〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は道徳で「なにかお手伝いできることはありますか?」をテーマに親切について考えました。

社会科ではこれから大阪府のことについて学んでいきます。学習を終えて、みんなでノートなどを集めています。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は国語で物語文の「白いぼうし」に出てくる言葉の意味について、知っていることを発表しています。「おふくろ」の意味は、「おかあさん」という人と「おばあちゃん」という人で答えが分かれたので、国語辞典で調べてみました。

算数では「大きなかず」について学習しています。今日は今まで習ったことをもとに、5400×320の筆算を工夫して計算する問題に取り組んでいます。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は国語で「白いぼうし」という物語文の学習をはじめました。この題名だけ聞いて、どんなお話か想像しています。

算数では「大きなかず」について学習しています。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は算数で「大きな数」の学習をしています。タブレットパソコンの電卓機能を使っていろいろな桁数の数を作ってみました。1の後に0を15個つけてみた子もいて、その数をみんなで何と読むか考えました。

理科では春の生き物調べをしました。フェンス際に紫のきれいな花が咲いていて、何という名前の花か先生に尋ねていました。「ツルニチニチソウ」という名前がわかりました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は算数で「大きな数」の学習を始めました。国語では漢字学習の仕方について、先生からお話がありました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は理科の最初の授業で、理科専科の先生の自己紹介を聞いています。理科専科の先生が生まれ育ったところはイノシシやヘビなど野生動物が日常的に出てくるところで、子どもたちもびっくりしてお話を聞きました。

算数では3年生の時もお世話になった先生が担任の先生と一緒に教えてくださいます。今日は代金を求める問題で、自分の考えを交流することが学習のめあてでした。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育の時間、運動場では思いっきり走ったり、体育館ではドッジボールをしたりしました。子どもたちは準備体操をする時のかけ声など、元気いっぱいです。

4年生からクラスの代表のお友だちが児童会の活動に参加するので、やってみたいお友だちが進んで立候補したところ、なんとクラスの半分の人数のお友だちが立候補をして、びっくりしました。なぜ児童会のクラス代表になりたいと思ったかを一人ずつみんなに話したところ、学校全体のことを考えて「自分たちが誇れる三箇小にしたい」との気持ちが伝わってきました。

「ピカ一な4年生になろう」との学年目標の通り、やる気満々の子どもたちです。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は自己紹介カードを書いています。4年生になるとお友だちからどう見られるかも気にする年頃になってきます。よく考えて書いていました。

国語の教科書に出てくる詩に振りをつけて音読しているクラスもありました。振りをつけると楽しそうです。

4年生 学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は「ピカ一(いち)な4年生になろう」が学年のテーマです。そのために、自分から進んでチャレンジする【自立】・考えて動く【考動】・人の気持ちを考える【思いやり】を大事にします。

4年生の子どもたちは、こんなクラスにしようと真剣に話す先生の言葉をしっかりと受けとめていました。
本日:count up4  | 昨日:146
今年度:3195
総数:435714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 家庭訪問(2丁目)
4/26 家庭訪問(1丁目)
4/29 祝日 昭和の日