〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生水泳

5・6時間目、6年生は水泳の時間でした。平泳ぎのキックの練習をしていました。
どんよりした空でしたが、プールはとても明るくて楽しそうで、互いに教え合いをしていました。
6年生の目標は、
 「クロールで25m泳ぐことができる」
 「平泳ぎで25m泳ぐことができる」
 「どちらかで50m泳ぐことができる」 です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日は朝読

水曜日朝は、読書でスタートです。
ずいぶんと定着しました。
今月から全学年で取り組み始めた読書ノート。みんなの結果が楽しみです。

写真は、2年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三箇スタディ

火曜日の放課後は、三箇スタディです。

今日は、月曜時程で委員会活動があったため、5・6年生で実施しました。
参加者は、集中して頑張っています。「継続は力なり」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛況!三箇まつり

1・2時間目の授業参観後、PTA主催の三箇まつりが行われました。
保護者の方、地域の方、そして卒業生たち・・多くの方にご来校いただきました。
ありがとうございました。

オープニングは、谷川中学校吹奏楽部の演奏です。
19名の部員の内、8名が三箇小の卒業生でした。懐かしい顔・顔・顔・・です。
ずいぶん大人っぽくなったなと思いました。
小学生が知っている曲もあり、皆、口ずさんだり手拍子したり、ノリノリでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

6時間目、2年3組で研究授業を行いました。
国語科物語文「スイミー」を題材に授業したのは、担任の門脇先生です。

門脇先生の温かい雰囲気で進められている授業に、子どもたちは大張り切りで頑張ってくれました。とてもいい授業になりました。よかったね、門脇先生!

指導講師に大東市の学力向上推進員である元灰塚小学校長の冨岡先生をお招きし、授業後、研究を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読

水曜日は、全校一斉の朝読でスタートです。
校内は静寂に包まれています。

写真は、1年生・3年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三箇スタディ

火曜日放課後は、三箇スタディです。
基礎基本の定着と自学自習の習慣化を図っています。
皆、頑張って取り組んでいます。

写真は、4年生、6年生、5・6年生の自学自習教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生プール

5・6時間目、4年生の水泳の授業でした。
とっても気持ちよさそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

朝方まで降っていた雨が嘘のように晴れ上がり、気温25度、水温25度。絶好のプール開きとなりました。
トップバッターは、2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今年度も地域の方による読み聞かせを実施していただくことになりました。
民生委員児童委員をされている 福井サヨ様と田中文子様です。

トップバッターは、1年2組です。今日は「ねずみの嫁入り」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

今日は、谷川中からAETの David Marozick(デービッド・マロゼック)先生に来ていただきました。
子どもたちは、 How are you? での受け答えを楽しく学んでいました。

写真は、5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

琵琶湖FS36

5年生79名全員が、無事に帰校しました。
事故や病気もなく無事に帰ってきました。とてもうれしいことです。

どんなお土産話を聞かせてくれるか、楽しみです。
今夜は、お家の方にたくさんお話ししてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝読

水曜日は、朝読でスタートです。
始まる5分前までグラウンドで遊んでいた子たちも静かに読書をしています。

写真は、6年生・1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生やごとり

3・4時間目、2年生は、生活科「いきもの調べ」で『やご』とりに挑戦しています。

来週から始まる水泳指導のため、今日の午後にはプール掃除をします。
その前に、1年間水を張ったままのプールの中にどのような生き物がいるのかを調べています。あちらこちらで歓声があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命法講習会 2

参加いただいたPTAの皆さんに実技研修していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命法講習会

水泳の授業を間近に控え、本日午後4時よりPTA保体委員会とタイアップして、心肺蘇生法(AED含)の実技研修を行いました。

講師は、昨年度、救急救命講習を受け、応急手当普及員の資格を取った久門先生と阪下先生、そして、養護教諭の井上先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三箇まつり事前打ち合わせ

本日土曜日にも関わりませず、PTA本部役員・実行委員・クラス委員・三箇まつり委員の皆さんにお集まりいただき、打ち合わせを行っていただいています。
子どもたちのためとはいえ、本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

2時間目途中、給食室から出火という設定での避難訓練を実施しました。
子どもたちは、避難経路の確認と口や鼻をハンカチ・タオル等で押さえ、低い姿勢で素早く運動場へ避難するという訓練をしました。
消防署の方にも来校いただき、消火の時の注意事項や、消防車の中の説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び集会

今日は、1・3・5年生の3回目の集会です。
ずいぶんと回数多く飛べるようになった人が増えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生き物調べ

4時間目、2年生が、学校にいる生き物調べをしていました。
あちらこちらで歓声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up10  | 昨日:65
今年度:3525
総数:436044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 中学入学式