諸福小学校のトップページです。

1年生凧揚げ

 1年生が生活科の授業で自分たちで作った凧をあげました。運動場いっぱいにたくさんの凧があがりました。凧がうまく上がらない児童もいたようですが、どうしたら上手くあがるのかを考えて頑張っていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子育て講演会

 地域教育協議会の活動の事業として子育て講演会があります。今年は、本校2年生の子どもたちと一緒に行いました。内容は、「オータニモンゴルの里」より講師をお招きし、2年生が国語ので「スーホーの白い馬」(モンゴルの民話)を学習していますので、モンゴル民族楽器である馬頭琴の由来にまつわるお話をしていただきました。馬頭琴のゆったりした音色に子どもたちもうっとり聞き入ってました。また、モンゴルの暮らしや文化に触れる機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市長さんと6年生の懇談会

 6日(木)3時間目に、東坂市長が来校され、6年生との懇談会が図書室で開催されました。
懇談会のテーマは、「卒業を控え、充実した中学校生活を夢みる皆さんへ」と題して、温かく、心強いエールを送ってくださいました。
市長さんからは、苦しいことを経験するからこそ、人は成長し、前に進める。夢を抱き、それが目の前の目標に変わりその目標に向かってしっかり人生を送って欲しいと、子どもたちに心強いメッセージを送っていただきました。
 最初、緊張気味だった子どもたちも、直接、お話を聞かせていただけるということで、市長さんの夢や、大東市の行政、市長さんの子どもの頃のこと等を質問しました。
 一つひとつの質問に対して、丁寧にわかりやすく答えていただきました。子どもたちは大変喜んでいました。
 東坂市長様におかれましてはお忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会見学

4日(火)の5、6時間目に3年生が社会科の『昔の道具と人々のくらし』の学習で、鴻池新田会所へ社会見学に行きました。
子どもたちは、学芸員さんからかまど、お風呂、井戸など、昔の道具や暮らしの様子を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級閉鎖のお知らせ

 2年1組について、インフルエンザ・発熱による欠席者が多いため。学校医の判断を仰ぎ、欠席児童の健康回復及び他児童への感染防止・休養措置を図るため、以下の期間学級閉鎖の措置をとることといたしました。よろしくお願いいたします。

 学級閉鎖の期間
  令和2年2月4日(火)〜2月6日(木)
  

6年生体験授業

 31日(金)の午後から6年生が、諸福中学校で体験授業に参加しました。まず、生徒会のみなさんが諸福中学校の一日の流れについて説明してくれました。そして、各クラブの動画を見て、諸福中学校の○×ゲームをしてくれて盛り上がっていました。
 次に国語、社会、数学、英語、理科、美術、保体、音楽、技術家庭の9教科にわかれて、諸福中学校の先生の授業を受けました。内容は中学校入門で、どの教科も体験をしたり、クイズに答えたり、ゲームをしたり、楽しみながら学ぶことができました。
 最後に、体育館に集合し、生徒会の方々が、「みなさんが入学してくるのを楽しみにしています」と言ってくれました。子どもたちは、諸福中学校の生徒になったときを具体的にイメージすることができ、中学校生活を楽しみにしている様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日は、朝学の時間に担任の先生による読み聞かせの時間です。みんな熱心に話を聞いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月のあいさつ運動

 生活委員会が朝、校門に立ってあいさつ運動をしてくれています。
大きな声で頑張っています。登校している児童も大きなあいさつで返してくれます。
気持ちのいい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン集会

 冬の恒例のマラソン集会が始まりました。マラソン大会に向けての練習も兼ねています。
 ねらい 
 ○寒さに負けない体力をつける。
 ○根気強く長い距離を走り通す力をつける。

 期間
《マラソン集会》
 ○1月10日(金)〜2月5日(水) 
 ○火・木・・・1,3,5年  水・金・・・2,4,6年
《マラソン大会》
   .○2月13日(木)  予備日:2月14日(金)

 風邪が流行する時期にもなりますが、体調を整えて、頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生スキー学習延期のお知らせ

 1月24日(金)、25日(土)に学年行事としてスキー学習(宿泊)を予定していましたが、現地が雪不足のため、下記の通りに日程を変更させていただきます。なお、日程の変更に伴い、給食の発注を止めている関係で、お弁当が必要になります。ご苦労をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願いします。


