〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

大東市小中学生弁論大会

第10回を数える大東市小中学生弁論大会がサーティホールで開催されました。
本校からは、5年生1分間スピーチの部「わたしの学校紹介」で5年1組の中間萌花さんが出場しました。
大ホールは満席です。1200名の前で堂々と論じました。
今日は、中間さんの応援と市内小中学校の代表10名が論じる「心を言葉に〜伝えたい気持ち〜」を聞き来年へ思いをつなぐため、5年1組全員と児童会のメンバーで参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会に向けて

2時間目、体育館では5年生が練習をしていました。

5年生は、校内音楽会が終わるとその1週間後に市の連合音楽会に出演します。
琴とコラボした合奏+合唱の「赤とんぼ」は、とても素敵な作品です。
まだ完成には至りませんが、もうすぐ納得のいく作品となることと確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝マラソンでスタート

今日もマラソン練習でスタートです。

朝夕がめっきり冷え込んできました。風邪ひきさんも増えてきているように思います。
この時期、健康管理が第一です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会に向けて

2時間目、体育館では6年生が練習をしていました。

さすが最高学年です。奏でる音色がちがいます。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員さんあいさつ運動

毎月10日は、民生児童委員さんによるあいさつ運動の日です。

知ってるお顔を見つけて、子どもたちもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会に向けて

今日から、18日・19日の音楽発表会に向けて体育館での練習が始まりました。

写真は、5時間目の3年生の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモぎょうざ

1時間目、がくしゅう学級の合科の時間でした。
内容は、季節のクッキング「サツマイモぎょうざ」です。
とても上手に、おいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝マラソンでスタート

マラソン練習2日目。今日もみんな元気に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は漢字検定

画像1 画像1
明日、今年度2回目の漢字検定を行います。

前回は33名が受検しました。今回も32名が受検します。

10級(小学1年生修了程度) 2名
 9級(小学2年生修了程度)10名
 8級(小学3年生修了程度) 3名
 7級(小学4年生修了程度) 4名
 6級(小学5年生修了程度) 4名
 5級(小学6年生修了程度) 6名
 4級(中学校在学程度)   2名
 3級(中学校卒業程度)   1名   計32名

健闘を祈ります!

マラソン練習始まる!

今日から12月1日までの火・木・金曜日は、朝のマラソンに取り組みます。

目的:1.体力づくりの一環として取り組む。
    2.自分の体の状況や体力に応じた課題を持ち、一定の時間走り通す。
    3.マラソン大会に向けて自分で目標を立てて取り組む。

マラソン大会は、12月3日。深北緑地で実施します。頑張れ三箇っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業

6時間目、4年1組において道徳の時間について研究授業を行いました。

主題は、「正しいと判断したことは、勇気をもって行う」です。
資料は、わたしたちの道徳「よわむし太郎」です。

子どもたちは、先生の質問に対しとても積極的に答えていました。心を揺さぶられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際平和ポスターコンテスト表彰式 2

第28回国際平和ポスターコンテストにおいて、奨励賞を6年1組古木菜々美さん・6年2組吉良孝介くんが受賞しました。
平和への気持ちを描くことができるって素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際平和ポスターコンテスト表彰式

11月3日文化の日、第28回国際平和ポスターコンテスト入賞者表彰式が市民会館で行われました。
本校からは、大東ロータスライオンズクラブ会長賞を6年2組中谷安佑さんが受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼・集会

1時間目、児童朝礼・集会でした。
朝礼では、毎日元気に登校してくれること・元気に挨拶してくれることがとてもうれしいという話から、交通事故が2件あり交通ルールを守ることについて話をしました。
そして、表彰関係です。
大東市少年相撲選手権大会において、2年生・4年生の部両方とも準優勝であったこと。
国際平和ポスターコンテストにおいて、大東市ロータスライオンズクラブ会長賞、奨励賞を受賞し、明日表彰式があること。
大東市小中学生弁論大会に5年生から1名、1分間スピーチで出場すること。

今後も三箇小児童の頑張りをみんなに紹介したいと思います。
集会では、生活委員会・給食委員会・保健委員会から今月の目標等の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合科の時間

1時間目、がくしゅう学級では、先日収穫した綿の中にある種をとる作業をしていました。
皆、上手に綿繰り機を操作していました。貴重な体験になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事予定を更新しました。

11月から1月までの行事予定を更新しました。

給食当番

今日も給食当番さんは、白い帽子・エプロン、そしてマスクをつけ配膳準備に入ります。

1年生もずいぶんと力強くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜朝は読書

今日は水曜日。全校朝の時間は、読書です。
わずか10分ではありますが、心を落ち着かせ、読み物の中の主人公に思いを馳せながら、自分を見つめる時間です。そして、落ち着いて授業に臨むことができます。

今日から、5・6年の図書委員による下級生たちへの読み聞かせの取組が始まりました。
今日は、5年2組図書委員による3年1組への読み聞かせでした。
題名は、「ルシールはうま」です。

写真は、上から3年1組での図書委員・4年1組・2年2組です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日は三スタ

火曜日放課後は、三箇スタディです。
参加者は、皆、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の時間

5時間目、4年2組は道徳の時間でした。

11月4日に道徳の研究授業を実施します。
そのプレ授業として、4年2組で1組担任の橋本先生が取り組みました。

教材は、「よわむし太郎」です。
人のことを考え、強い心をもって正しい行動をすること・・このことに気づき、考えを深めることができるということがめあてです。

4年2組は、気づきました。今後、実生活に結びつくようになると最高です。
画像1 画像1
本日:count up3  | 昨日:125
今年度:4398
総数:436917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31