〜 4月からの新しいスタートを楽しみに 〜

6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は卒業式練習を頑張っていました。今日は特に「姿勢」と「返事」に気をつけて、緊張感をもって練習していました。

3月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ひじき大豆ごはん、五目汁、豚肉と大根の煮物、牛乳 です。

豚肉と大根の煮物は、大根がやわらかく、味がしゅんでいて、
ごはんにもよく合いました^^

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は外国語の授業で「動作を表す単語」について、先生が日本語で「食べる」「走る」など、言った言葉を一人ずつ英語に直して発音しました。忘れたときは、近くの友だちがそっと教えてくれました。

算数では、まとめの文章問題に取り組んでいました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は図工で「静物画」を描いています。もう仕上がったお友だちは工夫したところなどを題名札に書いていました。

算数ではまとめの文章問題に取り組んでいました。


3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は図工で夜に灯がともる「モチモチの木」の絵を描いています。国語でお話を読んで一人一人が想像したことを絵に表しています。

国語では「モチモチの木」に灯がついたわけについて、お話の本文から読み取っていました。

体育ではミニサッカーの試合で、みんな活躍していました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は一人一台端末のパソコンを使って、プログラミングの学習をしました。

ゴールの旗のところにたどり着けるように、動きを指示する言葉を組み合わせて、実行すると指示通りに動いていってゴールできます。うまくたどり着けない時は、組み合わせ方が違っていたので、もう一度プログラムを見直します。

図工では作品バッグを作りました。

体育館には6年生の卒業を祝う2年生の壁面かざりが掲示されていました。クラッカーから元気な2年生の笑顔が飛び出しています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)、今日は曇りのお天気ですが、子どもたちは元気に登校しています。

1年生は国語で一人一台端末のパソコンを使って、漢字学習をしていました。
タブレットで文字を書くには、手元のタッチパネルを使う方法と直接画面に触れて書く方法があることを知りました。丁寧にひらがなを書くとパソコンが認識して、正しい文字に変換されます。

今日は家にもパソコンを持ち帰ってWi-Fiでつながるかどうか確かめます。パソコンを使うときの約束も確認しました。

先日、6年生と一緒にとった写真が出来上がり、きれいに飾りつけしています。6年生にプレゼントしますが、きっと喜んでくれると思います。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で復習問題に取り組んでいます。

道徳の時間のあとも、卒業式の学年練習の前に、姿勢を正して名前を呼ばれた時の返事の練習をしていました。

今日の卒業式練習では、卒業証書授与の前に行う決意表明(宣言文)を堂々と発表できるように練習しました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育でサッカーをしています。ウォーミングアップとして、サッカーボールをドリブルしながら、運動場のトラックを2周しましたが、なかなか難しく運動量もありました。

算数では復習問題のプリントに取り組んでいます。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語で物語「初雪のふる日」の学習をしています。今日は主人公の女の子が「よもぎ」の葉っぱを見つけた時の気持ちを、本文のどこから読み取れるかを考えていました。

算数では復習問題に取り組んでいました。

体育館には卒業祝いの4年生の壁面飾りとして、満開の桜にいろいろなことにチャレンジする子どもたちの姿を表現していました。

登校時の交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日(木)、今日は大阪府警察本部の交通機動隊や四条畷警察からも、多くの警察官が来られて、登校時の交通安全指導が行われました。

信号が青になっても左右を確認して横断歩道を渡ることなど、子どもたちにも注意を促してくださいました。

通勤・通学の自転車やバイク、自動車への指導もされていたので、みんなルールを守って通行していました。

これからも交通事故にあわないように気を付けていきます。

3月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、洋風含め煮、フルーツナタデココ、ソフトチーズ、牛乳 です。

洋風含め煮は、鶏肉、ベーコン、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、えび、パセリが入った洋風の煮物です。いろいろな具材からのうま味がおいしい煮物でした^^

