みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

授業の様子

 3年生は卒業試験、2年生は職場体験ということで、授業をしているのは1年生のみとなります。また、午後からは小学6年生の体験授業が行われますので授業は4時間だけになります。
 写真は技術の授業でブックスタンドの制作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業試験

 1月23日から3日間、3年生は卒業試験です。
 中学校で受ける試験はこれが最後になります。体調に気を付けながら最後まで取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書について

 図書館の壁には本の紹介が、廊下には読書を推奨するポスターが貼られています。
 3学期は 短いですが多くの本が読めればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 教室では理科の実験が行われています。
 配線がうまくいかず点灯しない班もありますが、線を組み替えて試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 明日から3年生は中学校最後の卒業試験、2年生は職場体験が始まります。体調を整えて対応してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1月22日は昨日に続き1年生では「いのちの学習」が行われています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの学習ー3

 最後に妊婦さんの体験を希望者がしましたが、10kgの重さがあり歩くのも大変で、座ることもなかなか難しく、更に下にあるものをとることにも苦労をしていました。
 感想ではこの状態が何か月も続くことは大変だとの発言もあり、母親の大変さや命の大切さを実感できたと思いなす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの学習ー2

 続いて全員が赤ちゃんの人形を抱く体験をしました。3200gの重さがあり、抱いた瞬間は重さに驚いていました。抱き方も教えてもらいましたが難しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの学習ー1

 1年生は1月21日(月)と22日(火)に「いのちの学習」を行っています。
 いのちのバトンでは今の自分がいることが奇跡のようなことである話の後、講師の先生から、実際の体験の話をしていただき命の大切さを学びました。
 3枚目の写真は受精したときの卵子の大きさが0.2mmということを確認するために紙に開けられた0.2mmの穴を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザによる学級閉鎖 2年4組

 2年4組において、インフルエンザ発症または発熱等による欠席生徒が増えている状況となっております。(本日、インフルエンザでの欠席者が8名、発熱等の症状による欠席者が3名、 計11名)つきましては、欠席生徒の速やかな回復と感染拡大防止の観点から、当該学級を本日より下記のとおり学級閉鎖といたします。
 本日欠席のお子様のご家庭には担任等より連絡させていただきます。
 保護者の皆様におかれましては、本措置の趣旨を十分ご理解いただき、お子さまの健康管理・予防に一層のご配慮をお願いします。
 また、お子さまにかぜやインフルエンザの疑いのある時は、早めに医師にかかるようお願いいたします。

1.学級閉鎖期間 平成31年1月21日(月)〜23日(水)
※本日は10時00分で下校となっています。

2.留意事項
・ 学級閉鎖期間は、部活動も参加できません。
・ 不要不急の外出は避け、自宅待機してください。
・ 1月24日(木)・25日(金)は職場体験となっていますので、
  対応につきましては学年より連絡をさせていただきますので、
  その指示に従ってください。
・ 学級閉鎖中にインフルエンザ発症が確認された場合は、
  学校へご連絡ください。
   尚、出席停止期間の基準は、発症した後5日を経過し、
  かつ、解熱した後2日を経過するまでとなっています。
・ うがい、手洗いの励行に努めてください。
・ 咳が出る場合は、できるだけマスクを着用して登校させてください。

掲示物

 以前から貼られている地図記号がいろいろな場所に移動しています。楽しんで勉強につながればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 美術の授業では、プッシュステンドの作成を行っています。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 体育、数学、国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

 1月18日の朝の読書の様子です。インフルエンザが流行し出して欠席が気になりますが、体調に気を付けて過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会ー2

 委員会からの発表に続き、南郷中学生が「自分で行動出来る様になるには」という内容での話し合いが行われ、学校生活でリーダーとして「明日から学校でなにをしますか?」を考え、発表しました。
 最後に先生方からの話があり、参加しているリーダーとして明日からできること、周りからその姿を見られていることは大変だが、南郷中学校を良くするためにと叱咤激励がありました。このことは自分にとっても成長するための大切なことだと思います。
 リーダーとして背中を見せて頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会ー1

 1月17日の放課後、生徒会の司会のもと中央委員会が行われました。3年生がいない中、1・2年生のみで行われ、生徒会長からの話の後3年生からのメッセージが読み上げられ、続いて各委員会からの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのグランド

 昼休みは風もなくぽかぽかとした中でサッカーやボール遊びなどをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 しっかりと授業に取組んだり、楽しくAETと授業をしたりしています。インフルエンザが流行し始めているので、しっかりとマスクをすることで予防をしながら授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンドイッチ・ハイタッチ挨拶運動

 1月17日朝、生徒会によるサンドイッチ・ハイタッチ挨拶運動が行われています。
 正門の傍らに置かれているものは、生徒会役員で作成中のエコキャップ回収箱です。まだ作成途中ですが少しでも回収率を高めるためにお披露目されました。協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業文集の表紙

 3年生のフロアには卒業文集の表紙を決めるための作品が掲示されています。投票箱も作成され、1人1票を投じていきます。どの作品も素晴らしいものですが、表紙を飾る作品はどれになるでしょうか、結果発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up35  | 昨日:77
今年度:46239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校の予定
3/1 公立一般選抜出願
3/3 大阪府公立高等学校通信制出願(3/3、3/4、3/5)
3/4 公立一般選抜出願
3/5 あいさつ運動、公立一般選抜出願
3/6 卒業式予行