諸福小学校のトップページです。

ダンスクラブ発表

 合同でのダンス。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ発表会

 年間10回程度のクラブ活動がありますが、昼休みを使ってダンスクラブが練習の成果を発表してくれました。4年生、5年生、6年生の部と合同の部でのダンスです。軽快な音楽に合わせて難しいステップが入ったりと見学に来ていた児童もノリノリになって声援を送っていました。大変上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期参観

5年生は、理科「電磁石の働き」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期参観

4年生は、算数、クラスを5分割にし、「直方体・立方体の学習です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期参観

 3年生は、総合のクラスと理科のクラスに分かれしました。総合はワークショップ、理科は「磁石」の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期参観

2年生は、国語「スーホーの白い馬」音読をしっかりしての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期参観

1年生は、1年間で各自が頑張ってできたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観・懇談会・PT総会

 多くの保護者の方々に来ていただき、子どもたちは大変感謝していたと思います。ありがとうございました。懇談会・PTA総会にも残っていただき、ありがとうございました。PTA総会では、平成30年度事業報告並びに会計報告、平成31年度新役員選任の全ての議案を承認いただきました。平成30年度、諸福小学校のために一方ならぬご尽力をいただきましたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。また、PTAの大役をお引き受けいただきました平成31年度新役員の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 6年生は、「保護者の方と一緒に感謝の会」です。修学旅行の報告会も兼ねて、自分たちは広島に行って感じたことを一人ひとり発表しました。その後、親子ゲーム等で交流し、その後、感謝の気持ちを込めて合唱と呼びかけ後、最後に6年生が家庭科の授業で作ったティッシュケースと感謝の手紙が添えられた感謝のメッセージが渡されました。保護者が感動している姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練(教職員)

 19日放課後、教職員向けの不審者対応訓練を実施しました。学校は安心・安全の場でなければなりません。教職員の防犯意識を高め、非常時の職員の連絡体制、役割分担等を確認しました。四條畷警察の方にきていただき、指導・助言もあり、大変実のある訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育所学校見学

 今日は、新田、つくし、聖心保育園の園児が小学校に学校見学にきてくれました。あいさつもしかりできて、大変礼儀正しいかったです。教室や保健室、音楽室、理科室等、保育園にない教室ばかりで少し驚いたようです。4月からはピカピカの1年生です。入学するのを楽しみに待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 年に10回程度のクラブ活動です。今回は科学遊び、家庭科、ボール運動クラブの様子です。科学クラブは静電気の実験、家庭科クラブは餃子ピザの調理、ボール運動はポートボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい集会

18日(月)の1時間目にふれあい集会をしました。今日は1,3,5年生です。
 模造紙の上にカーリングのの様な図があり陣地取りをして点数を獲得するゲームをしました。盛り上がってましたね。 
仲良く最後まで協力して5年生が中心となって異学年の絆を深めていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル学習教室

 2時間目、3時間目に4、5年生が情報モラル学習教室実施しました。講師として一般財団法人ソーシャルメディア研究会の方に来ていただきました。携帯・ネット上のいじめ等の問題行動や被害につながらないような防止策として、その他の危険性や具体的な対策を学び、児童・生徒を被害から加害からも守るための学習です。実際にDVDでの映像ドラマを見たりと、子ども達は真剣な表情で参加してくれていました。正しい携帯の使い方をしっかり身につけて欲しいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生出前授業

 2、3時間目に2年生が出前授業をしました。内容が国語の教材「スーホーの白い馬」はモンゴルの民話です。そのモンゴルの文化や言葉、民族衣装等を実際に着たりして、モンゴルの方に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

4年生は、4回目の大会です。苦手意識のある子たちも一生懸命走っていました。頑張ることって本当に素晴らしいことですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

 3年生は観戦態度が一番良かったと思います。友だちを応援する姿は素晴らしかったです。もちろん、走りも良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

2年生は昨年、経験していますから、1年生とは違う走りをしていました。とても元気で走る前から燃えていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

 初めてのマラソン大会、緊張していましたね、ペース配分が難しく、最初に飛ばし過ぎた子どももいて、来年度に向けての経験ができたと思います。でもよく頑張りましt。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

 次に5年生の番です。予行の時にトップのクラスは学級閉鎖でしたが、2クラスでの争いになりましたが、真剣そのものでした。6年生に負けない走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会本番

 7日(木)マラソン大会本番が行われました。5年3、4組が学級閉鎖で残念でしたが、天候も良くマラソン日和でした。予行の時とは違い、みんなの真剣さが伝わってくる大会でした。マラソンが苦手な子ども達もいるとは思いますが、完走した後の爽快感は、走った人に感じない達成感です。
 まずは6年生からでした。小学校での最後のマラソン大会、やはり走りに迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:47
今年度:48111
総数:480158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 春季休業日

お知らせ