諸福小学校のトップページです。

2学期終業式

12月25日(金)は午前中授業、午後は大掃除と終業式を行いました。
新型コロナ感染防止対策として、終業式は放送集会形式で行いました。
子どもたちは姿勢もよく大変良い態度でお話も聞けました。
今日の校長先生の講話の内容です。

 1年間で一番長い学期、二学期が今日で終わります。二学期の初めに「頑張ろう」と決めた目標があったと思います。さて、その目標は達成できましたか。担任の先生から渡していただく「あゆみ」には二学期の学習の成果、学習で努力したこと、できるようになったこと、係やさまざまな活動で頑張っていたことなどが書かれています。今日は、自分の二学期をしっかり振り返る時間を持ちましょう。そして、ここをよく頑張っていたと思うところは、自分で自分を褒めてあげましょう。また、ここをもう少し頑張ってこうすればよかったなと思うところは、三学期までにやりきっておきましょう。何よりも、自分の学校生活をしっかり見つめ直して振り返ること、次にこうしていこうと考えて実行することが、皆さんを成長させていくのです。さて、今年コロナの影響で少し短いですが、明日から12日間の冬休みに入ります。冬休みは「かきくけこ」で頑張ってください。
「か」は家族の一員として責任をもってする仕事、例えば、お風呂掃除、食器を並べる、買い物の手伝いなど、一つは決めてやりましょう。
「き」は規則正しい生活をする。早寝・早起き・朝ごはん。学校のようにチャイムは鳴りません。自分の心の中でチャイムを鳴らして、頑張りましょう。
「く」は車に気をつけて交通事故にあわないように、けがをしないように過ごしましょう。
「け」は計画を立てましょう。冬休みは新しい年を迎えるので、年末や年始は予定通りに進まないことがあると思いますが、計画を立てずにだらだらと過ごすことはよくありません。冬休み全体の計画と、一日のおおまかな計画を立てましょう。
「こ」は今年の目標を決める。一月一日、元旦を迎えたときに、「今年は○○を頑張ろう」ということを決めましょう。
「かきくけこ」を守り、コロナ感染予防をしながらですが、楽しい冬休みを過ごして下さいね。
一月七日の始業式に、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。


 保護者の皆様におかれましても、コロナ禍のなかですが、健康にはご留意されて、良いお年をお迎え下さい。
以上。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校閉庁日期間中における新型コロナウイルス感染症に係る窓口設置について

保護者の皆様へ
教育委員会より、学校閉庁期間中(令和2年12月29日から令和3年1月3日)にPCR検査を受検することが決定したことやその検査結果について、保護者に対して本市教育委員会のコロナウイルス感染症連絡専用メール窓口【メールアドレス:k_covid19@city.daito.lg.jp】が設けられましたので、その件について通知がありましたので、ご連絡いたします。よろしくお願いいたします

2学期期末懇談会

本日21日(月)〜24日(木)まで2学期、期末懇談会実施します。新型コロナの感染防止対策として、下足室に消毒と、検温モニターを設置しました。保護者の皆様には、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

校内図工作品展3

6年生、たんぽぽ学級の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内図工作品展2

4年生5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内図工作品展1

 期末懇談会と一緒に校内図工作品展を体育館で展示・開催しています。図工の学習の作品を他学年で鑑賞し合い、素晴らしさに触れあう。図工の学習の成果を保護者の鑑賞してもらうことが目的としています。1年生から3年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ1

 朝の学習の時間を使って週に一度読書タイムの時間がありますが、月に一度は、各クラス読み聞かせの時間にしています。以前にも紹介しましたが、2学期の最後の読み聞かせです。子どもたちは担任の先生のお話をしっかり聞いています。
6年生、5年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ2

3年生、2年生、1年生の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「自立の塔と観察池」リニューアル

 創立10周年を記念してPTAより寄贈されました「自立の塔と観察池」が老朽化により観察池がリニューアルし、花壇になりました。これから1年を通してたくさんの草花が咲くでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽発表会1

 今年度は、新型コロナの影響で、三密を避けるため、全学年が揃っての音楽会は残念ながら、開催することはできませんでしたが、子どもたちの成長過程の中で、できる範囲での発表会を実施しました。各学年クラスごとに音楽室で行いました。
 1年生【ボディパーカッション】
  1組『夢をかなえてドラえもん』
  2組『となりのトトロ』
  3組『勇気100%』
 1年生は、ボディパーカッションに取り組みました。リズムは5年生に教えてもらい練習してきました。楽しく演奏できました。

