〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン・酢豚・大根のスープ・ミルクバター・牛乳でした。

エネルギー量は、713㎉です。

「大根」日本でも古くから栽培されてきた野菜で、春の七草のスズシロは大根のことです。各地で様々な品種の大根が作られています。

情報モラル学習教室 3年生

 一般社団法人 ソーシャルメディア研究会より兵庫県警察サイバー防犯リーダーとボランティアをされている学生さんを講師にお招きして、3年生対象に情報モラル学習を行いました。
 3年生でもすでにスマホや携帯を所持し、日常的に使っている子もいます。正しい知識を得て、トラブルに巻き込まれないようにするためにも、早い時期からの情報モラル学習は必要です。
 短い動画を観ながら、何が問題点だったのかを話し合い、考えていきました。
 スマホや携帯は、使い方をまちがえると、一生の傷が残ることもあります。これから成長していく中で、スマホや携帯に触れる機会はどんどん増えていくでしょうが、しっかりたちどまって考えることのできる子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図形の性質をまとめる 6年生

 6年生は、算数の学習で図形の性質をまとめる活動をおこなっていました。また、それらの図形の性質を使って、図形の角度を求める問題に挑戦していました。
 1つだけの考え方ではなく、違う視点での考え方も出され、図形のおもしろさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一版多色刷り 5年生

 5年生の子どもたちが「一版多色刷り」の版画に取り組んでいました。この日は、自分が選んだ題材を、薄い紙にトレースする工程です。
 静かに集中して、自分の作品に向き合っていました。どんなステキな作品ができ上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・カレーシチュー・コーンソテー・ヨーグルト・牛乳でした。

エネルギー量は、718㎉です。

「カレーシチュー」今日はとても人気の高いカレーシチューでした。給食のカレーシチューはカレーよりも少しとろみが少なくさらさらとした仕上がりになっています。

三箇地域 防災訓練がおこなわれました  その2

 お話を聴いた後は、「心肺蘇生およびAED操作訓練」「水消火器操作訓練」「初期消火器具操作訓練」がグループに分かれておこなわれました。
 また、ご紹介はできませんが、三箇自治会館では、非常食の炊き出しもおこなわれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三箇地域 防災訓練がおこなわれました

 昨日(2月16日)、朝からの雨の中、三箇地域の防災訓練がおこなわれました。自宅の近くの集合場所(4か所)に集合した後、本校に避難してこられました。
 避難者カードに記入し、体育館の中へ。訓練に先立って、危機管理室の星野さんより地震や大雨等の自然災害に関する心構えをお話しいただきました。
 近い将来、かなりの確率で大規模地震が起こると言われている中で、日頃からの心がけがとても重要であることを、さまざまな例を示して話してくださいました。
 昨日の参加者は、190名ほどおられたとのことですが、皆さんは真剣に聴いておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の合奏 請うご期待!

 3月6日(金)に予定されている『6年生を送る会』では、1年生から5年生まで各学年よりのお祝いを6年生が受けることになっています。そのお返しとして、6年生は合奏を披露することにしており、今、主に休み時間を使って一生懸命に練習を重ねています。
 校内音楽会での6年生の合奏を覚えておられるでしょうか? 曲目は、音楽会のときとは異なり、TVアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマで、子どもたちに大人気の曲『紅蓮華』です。きっと校内音楽会のときと同様の感動で1年生から5年生までの子どもたちを包み込むことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数検定に挑戦!

 本日、午後4時より本校を準会場として、日本数学検定協会の算数検定を実施しました。11級から6級まで、39名の子どもたちがそれぞれの検定に挑戦し、みんな真剣な面持ちで検定問題に向かっていました。
 検定を終えて会場を出てきた低学年の子どもたちは「かんたんやった!」「できた!」と言っていましたが、上の級になるとなかなか難しそうでした。上の級に挑戦している高学年の子どもたちの出来具合は、どうでしょうか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の合唱に向けて

 卒業式に向けて、5年生の合唱の練習が始まりました。最初は楽譜をみながら丁寧に音をとっていきます。卒業式当日まであと1ヶ月ほどです。これからどんどん高まっていくことでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

