〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

PUSH講習をうけました

 6年生がPUSH講習(心肺蘇生の講習)を受けました。枚方公済病院と枚方寝屋川消防組合から講師をお招きし、模型を使って胸骨圧迫の方法やAEDの使い方などを学びました。
 日本では1年間に7万人の人が心臓突然死で亡くなっているそうです。意識を失って倒れている人を救急車で運んでも、10人に1人しか助からないともおっしゃっていました。でも、近くにいた人が胸骨圧迫をしていれば、助かる人は2倍に増え、さらにAEDを使うことでさらに2倍、つまり10人のうち4人を助けられるとのことでした。
 「胸骨圧迫をしても助からない命もあるけれど、そのことに責任を感じることは何もありません。まずは、勇気を出してやってみる、ということを大事にしてください。」ともおっしゃっていました。
 6年生はみんな真剣な表情で聞き、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up18  | 昨日:141
今年度:12504
総数:486152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 コナミ水泳学習1.2年、4.5年
三スタ
7/2 4時間授業 2年1組のみ5時間授業
7/3 5時間授業
7/7 5時間授業