フルーツナタデココは、フルーツのデザートの中でも人気があり、「おいしかった!」「ナタデココがやわらかかった!」と話してくれました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で物語「モチモチの木」の学習をしています。教科書の本文をよく読んで、主人公の豆太の心情を想像しています。

算数では「そろばん」の学習をしています。先生から教わった後は、練習問題に挑戦ですが、「そろばん」を習っている子もいるので、わからないところは子ども同士で教え合っています。

音楽では、トランペットとホルンの名曲を聴いて、自分なりの感想をまとめました。友だちともその感想を交流しています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は図工で作品バッグを作りました。今まで作ってきた図工の作品を家に持って帰るための手提げです。自分のお気に入りの絵を描いてマイバッグにするので、楽しんで描いていました。

音楽では「子犬のマーチ」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。呼気を激しくすることはできないので、メロディーを口ずさみながら、友だちと一緒に鍵盤の指使いを練習しました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(水)、今日は20分休みに1年生が6年生へのプレゼントととして、素敵な手作りペンダントを贈呈しました。そして、ペアになった6年生と1年生で記念写真をとりました。お世話になった6年生と1年生がとてもうれしいひと時になりました。写真の笑顔も輝いていました。

学習では、1年生は音楽で「子犬のマーチ」の演奏をしました。鍵盤ハーモニカを吹くことはできないので、先生のオルガンの音に合わせて、鍵盤の指使いを練習しました。また、トライアングルや鈴やタンバリンを鳴らしたりもしました。

国語では「いいこといっぱい一年生」の作文を、書きたいことをまとめたメモを見ながら文章にしていきました。

にこにこ泉 黄・緑グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日に引き続き、3月9日(水)にも「にこにこ泉」黄・緑グループで、リーダーの6年生へのお祝いメッセージの贈呈と6年生から5年生へのゼッケンの引継ぎを行いました。

少し緊張しながらも、6年生のお礼の言葉と後輩への期待、それに応える5年生の決意の言葉と、とても立派でした。

これからも「にこにこ泉」を泉小学校の伝統として、つないでいきたいです。

3月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、たまごトック、和牛ビビンバ、牛乳 です。

今日の和牛ビビンバの牛肉は、新型コロナウイルスのため、食べる機会が少なくなっている和牛を、給食で食べて応援する府の事業で、無償で提供いただいたものです。

和牛のメニューは、11月の「和牛すきやき」、1月の「大阪ウメビーフ丼」に続き、今日の「和牛ビビンバ」で3回目。とうとう最終になりました。

おいしいお肉に加え、量もたっぷりで満足に食べている様子でした。食後には「お肉おいしかった!」「ビビンバとトックの組み合わせは大好き!」と話していました^^
画像2 画像2

6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、体育館での練習が続いています。

今日は、卒業証書授与の時に名前を呼ばれたら、しっかりと返事をすることや、壇上への上り下りの仕方などを覚えました。自分の座席で姿勢よく待つことも大事なことでした。

最後に卒業式実行委員のお友だちが前に出て、練習の振り返りをしました。自分がうまくできなかった事を反省して、次の練習では頑張る決意をしていました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は国語で椋鳩十の名作「大造じいさんとガン」の学習をしています。主人公の心情の移り変わりをグラフにして、それぞれの班で自分の考えを交流しています。

卒業式の体育館の壁面飾りとして、折り紙でバラの花を作ります。折り方がとても難しいのですが、一人一台端末のパソコンに折り方の動画を映して、それを見ながら作っています。

タブレットパソコンもいろいろな使い方ができるので、とても助かっています。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は図工の絵の仕上げや文集の清書、1年間の振り返り新聞のまとめなど、それぞれの課題に取り組んでいました。

理科では1年間、観察した自然の移り変わりを理科ノートにまとめていました。
本日:count up97  | 昨日:83
今年度:55900
総数:434654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/16 放課後学習教室(3年)
3/19 卒業式準備 5年生以外は4時間授業(13:30下校)