〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生 運動会演技1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「全力!信頼!仲間!」は、今日まで挑戦につぐ挑戦の中で6年生がつかみ取った栄冠です。

会場のみんなの心にも6年生の熱い思いが伝わってきました。

6年生 運動会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は本番用のTシャツを身につけて、元気いっぱい演技ができました。はじめはなかなか決まらなかった技もみんなで呼吸を合わせて、できるようになりました。

リレーも明日はいよいよラスト・ランです。

6年生 運動会練習4

画像1 画像1
運動会の最後の演技を締めくくるのは、最高学年の6年生です。

どの学年の子どもたちも運動会で輝く姿を楽しみにしています!

6年生 運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組体操の練習を通して、仲間と力を合わせること、そして仲間を信じて、励まし合う温かさを感じたことと思います。

6年生 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つ一つの演技に気迫を感じました。子どもたちが全力で取り組む姿に感動します。

6年生 運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は運動場ではじめにリレーの練習をしました。最後の結果発表まで、みんなとても明るい様子です。

いよいよ組体操が始まりました。「絶対成功させるぞ!」との意気込みが伝わってきました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で比例について学習しています。自分で考えたことは必ず友だちに説明するようにします。

外国語の学習でも「夏休みの思い出」を友だちに紹介する英文を作っています。わからないところも友だち同士で教え合っています。

昨日の音楽の時間には校内音楽会で歌う歌の練習をしています。英語の歌詞で、みんなのりにのって歌うので、楽しそうです。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が運動場で練習した時は、とても風が強かったのですが、子どもたちは風に負けずに仲間と力を合わせて最後まで頑張っていました。

技をし終わったあとに、さっと気を付けの姿勢になって止まることや、次の技に移る時に全速力で移動することなど、静と動のコントラストが感動を生み出します。

運動会まであと少しですが、1回1回成長を感じる演技です。

6年生 組体操2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指導する先生からの声掛けも続いています。

それに応えて、子どもたちも懸命に頑張っていました!

6年生 組体操1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は運動会に向けて、組体操に挑戦しています。

明るい表情や真剣な顔、仲間を信用して全力の演技に感動します。

6年生 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが心ひとつに仲間と力を合わせて頑張っている気もちが伝わってくる演技です。

本番めざして、まだまだ進化していきます。

6年生 運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の組体操は少しずつ進化しています。いままでやってきた基本の動きにプラスされています。

その上で一つひとつの演技がとても丁寧になってきました。

6年生 運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週最後の練習は、今まで習った技を総まとめするような演技でした。

子どもたちの成功させようとする意欲を強く感じました。

6年生 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間と呼吸を合わせて取り組んでいます。

暑さを忘れるような演技です。

6年生 運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は青のフラッグの演技も始まりました。

そして組体操です。

一人技からスタートしました。

5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は今日でソーランの全ての動きを習いました。

運動場でも体育館でも、本当に全力を出し切って踊る姿に感動しました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は算数で円の面積の学習を終えて、単元のまとめ新聞を作っています。円の面積で習ったいろいろな組み合わせの図形を貼って、解き方のポイントをまとめています。

国語では宮沢賢治の「やまなし」という物語の学習をしています。物語は前半の「五月」と後半の「十二月」に分かれていますが、子どもたちはそれぞれの「月」はどんなテーマで描かれているか自分の考えを交流をしています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は理科で鉄やアルミの金属を薄い塩酸の水溶液に溶かして、その液を蒸発させて残った物質はもとの金属と性質は同じか違うかを実験で確かめました。

蒸発させて残った物質は磁石にもくっつかず、もとの鉄やアルミとは違う物質になっていたことがわかりました。

図工では書道の作品に押す印を手作りしました。試しに押しています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は図書の時間の最初に、図書館司書の先生による読み聞かせをしてもらっています。今日は「すきなこと、にがてなこと」という題名の本でした。

誰にでもすきなことと苦手なことがあり、苦手なことがあっても得意な人から助けてもらったり、自分のすきなことが誰かの役に立っていて、世界は「すきなこと、にがてなこと」でみんなつながっているというお話でした。最後に子どもたちからも拍手が起こりました。

算数では「円の面積」の応用問題に挑戦しています。タブレットパソコンで先生が作成した図形を操作しながら、面積の求め方を考えました。友だち同士でも自分の考えを教え合ったり、学び合ったりして、全員が意欲をもって学習していました。

最後の学習の振り返りに、「円の面積を求めるのに楽なやり方はなく、こつこつと計算するほうが早い。」と書いているお友だちもいました。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は先生からの指導の声に「はい!」と元気に全員で返事をしながら、組体操の練習を頑張っていました。しっかり声を出すことによって、仲間との呼吸を合わせ、事故を防ぐことができます。

見ていて、とても清々しい気持ちになる組体操です。
本日:count up78  | 昨日:54
今年度:5939
総数:438458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第41回卒業式
3/19 給食終了日
大掃除
水曜時程5時間授業2:15下校
3/20 春分の日
卒業生中学校クラス分けテスト
3/21 特別時程4時間授業、12:00下校
3/22 修了式1〜4年11:00下校、5年11:50下校