〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

救急救命法の校内講習会を実施しました。

 5月31日(木)市の救急救命法の講習受講者を講師に、校内で救急救命法の講習会を行いました。救急救命のビデオを見て確認するとともに、体育館で心肺蘇生法とAED(自動体外式除細動器)の使い方など、人形を使って訓練を行いました。
 もうすぐ水泳学習が始まります。プールでの事故はあってはならないことですが、万が一のときのため、毎年講習会を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 <6年生>

 組立体操は、手の先、足の先まできれいに伸び、6年生の本気度が表れ、感動しました。大きな技も、みんなの力が一つになって成功しました。リレーは、さすが、最高学年。迫力がありました。騎馬戦も熱戦で盛り上がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 <5年生>

 ソーランは5年生のやる気、本気、元気が100%伝わってきました。演技に自信と達成感のようなものが満ち溢れていました。各々のハッピの文字も、とってもかっこよかったです。綱引きはこちらも力が入りました。リレーは5年生から1周ですが、最後までよく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 <4年生>

 団体演技は1本の棒がギターになったり、剣道の竹刀になったり、工夫を凝らした演技でした。棒を見る目線や隊形移動に高学年の仲間入りをする力を見せてもらいました。
棒ひきは、ピストルがなるまで、引きつ引かれつのチームがあり熱戦でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 <3年生>

 ダンスは、ピーンと腕を伸ばし、きれのいい動きでビシッと決まっていました。やる気100%の3年生でした。台風の目は、真剣な中にも笑顔がたくさんあったのが、印象的でした。初めてのリレーも、なかなか見ごたえありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 <2年生 >

 団体演技は、4色の籏をとても上手に使って演技していました。隊形移動もよく覚え、揃っていました。かけっこは1年生よりも10m長い50mを走りました。ボールリレーは、二人息を合わせて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 <1年生>

 入学してから約1か月半、ダンスもかけっこも玉入れもよくがんばりました。「アニマルパーク」かわいかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 <全体種目・PTA種目>

 5月28日(日)快晴の空の下、30年度運動会を実施しました。早朝よりご来校いただきましたご来賓、保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。子どもたちの力いっぱいの演技や競技はいかがでしたでしょうか?練習のがんばりを今後の活動に大いに生かしてほしいと思います。
 応援合戦は団長の力いっぱいの声、団員の力強い振付とてもすばらしかったですね。児童会種目は赤も白もよくがんばり、引き分けでした。PTA種目は、見ていてとても楽しかったです。太子田チームの皆さん、優勝おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会は、予定どおり実施します。

 本日の運動会は、予定(晴れバージョン)のプログラム通り、実施いたします。運動会の用意をして、登校してください。

運動会準備に5・6年生が活躍 2

 5月25日(金)運動会を2日後に控えて、5・6年生が運動会の準備をしてくれました。運動場の整地や入退場門の設置にも精力的に力を貸してくれました。とにかく、誰一人さぼるような子がいないのが偉いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備に5・6年生が活躍 1

 5月25日(金)運動会を2日後に控えて、5・6年生が運動会の準備をしてくれました。来賓席や敬老席の机や椅子を出したり、体育館のシートを敷いたり、本当によくがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係り活動の練習もがんばっています。2

 その係り活動も今日で3回目、練習に余念がありません。写真は、放送係りと準備係り会場づくりの係りの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係り活動の練習もがんばっています。1

 5月21日(月)、運動会を今週の日曜日に控え、各学年の練習も佳境に入りました。また、運動会と言えば、高学年の子どもたちが、各係りに分かれて、役割分担をして運動会の進行を助けます。写真は2回目(5/17)の児童会や決勝係り、応援団の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目の運動会全体練習をしました。2

 児童会種目の大玉送りは、初めてですが、上手にできました。前で説明する子どもたちも、しっかりと言えていました。やるとき、聞くときの切り替えがよくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目の運動会全体練習をしました。1

 5月18日(金)2回目の運動会全体練習をしました。今回は、応援合戦、児童会種目、整理体操、閉会式の練習です。
 応援合戦は、応援団の一生懸命さに感動しました。ピンと伸ばした腕に、力を込めた拳にいっぱいのやる気と本気が伝わりました。全体の声も1回目よりさらによくなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練を行いました。

 5月17日(木)放課後に、四條畷警察の4名の警察官の方に来ていただき、職員対象の不審者対応訓練を行いました。
 不審者が(刑事さん)が、保護者を装って学校に侵入するという設定で、まず門から入れない対応の仕方と校内に入ってしまった後の対応の仕方を訓練しました。
 子どもの命を守ることを第一に、また、職員自身も身を守り、連携して対応することが大切であると再確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 運動会全体練習 2

  応援合戦の練習は、応援団の児童の声が素晴らしかったです。その声に応えて、赤組も白組も、全員で大きな声で応援できました。ここにも、係り練習の力が発揮されています。5月14の係り練習の様子を見ましたが、どの係りも大変真面目で、一生懸命している姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 運動会全体練習 1

 5月16日(水)1回目の運動会の全体練習を行いました。1回目は、入退場、開会式、応援団、ラジオ田礒江の練習をしました。
 開会式は、並び方、礼の仕方、きをつけや休めの仕方まで、丁寧な指導がありました。入場は校籏、児童会籏、大会籏を先頭に入場します。係り練習の成果が見れます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ANTの皆さん、おやじの会の皆さん、ありがとうございました。

 5月13日(日)おやじの会とPTA役員の皆さんが、運動場の側溝の土をあげる作業をしてくださいました。9時に集合して、作業開始の予定でした。その前にソフトボールの練習に来ていたANTの子どもたちや監督、コーチ、保護者の方が8時過ぎから、土あげの作業をしてくださいました。作業の様子の写真がないのが、とても残念なのですが、子どもたちも一生懸命してくれました。本当にありがとうございました。(写真は、作業後の練習風景です。)
 9時からはおやじの会の皆さんとPTA役員、教職員が、バトンタッチです。溜まった土をあげて、みるみるきれいになりました。終わるころに雨が強くなりましたが、最後までできました。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足<橿原市昆虫館、香具山公園>4

 公園では、アスレチックをしたり、広場で鬼ごっこや「だるまさんがころんだ」など、思いっきり楽しんでいました。帰りのバスはビデオをかけましたが、さすがに疲れてスヤスヤと眠る子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up84  | 昨日:132
今年度:5902
総数:437872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31