スキー学習延期日 日時:2月16日(日)、17日(月)
         (18日(火)が代休となります)
※なお、2月16、17日に雪不足等でスキー学習が実施されなかった場合、今年度のスキー学習は中止とさせていただきます。

変更に伴い、1月24日(金)→お弁当持参での6時間授業
      1月25日(土)→休み
      1月26日(日)→休み
      1月27日(月)→お弁当持参での6時間授業
              (火曜日の時間割)

5年生非行防止教室

12月23日(火)、5年生を対象に「非行防止・犯罪被害防止教室」を実施しました。大阪府少年サポートセンターから、元小学校の校長先生と元警察官の2名の方が講師として来てくださいました。学習のキーワードは「ルールを守る・断る勇気・思いやりの気持ち」の3つです。「万引き」の事案を、人形劇を通して説明してくださったので、子どもたちはより身近なものとしてとらえることができたようでした。児童の感想の中には、「金額に関わらず万引きは犯罪だということが分かりました。」、「万引きは周りの人にめいわくをかけたり、家族を悲しませたりすることが分かりました。」、「さそわれても絶対に断ります。」といったことがたくさん書かれていました。ご家庭でも今一度、「おうちのルール」の確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 23日(月)今日は大掃除の日です。いつも使っているところを念入りに掃除します。諸福小の5つの名人の一つ、そうじ名人が大活躍しています。気持ちいい姿ですね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学級閉鎖のお知らせ 4年3組、2年2組

 2年2組、4年3組について、インフルエンザ・発熱による欠席者が多いため。学校医の判断を仰ぎ、欠席児童の健康回復及び他児童への感染防止・休養措置を図るため、以下の期間学級閉鎖の措置をとることといたしました。よろしくお願いいたします。

 学級閉鎖の期間
  令和元年12月20日(金)〜12月22日(日)
   ※実際の登校は、23日(月)となります。

 尚、期末懇談は予定通り行います・


校内作品展4

たんぽぽ学級、マンガクラブの作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展3

6年生、家庭科クラブ、手芸クラブの作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展2

3年生、4年生、5年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展1

 12月17日(火)〜20日(金)に校内作品展を開催しています。各学年の作品、クラブ活動で作成した作品を展示し、図工の学習の作品を鑑賞し合い、素晴らしさに触れ合う目的で実施しています。また、期末懇談会に来られた保護者にも図工の学習の成果を鑑賞してもらう機会でもあります。立派な作品がたくさんあります。感心させられます。
1年生、2年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇会

 6日(金)低学年・高学年の2部制で、観劇会を実施しました。ミュージカル劇団ポプラの方が来られて、公演です。「宝島」という劇です。プロジェクションマッピングを使って鮮やかな映像を利用しての観劇です。見応えのある内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

介助犬体験教室

 2日(月)5時間目に3年生が灰塚小、南郷小、住道南小、諸福小の4校合同で介助犬の広場を体験しました。日本介助犬協会の方と介助犬ラルフとジゼルが諸福小の体育館に来てくれました。日本には介助犬が65頭しかいません。介助犬の介助を必要とする人は、1万5千人だそうです。今日は、ラルフとジゼルが介助できる事を実際に見せてもらえました。
また、子どもたちの代表が実際に体験し、緊張していましたが、頑張って介助体験をしました。
 介助犬が増えていく事を願いたいです。手足の不自由な方の助けに少しでもなれるととてもいいのですが、介助犬を育てるのは大変だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回大東市小学校連合音楽会

画像1 画像1
11月29日(金)午後、第39回大東市小学校連合音楽会がサーティホールで行われました。諸福小学校は、4年生が代表として出場しました。合唱「いつだって」は、みんなで心を合わせて歌い、アルトとソプラノのハーモニーがとても素晴らしく、美しい歌声を響かせていました。合奏「ルパン3世のテーマ」は、力強い響きや曲目を生かした音の出し方や躍動感あふれるリズムで素晴らしい演奏になりました。4年生のみなさん、本当によく頑張りました。
 発表した子どもたちは、緊張したでしょうが、舞台に上がったことはとても良い経験になりました。これからの学校生活をより充実して送ってほしいと願っています。

画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:47
今年度:48106
総数:480153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 3,4年生観劇会(サーティホール)
馬頭琴(2年)
2/11 建国記念の日
2/12 河北研 4時間
2/13 諸スタ
マラソン大会

お知らせ