〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1年生 運動会演技2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円になるところや、w字になるところなど、とても上手でした。

かけっこもゴールめざして、力いっぱい走りました。

1年生 運動会演技1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いけ!いけ!ぴっかぴか1年生!!」はキラキラ輝く元気いっぱいの演技でした。

子どもたちの笑顔も輝いていました。

1年生 運動会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)、今日は大晴天のもと、明日に運動会を控え午前中に各学年がリハーサルを行いました。子どもたちの笑顔が光るリハーサルでした。

1年生は手にキラキラ輝くボンボンをつけ、元気いっぱい踊りました。

かけっこもよく腕を振って、ゴールめざして走りました。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は運動場で最後の練習を行いました。運動場いっぱいに広がって、円になったり、W字になったり、とても上手でした。

1年生 応援うちわ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日(木)、今日はとてもいいお天気になりました。

運動会練習も大詰めを迎え、どの学年も子どもたちと先生が一体となって練習をがんばっていました。

1年生は応援うちわを作りました。のりで上手に貼ることができました。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は国語で「くじらぐも」のお話を通して、場面の様子などを思い浮かべる学習をしています。

どんなお話か、友だちにわかるように自分の言葉でみんなに伝えたり、場面の様子を一文でまとめたりしています。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(火)、昨夜までの雨も上がり、運動場でも練習を行うことができました。

1年生は1時間目に体育館でダンスの入退場や移動の時の練習をした後、2時間目に運動場で実際に手具のキラキラするボンボンを持って踊ってみました。

みんな一生懸命頑張っていました。

写真は体育館での練習の様子です。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(木)、今日は曇りがちなお天気でしたが、子どもたちは運動会に向けて練習に、学習にがんばっていました。

1年生は運動場で徒競走とダンスの練習をしました。

徒競走では自分の走るコースの白線が引かれていて、コースから外れないように気をつけながら力いっぱい走りました。

1年生 うみの かくれんぼ

画像1 画像1
10月4日(水)、やっと秋らしく涼しい気候になってきました。

1年生は国語で「うみの かくれんぼ」という説明文の学習をしています。

教科書でならった生き物以外にも、かくれんぼをする海の生き物をタブレットパソコンを使って調べて、文にまとめています。

いろいろな種類の海の生き物がいてびっくりします。

1年生 ダンスの入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(火)、今日は1年生が体育館でダンスの入場の練習をしました。

とても面白い曲で、子どもたちも入場の間にいろいろなポーズや表情を見せてくれます。

特に驚いた時の表情は、みんなそれぞれの思いで表現しています。

本番の運動会でもぜひ楽しみにしていてください。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は算数で「かたちあそび」のまとめテストをしました。

図工では金魚鉢に入れる宝石の絵をを切り抜いています。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(水)、今日は日中気温が上がってきました。運動場でも体育館でも水分補給の休憩をこまめにとりながら運動会練習に励みました。

1年生は体育館で最初の入場から、最後退場して座席につくまで通しで練習しました。みんな一生懸命、最後まで頑張ったので、先生からもたくさんほめてもらいました。

1年生 道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は道徳で「にじ」というお話しについて考えました。自然の美しさについて考える学習でした。

「みんなはどんなものが美しいと思う?」との先生の問いかけに、「花火」や「海」、「お月様」など、子どもたちが感じる美しいものを発表しました。

最後に今日学んだことの感想を書いて、道徳ファイルに貼りました。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(月)、運動会練習も本格的になり、子どもたちもしっかり水分補給をしながら、練習をがんばっていました。

1年生のダンス練習の様子です。「ピッカピカの一年生!」という振り付けのところがあり、みんな元気いっぱい踊っていました。

隊形移動もできるようになってきました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
9月21日(木)、今日はとても風の強い一日でした。

1年生は算数のテストに挑戦中です。かずのせいりのしかたについての問題です。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日(水)、大雨が降る中、子どもたちが登校してきました。学校では運動会に向けた取り組みが始まっています。

1年生は国語で「うみの かくれんぼ」という説明文の学習をしています。今日の授業のめあては「ぶんのひみつをみつけよう」です。「とい」の文に対して、「こたえ」の文があることに気付きました。

算数では新しく大東市の小学校で導入された「Qubena」(キュビナ)というAI型デジタルドリルのたし算の問題に挑戦しています。問題の絵を見て、たし算の式をタブレットの画面に手書きして、正解すると〇をもらえます。子どもが苦手とする問題は、繰り返して出てきて習熟することができます。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日(金)、1年生は国語でカタカナの言葉を習っています。今日は「ランドセルをせおいます」など、文づくりもがんばりました。

「一」や「二」の漢字の学習もはじめました。「二」は「短い線と長い線」など、漢字の特徴を言葉にしながら書く練習をしています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水)、1年生は算数で「かずをせいりして」の学習をしています。月曜日から金曜日まで、朝顔の花の咲いた数を表にして比べています。「どちらが なんこ おおいでしょうか」の問いの答え方をみんなで考えています。

国語では習ったカタカナを使って言葉を考えています。子どもたちが思い出しながら取り組む表情やしぐさは様々です。

1年生 体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(火)、1年生は体育の時間に、運動会に向けて少しずつダンスを覚えています。音楽に合わせて踊ることは、みんな大好きです。

教室で動画を見ながら練習した後は、体育館で鬼ごっこをしました。白帽子の子が鬼になって赤帽子の子をタッチしたら、その子も白帽子になって鬼が増えていきます。

鬼ごっこも子どもたちは大好きです。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が国語の学習で「やくそく」というお話に出てくる「あおむし」の気持ちになって、「あおむし」の絵とセリフを考えています。

絵が描けても、「なんて言っているかわからないな。」と悩んでいる子に、近くの子が「『見える、見える』って書けばいいんんだよ。」と教え、「わかった!」と笑顔になっていました。

音楽の時間には、曲の途中でジャンケンをする場面があって、みんな大喜びでやっていました。
本日:count up131  | 昨日:54
今年度:5992
総数:438511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式1〜4年11:00下校、5年11:50下校
3/25 春季休業日(〜4月7日)