〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

スキー学習18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は楽しみにしていたすき焼きです。みんなスキーを頑張ったので、晩ごはんもとてもおいしかったです。

スキー学習17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも子どもたちから雪だまの急襲を受けて、応戦していました。雪にダイビングしたり、雪坂を転がったりと思いっきり遊びました。

スキー学習16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー教室のあとは、子どもたちが楽しみにしていた雪遊びです。日頃はなかなかできない経験に雪合戦や雪だるま作りなど、大いに楽しみました。

スキー学習15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班のインストラクターさんからも子どもたちの頑張りをほめてもらいました。
ゲレンデでクラスごとに記念撮影しました。

スキー学習14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪山緩やかな斜面に移動して練習しました。最後は上手に滑れるようになってきて自信がついてきたお友だちもいました。

スキー学習13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん転んで、また立ち上がって、「もういや!」という気持ちに耐えながら頑張っていました。

スキー学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー板をはいて、歩く練習をしています。

スキー学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとで記念撮影もしました。

スキー学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよスキー教室が始まりました。スキーブーツの履き方を確認したあと、準備体操をして、スキー板をつけました。

スキー学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲレンデはとても暖かく、暑いぐらいです。入館式とスキーの開校式を行いました。実行委員のお友だちが、よろしくお願いいたしますと挨拶をしました。インストラクターの先生たちがお手本の滑りを見せながら、子どもたちの前に登場してくれました。

スキー学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
ごちそうさまのあとは、着替えが始まりました。

スキー学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんのあとは、スキーウェアに着替えて、スキー教室が始まります。しっかり食べてね。

スキー学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良く食べてます。みんなうれしそうです。

スキー学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで食べるお弁当はとてもおいしいです!

スキー学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上ヴァカンス村ホテルに到着しました。「早くお弁当食べたい!」との声も聞こえてきました。ホテルの人に挨拶をして楽しみにしていたお部屋に入ります。

スキー学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長良川SAに到着しました。とてもいい天気です。子どもたちもみんな元気な様子です。順調に行けば、あと1時間ほどで郡上高原に到着ですが、積雪の状況でチェーン装着に時間がかかると思います。トイレ休憩を終えて、もうすぐ出発します。

スキー学習2

画像1 画像1
草津SAに到着しました。バスは順調に進んでいます。子どもたちはトイレ休憩をしています。

スキー学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(金)、いよいよ5年生のスキー学習が始まりました。子どもたちもみんな元気です。実行委員を中心に出発式を行いました。「思い出に残る楽しいスキーにする」ことが、みんなで決めた一番のめあてです。力を合わせて無事故で大成功のスキー学習にしましょう。保護者の皆さまには、朝早くからお見送りをいただき、ありがとうございました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は大阪府の連合音楽会に出場する練習で、ゴスペルの合唱の専門の先生に来ていただいて、発声方法や体の重心の置き方やラップのリズムの取り方など具体的に教えてもらいました。子どもたちらしい素敵な声が響きました。

体育では跳び箱で閉脚跳びの練習を始めました。まずは跳び箱の上にひざでのるところから徐々に跳べるようにしていきます。

運動場ではいろいろなボールを使って友だちとパスをしながら相手の陣地まで運んでいくゲームをしています。みんなとても楽しそうでした。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は外国語の学習で、友だちに好きな季節など英語で質問して答える学習をしています。先生の発音を聞いて学んだあと、となりの友だちと質問と答えをやりとりしてみました。

理科ではものの溶け方の実験をしています。メスシリンダーで50mlを量ったあと、ミョウバンや食塩がどれだけの量を水に溶かすことができるかやっています。
本日:count up134  | 昨日:130
今年度:4659
総数:437178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年生を送る会
放課後さんすう
3/12 三スタ