〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。体育館への集合の様子や整列の様子を見ていると、1学期で大きく成長したことが分かります。静かに話をしている人の方を見て話を聞くということが自然と身についてきています。
 校歌も大きな声で歌えることが「当たり前」になってきました。
 終業式では、1学期の始めに心がけてほしいこととして話した
 *自分のいいところを思い切り出し切ること
 *話をしっかり聞くこと
 *友だちとケンカしたときは、ちょっと自分をふり返ってみること
について、心がけて生活することができたかどうかたずねました。
 そして通知表「のびゆく子」の話をした後、いい夏休みにするために
 1.「規則正しい生活をしましょう」
 2.「家の仕事を続けてやってみましょう」
 3.「夏休みでないとできない学習をしましょう」
の3点について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up14  | 昨日:132
今年度:15048
総数:488696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 給食終了日・大掃除
5時間授業
7/18 1学期終業式
7/21 海の日 
夏季休業日(〜8/25)