三箇地域 防災訓練がおこなわれます

 2月16日(日)午前9時より、三箇地域の防災訓練がおこなわれます。
 先日、小学校において保護者への引き渡し訓練をおこなった際に、危機管理室の山元課長もおっしゃっていましたが、「日頃からご近所など周囲とのかかわりを持つこと」や「避難場所や避難経路の確認をしておくこと」等が大きな災害時には大変重要だといわれています。
 このような機会に、子どもたちも地域の訓練に参加しておくとよいのではないでしょうか。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・スパゲティナポリタン・さけメンチカツ・ももかん・牛乳でした。

エネルギー量は、670㎉です。

「さけメンチカツ」鮭・・生まれたときは白身の魚ですが、アスタキサンチンという赤い色素を含むオキアミを餌にして取り入れているので、赤い身になります。

北河内 連合音楽会に出場しました!  その3

 『クラッピング・ファンタジー第3番』、最後のポーズも決まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北河内 連合音楽会に出場しました!  その2

 子どもたちの表情が、とてもかわいらしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

北河内 連合音楽会に出場しました!

 昨日(12日)、1年1組が大東市の代表として、守口文化センター エナジーホールで開催された北河内地区小学校連合音楽会に出場しました。
 初めてのホールで緊張もしたと思いますが、子どもたちは楽しそうにのびのびと歌い、演奏していました。
 「1年生なのに、とても伸びのある歌声で、うまく拍に乗って歌うことができていましたね。体を使いながら歌うということも新学習指導要領では大切にする視点となっていますが、これもとても良かったです。クラッピングも1年生にとってはかなり難しい演奏ですが、(「ソイヤ!」などの)呼びかけも元気があって大変良かったです。」と講評していただきました。
 保護者の皆さまには、お昼の用意や服装の準備等、ご配慮いただきましてありがとうございました。
 また大東市小学校教育研究会の音楽部会の先生方には、これまでの音楽的な指導だけでなく、子どもたちの引率や、また帰校してからの下校まで大変お世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開研究授業を行いました

昨日(12日)、本校で北河内地区小学校社会教育研究会の公開研究授業が行われました。5年2組の塩野学級で、『わたしたちが築く、「豊かな」社会とは?』をテーマにクラスサミットを開く様子を北河内各市から来校された先生方に観ていただきました。
 自分たちが考えた「豊かな」社会を、「市民」「企業」「自治体」の観点に整理し、質問をしたり意見を深めたりしながら、子どもたちはしっかりと意見交流していました。
 5年生の子どもたちが考えた「豊かな」社会は、一朝一夕に実現できるものではありません。多くの国が集まり、協議をしてもなかなか解決できていない今日的課題もあります。これから先の社会をつくっていく子どもたちにとって、考え続けていくことが何よりも大切であることを学ぶことができた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ガーリックピラフ・たまごスープ・冬野菜のサラダ・和風ドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、546㎉です。

「ガーリックピラフ」にんにくは、英語で「ガーリック」といいます。にんにくのにおいのもとは「アリシン」といい、ばい菌をやっつける強い力があり病気の予防に役立ちます。

図書委員会 読み聞かせ その2

このようにいろいろな機会を通して、本に興味をもつ子どもたちが増えてくれるといいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 読み聞かせ

 本校は、毎週水曜日の朝の時間に、全校一斉に読書をしています。今朝は、図書委員会の子どもたちが委員会活動のひとつとして「読み聞かせ」に回っていました。
 大きな絵本ではありませんが、聴いている子どもたちはみな静かに絵本に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
ごはん・肉じゃが・小松菜の炒め物・のり・牛乳でした。

エネルギー量は、580㎉です。

「小松菜の炒め物」塩ゆでした小松菜としらす干しを炒め、みりん・濃い口しょうゆ・粉カツオで調味し、最後にごま・ごま油で仕上げました。粉カツオとごまの風味で美味しくできました。
本日:count up67  | 昨日:170
今年度:2510
総数:435029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 情報モラル学習教室(3年生)
2/19 市小学校教育研究協議会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針