自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

実力テスト対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も休み明けに最後の実力テストがあります。がんばれ、受験生。

金星の見え方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の内容ですが、この模型は2階廊下に置いてありました。金星の見え方をモデル化したものです。みんな、しっかり見ておいてくださいよ。

卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が卒業文集の制作にかかっています。

校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の校長面接の様子です。全員が緊張感をもち、いい練習ができました。改めて大事なことをまとめると、服装(ボタン、そで他)、声をはっきり出すこと、オープンスクールにできるだけ行っておくこと(志願先の学校に好印象)、将来の夢がある人はそれを言うことで発言に筋が通る(〇〇をしたいので貴校の〇〇科を選びました等)などがあります。その都度、校長と学年の先生から助言しました。みんな、よくがんばりました。

アウンサンスー・チーの人生について5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全グループの発表が終了して班ごとに感想の交流をし、さらにそれを班ごとの用紙に書き込み、最後に自分たち以外の班がどんな振り返りをしているか見て回りました。そこには、「もう少し、ジェスチャーを入れればよかった。」などと書かれていました。

アウンサンスー・チーの人生について4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班の中には、わざと質問を織り交ぜて、他の生徒に指名して答えさせていました。そして、この授業の英語の先生から最後にメモ(3枚目の写真)を見せてもらいました。それは前に出たときに用いるカンニングペーパーと思っていたのですが、見てみると、発表する内容のキーワードだけが書かれていました。つまり、単語を見て、英文を作り出すという作業を(前もって考えていたとはいえ)生徒たちは行っていたのです。リテリングとはそういうものです。すばらしいです。

アウンサンスー・チーの人生について3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各グループごとに工夫された発表が行われました。2名のところは休んだ人の分まで覚えて発表していました。すばらしい。

アウンサンスー・チーの人生について伝える2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リテリングとは、自分が聞いたことを自分の言葉に直して人に伝えることだそうです。アウンサンスーチーについて調べたことを自分たちの作ったプレゼンデータとリンクさせて発表しているところです。

アウンサンスー・チーの人生について伝える1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい授業でした。3年生の英語です。リテリング全9時間の最終段階です。アウンサンスー・チーの人生について、教科書にも紹介されており、また、PC教室で新たに調べたものを加えて、各学習班がプレン全資料を作成しました。

校長面接2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
志望動機、中学校でがんばったこと、入学してがんばりたいことを各二つずつ聞きました。生まれて初めての面接の人もいたかもしれません。でも、緊張していいのです。みんな、良かったよ。

校長面接1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後3年生1組の校長面接が行われました。全員が緊張していい練習ができました。

3年生の技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動販売機にはセンサーがついていて、複雑な処理をいろいろとしているようです。そんな話を先生がしているところでした。

裁判制度について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会です。今日の授業は裁判を日本では3回できるのはなぜかというテーマでした。前後左右の人と意見交流している場面です。

超難問に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天体の学習です。難問が出され、学習班で答えを考えました。班ごとに黒板に回答しました。6班の「地球の公転が楕円形(だえんけい)だから。」というのがほぼ正解だそうです。6班の人たち、すばらしい。

バスケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の女子です。シュート練習が始まりました。

裁判官になろう3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各グループごとに判決が出ました。証拠がある、証拠不十分など意見が分かれました。ここでは、正解はなく、生徒自身の頭で考えるというところがポイントです。

裁判官になろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が裁判官になったつもりで、この事件が有罪か無罪か、それぞれ理由まで考えているところです。

裁判官になろう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会です。前は村長選挙で本物の投票箱を大東市から借りていました。今回は、なんと、「北条村強盗致傷事件」(架空)の裁判を行いました。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のこの時期です。入試問題をやる場面もありました。

数学 過去問にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学です。府のチャレンジテストの問題に挑んでいます。
本日:count up52  | 昨日:101
今年度:7254
総数:413787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