〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

4年生校外学習

今日は、4年生の校外学習の日です。
往復JRを利用し、大阪市立科学館へ行きます。
8時15分、朝の会を終え学校を出発しました。
マナーを守り、学校での約束事を守り、現地では学びを深め、元気に帰校してくれることを願っています。
帰校は15時30分頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

本日6時間目、3年1組で研究授業を行いました。
3年国語科「ちいちゃんのかげおくり」という物語文です。
授業者は、黒川千恵子先生です。
指導講師は、大東市学力向上推進員である元灰塚小校長の富岡秀隆先生です。
3年1組の児童は、黒川先生のためにとても頑張ってくれました。
富岡先生も褒めてくださいました
とても素敵な子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日は朝読

水曜日朝は、全校一斉の読書です。
朝読は、子どもたちの中に定着しました。
校内は、静寂に包まれます。

写真は、3・4・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「継続は力なり」三箇スタディ

火曜日放課後は、三箇スタディです。
今日も参加者は、頑張っています。

写真は、4年・5年・6年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る授業 6年生

4時間目、枚方公済病院の臨床検査科主任・心肺蘇生普及チーム責任者である 藪 圭介先生をお招きし、6年生に向けて心肺蘇生法の講習を行いました。
助手として、京都大医学部1名、大阪薬科大2名の学生さんも来校されました。
また、大東四条畷消防署の救急救命士2名の方が見学されました。

年間6万人も心臓突然死で亡くなると聞いて、子どもたちは真剣に取り組んでいました。
胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法とAEDの取り扱い方の講習です。
救急車が到着するまでの対処の仕方、勇気を持って行うことなどを学びました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方による「読み聞かせ」

4時間目、3年生の教室では、地域の方による「読み聞かせ」がありました。
毎年お世話になっている方々ですので、子どもたちもとても親しみを感じています。
ありがたいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 2

委員会からのお知らせの次は、児童会主催ジェスチャーゲームです。
大いに沸きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

1時間目、児童会主催の児童集会を行いました。
委員会からは、給食委員会・保健委員会・生活委員会からのお知らせでした。
全校の前で話をすることは、とても良い経験になっていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生委員・児童委員さんによる挨拶運動

毎月10日、民生・児童委員さんによる挨拶運動があります。
今朝も正門・南門に分かれて、子どもたちに声をかけてくださっています。

写真は、正門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校生活最後のプール

台風一過の今日、5・6時間目に6年生がプールで水泳の授業を受けていました。
クロール・平泳ぎの練習の後、リレーをしたりみんなで渦を作ったりして、小学校生活最後のプールの時間を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生水泳

3・4時間目、プールでは、3年生が水泳のテストを行っていました。
3年生の目標は、「クロールで20m泳ぐことができる」です。
続々と合格者が出ています。
なかには、25mを泳ぎ切る児童もいます。みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日は朝読

水曜日朝(8:30〜8:40)は、全校一斉の読書の時間です。
自分と向き合う時間でもあります。その後、落ち着いた状態で授業に臨みます。

写真は、2年生(読み聞かせ)・5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三箇スタディ

火曜日放課後は、三箇スタディです。
基礎基本の力を確実に身につけていくことが目的です。継続は力なり!
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

11:00 地震発生  11:03 大津波警報発表 
本日、南海トラフ巨大地震発生を想定した「第5回大阪880万人訓練」を本校も実施いたしました。
各教室から全員が避難し人数確認に要した時間は、3分58秒。立派です。
そして、多くの児童が頭を守りながらグラウンドに集まってきました。
いざというときに、一人ひとりがどのように行動すれば良いかを考え、確認する大切な機会となりました。
ご家庭でも避難場所や連絡の取り方などお話いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

1時間目、全校朝礼を行いました。
全員で校歌斉唱の後、校長より「平和学習取組月間」の話しをしました。
始業式の時よりも、子どもたちはピリっとしていて、学校モードになっていました。
うれしいことです。
また、3人の転入生を迎え、みんなに紹介しました。三箇の子たちは優しいので、どんどん声をかけることでしょう。早く慣れてくれるといいなと思います。
新しい仲間を迎え、全校児童433名となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生水泳

2・3時間目、プールでは3・4年生の水泳指導が行われていました。
クロールの練習をしています。
残りわずかの水泳の時間です。頑張りを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生水泳

3時間目、大きな歓声がプールから聞こえてきました。
2年生が、ちょうどボビングから伏し浮きの練習をしていました。
気温33度、水温26度。とても気持ちよさそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

谷川中2年生職場体験学習

画像1 画像1
本日より9月2日までの3日間、谷川中学校2年生の職場体験学習が行われます。
本校では、卒業生を中心に7人(末弘くん・木下くん・清水くん・柴田くん・生津さん・伊藤さん・尾山さん)が体験学習をします。
朝の登校指導(あいさつ運動)から始まりました。
初日を終えての感想が楽しみです。

「継続は力なり」三箇スタディ

火曜日放課後は、三箇スタディです。
2学期最初の学習会です。
参加している子どもたちは、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート

2学期が始まり2日目。
早速、給食が始まりました。1年生も手慣れたものでスムーズな行動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up13  | 昨日:144
今年度:5561
総数:438080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 学校公開・児童集会(見守り隊感謝集会)(3H)・地域の方との交流会(4H・1年)(給食・全学年)・学力保障
3/16 卒業式予行練習(1〜4年は午前授業)
3/17 6年生給食最終日・卒業式前日準備