外国語と社会でした。外国語では英語で話していることのを聞き取り、社会では総復習をしていました。

6年生体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が体育館で体育をしていました。バスケットボールの練習を兼ねて、ボールを自分達の陣地の輪っかにいかにたくさん集めるかというゲームをしていました。ボールはドリブルをして運びます。楽しくドリブルの練習が出来ていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室前の廊下には、図工の作品が展示していました。桜の花の絵と格言がかかれたとても素敵な作品です。教室では算数を自分のペースで取り組んでいました。6年生の算数は今までの総復習をしています。教科書の問題を解いたら、プリントの問題を解いて、次は〜と1人ひとり自分の取り組むことを理解して進めています。

5・6年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の教室を覗いてみると、家庭科のテストや理科、社会科のテスト勉強など、1人ひとりがもくもくと学習に向かっていました。

6年生 出前授業 サイバー防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生が大阪府警察が主催するサイバー防犯教室の出前授業を受けました。サイバー防犯教室とは、主に小学校高学年を対象として、児童と年齢が近い大学生のサイバー防犯ボランティアが警察官と一緒に小学校へ赴き、インターネットやSNSの安全な使い方等に関する授業を行うものです。スマホとの付き合い方の話では、ゲームに課金したり時間を際限なく使ったりすると、どのようなことになるかを子どもたちに考えさせながら進めていました。自分を振り返り、立ち止まって考えるよい機会となりました。

6年生 アクセスプラン(雨バージョン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、晴天なら6年生は四条中学校へ行ってクラブ見学等をするはずでした。残念ながら雨天のため、四条中学校の生徒会や先生方が小学校に来て、中学校の生活やクラブ、進路について話してくれました。生徒会(菊葉会)からは、中学校の生活や行事の説明がありました。中学校の校長先生や1年や3年の担任の先生からは、クラブ活動や進路についての話がありました。3年後には受験があることや内申点は1年生から付くこと、当たり前のことを丁寧に積み重ねることの大切さについて、どの先生も話されていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室を覗いてみると、外国語、社会、家庭科の授業をしていました。外国語は、6年間で楽しんだことを伝え合う活動をしていました。社会科は「つながりの深い国々のくらし」の学習でブラジルについて調べていました。家庭科は「冬を明るく暖かく」の学習をしていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室を覗いてみると、社会科のテストや算数、国語の学習をしていました。算数は、総復習をしています。小学校での学び残しがないようにしていきたいですね。国語では漢字の適切な使い方の学習で、同じ読みでもどちらの漢字を使うのかを分からないときには班のメンバーに聞きながら考えていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が体育で「サッカー」をしていました。二人組でパスの練習やドリブルの練習をしていました。ドリブルをしているボールをもう一人が取ろうと追いかけるのですが、スピードにのってドリブルしているボールはなかなか奪えませんでした。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室を覗いてみると、国語と音楽の学習をしていました。国語ではグループで音読をしていました。音楽は、授業の残り時間が少しになったところで、リズムに乗って言葉を次々に言っていくゲームをしていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室を覗いてみると、教職調理員さんへの感謝の手紙を書いているクラスと書初めをしているクラスがありました。6年生になると、筆の使いかたが上手になり、特に小筆を使っての名前が上手になるなあと感心しました。

3学期始業式 6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室では、冬休みの様子を班対抗のゲームのように交流しているクラスや今年の目標を立てているクラス、冬休みの宿題の写真日記の交流をしているクラスがありました。写真日記の写真の部分をテレビ画面に映して日記で書いたことを1人ひとり読んでいました。写真があるので、分かりやすく集中して聞いていました。

6年生 中学校の先生を迎えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、四条中学校の先生に来ていただき、制服についての説明と中学校についての質問に答えていただきました。制服については、中学3年生が作った動画を見ながら説明してもらいました。校則については、生徒会のメンバーが中心となって毎年見直しも含めて考えているそうです。生徒の考えた校則は、教師が考えるより厳しいそうです。子どもたちからの質問に軽快に楽しく答えてくださったので、中学校への不安が和らぎ、期待が高まったのではないかと思いました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、6年生が学年で「モルック大会」をしました。その練習を2組の子たちが多目的室でしていました。モルックはフィンランドのゲームで20センチほどの木の棒を投げて1〜12の数字が書いてあるスキットルというピンを倒します。倒したスキットルの点数が50点ぴったりになれば勝ちです。練習ですが、とても盛り上がっていました。

6年 薬物乱用防止教室の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、学校薬剤師の方を講師としてお招きして、薬物乱用防止教室を行い、たばこの害について説明いただきました。たばこの煙に含まれる有害な成分であるニコチンやタール、一酸化炭素についての説明やたばこの液に浸したもやしの成長が水で育ったもやしと比べて育ちが悪い様子など、子どもたちにも分かりやすく説明していただきました。たばこは吸っている人はもちろん、周りの人にも「副琉煙」を吸ってしまう受動喫煙による健康被害があることも教えてもらいました。健康的に過ごすためには、どうしたらよいかを考える時間となりました。
本日:count up95  | 昨日:34
今年度:4706
総数:319788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会
3/7 3年生 2〜4限 出前授業
3/8 地球村
3/9 6年生 卒業遠足
3/10 児童集会