ようこそ四条小学校のホームページへ!

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、図工でカラー紙版画づくりをしていて紙に刷る段階でした。水で濡らした和紙にカラー紙版に染み込んでいるインクが溶け出し刷られるという仕組みで、水が足りないところには、筆や霧吹きを使って濡らしていました。算数の学習では、自分の考えた図形をノートを掲げてみんなに見せていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が6年生を送る会で6年生に送る動画撮影を体育館でしていました。まず、嵐の「カイト」に合わせた手話と呼びかけの練習をしていました。呼びかけでは先生から初めの言葉を強めに言うようにアドバイスされ、すぐにそれを取り入れていました。どんな動画になるか楽しみです。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、算数で文章題を解くときにテープ図を利用して式を考えていました。今までは文章に出てくる順に計算することが多かったと思いますが、今回取り上げている文章題はそうではないので、テープ図にして何算になるのかを考えていました。隣のクラスは国語のテストをしていました。みんな集中して取り組んでいました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、図工で紙版画を作っていました。下書きで描いた絵に合わせてカラー版画用の紙を切り、台紙に張っていきます。出来上がったら、写し取る和紙を水で濡らして台紙の上に乗せてバレンでこすると、色とりどりの模様が写し取れます。下書きで大きく分かりやすい構図で描くのがポイントなようです。数字をカラー用紙に油性ペンで描くと白く写るということに気づいた子がいて、みんなに教えていました。上手くいく方法を教え合いながら作っていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室では、算数の学習をしていました。テープ図を元に、足し算か引き算かを考えて式を立てていました。文章題をテープ図にすることで、何が問われているかが分かりやすくなり、立式するときの補助となります。体育館では、パラスポーツの「シッティング・バレーボール」をしていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が運動場でサッカーボールでドリブルをしていました。先生が笛を1回吹けば足でボールを止める、2回吹けばボースをおしりで止めるという風に、笛の音をよく聞いて動いていました。ボールを思い切り蹴ると、遠くに行くので少しずつ蹴るというように、ボールコントロールのコツをやりながら学んでいました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室の前の廊下での様子です。算数プリントをどんどんと解いて、廊下に貼っている答えを見て自分で答え合わせをしています。先生が丸付けすると、ズラーと並んで待っている時間が長いですが、自分で丸付けをすれば待ち時間なしで、どんどんと問題を解いていけます。

2年生 シッテイングバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がパラスポーツのシッティングバレーボールを体育館でしていました。ルールはバレーボールの通りで、座ってボールを打つのでネットが低く設定されています。ボールも風船を使うことで、バレーボールに慣れていない2年生でも楽しく参加することができます。おしりを床につけたまま、いかに素早く移動してボールを打つかが勝敗のカギになっています。

2年生体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が運動場で体育をしていました。初めは縄跳びの練習を個人やペア、グループでしていました。その後、「ぐるぐるじゃんけん」をしました。ルール説明のために1年生にしている様子を見せてあげていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、生活科で2年生1年間でできるようになったことを振り返って作文を書いていました。今後、タブレットPCを使ってまとめるようで、先生が作った例がテレビ画面に映し出されていました。どのようなまとめになるか楽しみです。他のクラスは、課題をどんどんとしているクラスや学活で遊び係が作ったおみくじをみんなで引いているクラスがありました。私も引かせてもらったら、なんと凶でした!「先生、ぼくも凶だった。」という子が2人いて、凶なかまができました。

2年生 体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で2年生が体育をしていました。お尻を床につけたまま、先生が右といえば、右に動き、前といえば前に動き、ジグザグや回転といえば、ジグザグに進んだり、その場で回転したりしていました。先生が言うことに集中して聞いていないと、動くことができません。なので子どもたちは、静かに集中して聞いて、素早く動いていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、算数の「はこのかたち」の学習ではこづくりをしていました。教科書に載っている展開図を見ながら方眼用紙に書き写し、ハサミで切り取り組み立てていました。展開図を書くのはなかなか難しいのですが、子どもたちは思ったよりスムーズに書いていました。立方体を作っている子が多く、「さいころ!」と喜んで出来上がりを見せてくれました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、音楽や国語、算数の学習をしていました。音楽ではキーボードの練習をして先生に聞いてもらっていました。国語では漢字の練習、算数ではタブレットPCを使ってひっ算の練習をしていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では算数の学習をしていました。「はこの形」の学習で、二人一組で箱を見ながら面や辺の数を数えていました。また、教科書を見ながら、辺の数や頂点の数、面の数を数えていました。前に出てきてデジタル教科書に書き込みながら説明するのが大好きな子どもたち。先生に指名してもらおうとビシッと真っ直ぐに手を挙げていました。もう一クラスは図書室で読書をしていました。

2年生 みんなで楽しく! シッティングバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生でシッティングバレーボールを体験しました。シッティングバレーボールとは、座りながらするバレーボールです。今日はその1回目なので、まず座りながらの移動を先生の指示どおりにできるかゲームのように練習しました。バレーボール自体、初めての子どもが多いので、ボールは痛くない風船で代用しました。グループで輪になって、風船を手で打ち返す練習をしました。風船なので痛くなく、みんなが初めての競技なので差がなく、みんなで楽しめました。

2年生保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、二測定のあと保健指導をしていました。「スマートフォンとの付き合い方」のビデオを見た後、自分の生活を振り返りました。スマートフォンなどでゲームや動画を見すぎると、脳が興奮状態になってしまい眠りにくくなるので、寝る2時間前までに見るのはやめましょうというお話がありました。子どもたちは、自分の生活を振り返ってゲームをしすぎているなあとか、寝る時間がおそいなあなどと気づいていました。ご家庭でも子どもたちの生活を振り返り、スマホやゲームなどのルールの見直しをお願いします。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、漢字の練習をしているクラスと算数の学習をしているクラスがありました。算数では、九九の決まりの学習で、8×3=5×3+3×3について、図を使って説明するという問題で、ペアでああでもない、こうでもないと話し合いながら考えていました。

2年生の教室から 体育館での体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が体育館で、ボールを使ってのリレーのようなゲームをしていました。3人グループで輪っかの中にボールを3個集めたらゴールです。でも3人が一斉にボールを取りに行けないので、リレーのようにボールをとってきたらタッチ交代で次の子どもが走ってボールを取りに行きます。ルールが複雑ですが、子どもたちはちゃんと理解してリレーゲームを楽しんでいました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館から楽しそうな声が聞こえてきたので行ってみると、2年1組が鬼ごっこをしていました。「先生、3分間捕まらなかった!」と目をキラキラさせながら話してくれました。その後、進化じゃんけんをしていました。写真は進化じゃんけんの様子です。初めは寝ころんだ姿から、じゃんけんに勝つとハイハイ姿、膝立ち、最後には二本足で立つことができます。先生の始めの合図が待ちきれずフライングで始める子がいるぐらい、楽しくて仕方ない様子でした。教室では、2,3組が算数の学習で九九のきまりを意欲的に探していました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室では、2つのクラスでは算数を学習していました。九九のきまりの学習で、九九表からきまりを発見したり、九九の模様を書いたりしていました。九九の模様づくりでは、星の形が出来上がり、子どもたちは嬉しそうでした。もう一クラスでは、冬休みの出来事を写真を見ながら話していました。みんなの話を興味津々で聞いていました。
本日:count up24  | 昨日:34
今年度:4635
総数:319717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会
3/7 3年生 2〜4限 出前授業
3/8 地球村
3/9 6年生 卒業遠足
3/10 児童集会