 2年生【スイミーオペレッタ】
  1組、2組『スイミー前半』
  3組、4組『スイミー後半』
 2年生は、スイミーのオペレッタに取り組みました。国語で学習した『スイミー』の気持ちを考えながら頑張って練習してきました。クラスごとの歌です。
 3年生〚斉唱〛
  1組『怪獣のバラード』
  2組『みんながみんな英雄』
  3組『未来へのステップ』
 3年生は、各クラスで歌を決めて楽しく練習に取り組みました。曲の途中では、振り付けを考えました。クラスそれぞれの歌と振り付けが楽しく聴ける内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽発表会2

 4年生【合奏 名探偵コナンメインテーマ】
 4年生はみんなが知っている〚名探偵コナン〛のテーマ曲の合奏に取り組みました。初めての本格的な合奏に苦労したこともありました。みんな諦めずに練習してきました。
 5年生【合奏 アフリカンシンフォニー】
 5年生はアフリカの動物たちが走り回る、とび回る様子を合奏で表現しました。パートごとに動物の様子を話し合いながら練習してきました。動物たちの様子を思い浮かべながら、迫力のある演奏です。
 6年生【合奏 紅蓮華】
 6年生は、今人気の「鬼滅の刃」の曲で知られている『紅蓮華』の曲に挑戦しました。今年は、リコーダーが使えない合奏で、自分が苦手な楽器を担当した人もいました。テンポが速くて長い曲でしたが、練習を重ねてかっこよく仕上げることができました。各クラスそれぞれの良さを見つけながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市教育委員会、教育長から保護者の皆様へのメッセージです。

令和2年12月1日
大東市教育委員会から保護者の皆様へ
                         大東市教育委員会
                         教育長 水野 達朗
 師走となり寒さも 増してまいりましたが、 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策に多大なるご理解とご協力をいただき深く感謝申し上げます。
本市においては 2学期上旬と比べ、 児童生徒の PCR 検査 の 陽性反応者が 増加傾向にあり 、休校措置を とらざ るを え ない学校もあ りました。そのような背景もあり、教育委員会としましては新型コロナウイルスのいわゆる「第3波」が訪れたという認識でおります。 感染防止対策に十分に気を付けていても、だれもが 感染者となることを前に、保護者の皆様に 引き続きお願いしたいことがあります。
1.児童生徒または保護者が PCR 検査を受検された場合や、濃厚接触者として保健所から連絡を受けた場合は速やかに各学校園にご連絡をしていただく必要があります。1時間でもはやくご連絡いただくだけで感染拡大を防止できる可能性が高まります 。尚 学校にお電話がつながらない場合は コロナウイルス感染症連絡専用メールまでお願いいたします。
2.学校園や教育委員会に陽性反応者の情報等についてお問い合わせをいただいても、保健所から学校園または市教育委員会への情報提供は個人情報保護の観点から内容が限られております。その点を何卒ご理解いただければありがたいです。
3. 十分に気を付けていても誰もが 感染するとも言われています。陽性反応者や濃厚接触者になった方々へのいじめや、差別による人権侵害は断じて許されるものではありません。SNS等による不確かな情報の拡散等にもご配慮くださいますようお願いいたします。
4・ 学校の休校措置期間 につきましては、原則、陽性反応者が確認され、保健所による濃厚接触者の特定が完了するまでの間となっております。よって、休校期間は各校の発生状況や濃厚接触者の広がりにより違います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。大東市教育委員会としましては子どもたちと教職員、そのご家族をしっかりと守っていきながら、学びの機会を継続・創出していく所存です。コロナ対策で最も大切なことは、日常の生活を極力維持しつつも、感染の広がりを迅速に食い止めることです。以前にも お伝えしたように 不安な気持ちはウイルス以上に広がりますが、私は同じように勇気や思いやりも広がっていくと信じています。引き続き、保護者の皆様のご理解とお力添えをよろしくお願いいたします。
本日:count up29  | 昨日:47
今年度:48133
総数:480180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