〜 4月からの新しいスタートを楽しみに 〜

卒業式合同練習

画像1 画像1
卒業式の合同練習が続きます。

5.6年生とも、呼びかけや歌も仕上がってきました。
木曜日には予行を行います。
画像2 画像2

卒業式合同練習

画像1 画像1
昨日から、5.6年合同の卒業式練習が始まっています。
6年生も緊張するけど、卒業式が初めての5年生も緊張します。

写真は、卒業生入場の練習です。入場曲は、5年生が笛で「威風堂々」を演奏します。

卒業式練習

卒業式まで2週間。
すでに2月末から卒業式練習は始まっています。
呼びかけや歌、証書授与など多くの段取りがあります。
自分の歩く姿は自分で見えません。式にふさわしく堂々と落ち着いて歩くの結構難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年親子交流会

卒業を前に、6年生が親子交流会です。
今年の交流会は、なかなかアクティブで、玉入れ・綱引き・ドッジボールを親子対抗でしていました。綱引きは大人優勢、ドッジは子ども優勢…。やはりドッジは6年には勝てないでしょう。

その後は茶話会。

6年生は、今日を入れて卒業まであと12日。
一日一日を大切にね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめノックアウト宣言

画像1 画像1
住道中学校の生徒会の皆さんが、いじめノックアウト宣言の授業を行いました。
生徒会の二人は泉小の卒業生。卒業間近の6年生に、先輩からのメッセージです。
動画を見た後、いじめについて考え、最後に自分の「いじめノックアウト宣言」を書いて発表しました。
相手の気持ちを考える・嫌がることをしない・ありがとうの言葉・笑顔を大切に…、その思いを大切にしてください。
画像2 画像2

情報モラル教室

画像1 画像1
5年生が、兵庫県警学生サイバー防犯リーダーによる情報モラルについての学習をしました。リーダーは、兵庫県立大学の学生の皆さんです。

生活に完全に根付いたパソコンやスマホ、ネット環境は、便利な反面、次々と新たな危険も生み出しています。
個人情報の流出、自撮り被害、ネット依存、課金など、様々なネットトラブルについて、動画を見たり、話し合いをして考えました。
子どもだけでなく、大人も真剣に向き合い、適切に対応しなければなりませんね。
画像2 画像2

6年中学校体験

金曜日午後から住道中学校を訪問しました。6年生は、いよいよ卒業・進学をひかえ、疑問や不安がいっぱいです。岩藤校長先生、生徒会の先輩たちからの有難いお話や、クラブ見学はとても有意義で、中学校を身近に感じることができました。6年の学級閉鎖で一旦中止になりましたが、再度日程を調整して、対応いただいた中学校の厚意と尽力に本当に感謝です‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業公開【5年】

住道中学校区の小中連携の事業の一つとして「道徳教育の充実に向けた授業改善の取り組み」を行っています。

今日は、本校の5年生の授業公開です。中学校区からも参観に来ていただきました。

内容は、今の時期にふさわしい「バトンをつなげ」。6年生から5年生へのバトンには、何が込められているのでしょう。
児童が学習を進めたり、全員発表で交流を行ったり、5年生の頑張りがよく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室【6年】

税理士の方をゲストティーチャーに、6年生が租税教室を行いました。
まずは、シールを貼りながら「町をつくろう」です。税金が使われているのはどれかな。

救急車2600万円、はしご車1億6000万円、学校17億円、ごみ処理場609億円…、莫大な公共費用は、税金でまかなわれています。

税金の使われ方をよく見て、よき納税者となってください。
最後に、1億円の重さを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月参観【5年】

画像1 画像1
5年生は社会。
先日、ホンダの自動車工場に行き、工業の先端を見学しました。
今日の学習は公害。負の側面も見つめます。
環境を守りつつ、生産性も高める、みんなの力でお願いします。
画像2 画像2

マラソン大会【5年】

5年生は、運動場10週2000m。
腕につけた輪ゴムを、一つずつ外して周回を数えています。

どの学年のマラソン大会にも、沢山の観覧と応援をいただきました。
子ども達も、大変励みになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会【6年】

小学校最後のマラソン大会。
何を思いながら走ったのかな。

運動場10周で2000mです。
6年生ともなると、戦略やレースの組み立てもあるようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と市長さんとの懇談会

6年生と市長さんとの懇談会を行いました。

中学校進学を前に、期待もあるけど不安も…。そんな6年生に、市長さんから自分の体験も交えてお話がありました。夢は追うことで、夢ではなく目標になっていく。
6年生も励まされたことと思います。

質問コーナーでも、例を挙げながら丁寧に答えて頂きました。中には、ダイエットに関する悩みもありましたよ。

6年生の皆さん、市長さんからのメッセージを大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動【3】

家庭科…今回は、毛糸でボンボリを作っていました。やはり魅力は調理実習でしょうか。
室内遊び…新春らしく百人一首で。将棋やトランプ・カードゲームもします。
コンピュータ…自撮りで何をしているのかと思ったら、名刺づくりでした。

これで、泉小のクラブのオールスターキャストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動【2】

バドミントン…見ている以上に動きの激しい種目です。シューズと床の擦れる音が響きます。
卓球…北館4階の多目的室です。サーブ→得点、パターンが多い。なかなかラリーになりません。
音楽…同じく北館4階の音楽室です。合奏の練習で、それぞれのパートがそれぞれに練習している姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動【1】

泉小の九つのクラブ活動の様子を紹介します。
小学校のクラブ活動は、特別活動という学習に位置づけられます。
よって、4年生以上全員参加です。帰宅部はありません。
中学校の部活動と少し違うところです。

キックベースボール…はるか右手奥でもう一試合しています。ドッジボールなので、打ち(蹴り)やすく、受けやすいですね。
ドッジボール…ドッジボールは子どもに大人気。あたっても痛くないウレタンや、フリスビーのようなものを使ってすることもあります。
バスケットボール…体育館で行ってます。台の上の人がボールを受けると得点となるポートボールの次です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品【6年】

6年生はオルゴールボックス。
個人個人の卒業制作です。
どんな曲を選んでいるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品【5年】

5年生の作品は工作です。
木製のジグソーパズルです。糸ノコで切り抜きました。
窓には、靴のデッサンもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

6年生が外国語の学習です。

担任の先生とAETの先生で、授業を進めます。
やっぱりネイティブ・スピーカーの発音は貴重です。

単語を当てるゲームや、会話ゲームで始まります。
後半は、文型や書きもしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめなわ作り【5年】

5年生は「米作り」学習の最後です。

ワラは捨てるところがないそうで、縄やわらじ、肥料や餌など多方面に使われます。
本当にイネという植物を大切にしてきた証でしょう。

今日は、しめ縄作りの実演を見せていただきました。
人の手によって、ワラが姿を変えていきます。見ていて飽きません。

立派なしめ縄は教室用。一人ひとりには、ワラのクリスマスリースを頂きました。

重ねて、中垣内地区のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up33  | 昨日:99
今年度:55935
総数:434689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 入学式