〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

4年生読み聞かせ

 毎週火曜日は、「こんぺいとう」の皆さんによる読み聞かせの日。
 今日は4年生が、絵本の楽しさ、その魅力に浸りました。
 今日、紹介していただいた絵本は、「ひまわりのおか」「つながってる!」「100万回生きたねこ」とルービックキューブのように立体をつなぎ合わせた“からくり絵本”を紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のひとコマ

 昨日、2月5日(水)に校内研究会を開きました。指導講師である久保齋先生には、朝からお越しいただき、4年2組と3年1組の国語の授業を見ていただきました。
 4年生では「初雪のふる日」、3年生では「モチモチの木」という物語文を学習していますが、学習者である子どもたちがよく育っているなと思いました。
 国語学習のための予習。つまり、一人で本文を読み込んで、思ったことや考えたことをノートに書き込んできたり、事前に問いを示し、そのことについて考えを書いてきたりしながら、授業に臨んでいます。
 積み重ねの力は大きく、授業でしっかりと発言し合い、しっかりと聴き合って、授業が進んでいっています。
 久保先生に授業を見ていただき、進んで指導を仰ぐ。この姿勢が授業の達人につながる道ではないかと頼もしく見させていただきました。
 まずは、4年2組の国語「初雪のふる日」の授業のひとコマです。
 思考が働いた言葉や文がでてくると、そこで音読をストップ。次々に子どもたちが発言し、先生が整理していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン教室

 4年生のパソコン教室。周辺地図を検索するなど、インターネットの便利さを体験したり、学習ソフトで社会科の復習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生読み聞かせ

 昨日、火曜日は、「こんぺいとう」の皆さんによる読み聞かせの日でした。今回は、4年生が、絵本の楽しさ、その魅力に浸りました。
 読んでいただいた絵本は、「ねずみきょう」、「わがままくまさん」、「おまたせクッキー」、「100にんのサンタクロース」、「だがしかし」、「はいチーズ」などで、また、手にとって読み返したくなる作品ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン教室

 原則、毎週月曜日にパソコンクラブの外部講師である岡本先生にサポートしていただきながら、パソコンを使った授業をしています。
 今日は4年生が、各クラス1時間ずつ、パソコンを使って学習をしました。
 5時間目の4年1組では、グループごとにテーマを設定し、調べ学習をしていました。大東市、災害、食べ物、住居、言葉等々について、インターネットを使って調べ、わかったことをメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会に向けて!4年生

 校内音楽会に向けて、会場となる体育館での4年生の練習風景です。4年生のプログラムは、合奏「コパカバーナ」と合唱「いつだって」です。合奏「コパカバーナ」は、躍動的なラテンのリズムにノリノリの感じでした。合唱「いつだって」は、とても素敵な曲で一発で気に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生読み聞かせ

 毎週火曜日は、「こんぺいとう」の方々による読み聞かせのある日。今日は、4年生が絵本の魅力に浸りました。3年生の国語で学習した「三年どうげ」など、お二人の素語りから“おはなし会”が始まり、「かぜのふえ」「お月さまってどんなあじ?」「じゃんけん」などの絵本を読んでいただきました。後半は、大型絵本「おこる」やパネルシアター「ゆうたはともだち」で、くすくす笑い声が起き、明るく楽しい雰囲気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字カルタ

 11月は、漢字月間。すでに習った漢字の読み・書きの習熟を図ります。声に出し、ひたすら書いて覚えることが基本でしょうが、友達と楽しくトレーニングする方法として、漢字カルタの取り組みを取り入れようとしています。
 まずは、4年2組の水上先生が先行的に実践を行い、子どもたちが取り組んでいる様子を公開していただきました。2年生の先生方と一緒に参観しましたが、2時間目終了前の約10分間、ペアを組み集中して読み合う子どもたちの勢いに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の遠足

 4年生が秋の遠足に行ってきました。目的地は、柏原市リビエールホールと中辻ぶどう園でした。
 社会科で「大和川のつけかえ」について学習している4年生。大和川のつけかえ工事に奔走した中甚兵衛さんの銅像を目ざとく見つけ、リビエールホールからは、つけかえ地点の川の様子を見学しました。
 大和川の河原でお弁当を食べた後、中辻ぶどう園に行き、ぶどう狩りを楽しみました。精魂込めてつくられたぶどうを大切に収穫し、グループで仲良く食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もたくさんの人々と出会いました。JRの駅員さん、柏原市リビエールホールの係の方や町の人々、そして、中辻ぶどう園の方々、本当にお世話になりました。
 自分から「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございます」と言えている子がたくさんいました。遠足や社会見学で、校外に出てお世話になる方々への礼儀は、これからも大切にしていきたいです。

寝屋川流域総合治水対策出前講座

 4年生が、寝屋川流域総合治水対策出前講座を受講しました。今回で10回目となり、寝屋川流域総合治水対策の重要性を積極的に学習したということで、大阪府寝屋川水系改修工営所より感謝状をいただきました。
 社会科では「大和川のつけかえ」について学習しているところで、また、実際に氷野4丁目にある南郷調節池(南郷公園の地下を利用した雨水貯留施設)を見学させていただき、水害や治水についての興味関心がより一層高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up42  | 昨日:150
今年度:5492
総数:437462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

各種リーフレット