自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

終学活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終学活でおそらく、校則改正に向けての話で、少し気持ちがゆるんでいるので、しっかりしましょうと呼びかけている姿がありました。すばらしいと思います。また、タブレットを使う練習をしていくクラスもありました。生徒総会用でしょうか。

終学活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終学活で一日の反省をしていました。「今日のMVPは〇〇さんです。理由は理科の授業でしっかり発表していました。」といっているのを聞きました。すばらしい。

専門委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員会(後期の振り返り)、図書委員会はお勧めの本を全生徒にデータで送付していました。すごいことですね。すばらしい。最後は1年生の学級委員会です。3月にあるアクセスプランについて話し合っているところでした。

英語のスピーチ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どれもすばらしい。英語のスピーチです。1枚目はマクドナルドについてスピーチしました。一番の人気はポテト、2番は照り焼きバーガーと言っていた?と思います。2枚目は作家ストーリーのアニメ、正式名はごめんなさい、分かりませんが、芥川龍之介などという名前が出ていました。3枚目は東京ディズニーランドの話です。発表した人がものすごくディズニーランドが好きなのが分かりました。発表する直前にクラスメイトに「〇〇のこと質問するから。」と小声で言っていたように見えました。これも優しいですねえ。すばらしい。

環境整美員さん

画像1 画像1
私たちがそうじしにくいところを中心に美化活動をしてもらっています。

先生たちもあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月初めの週は、先生たちもあいさつ運動参加です。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学年末テストであいさつ運動はありませんでした。冬の寒い朝の雨降りでした。でも、元気に登校です。

このクラスも残りわずか

画像1 画像1
画像2 画像2
一週間ごとに玄関を入ったところの校長メッセージボードを書き換えます。今回は、「もうすぐクラスが変わるけど、今のクラスの人と全員しゃべったことがあるのかな。」という意味のことを書きました。自分から働きかけて状況を変えていくことも大事ですからね。

終学活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会の校則改正に向けての動きの中で、体育委員会が靴下のルールが現時点で守れているかどうか、点検していました。さて、今日の結果は?

終学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに終学活を見学しました。日直班が司会をして、一日の反省をしているところです。

学び舎 テスト前学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学び舎とテスト前学習会を同時に行いました。自主的に来る生徒なので、黙々とやっていました。すばらしい。

環境整美員さん

いつもありがとうございます。
画像1 画像1

学び舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の自主学習会学び舎です。コツコツ勉強している姿にうれしく思いました。

北条中の生命線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長会です。うれしい言葉が出たそうです。班長会の中で「クラスの人にお互いにこえかけしていこう、とお願いするのなら、まず班長である自分たちから声かけをしていこうや。」という発言があったそうです。すばらしい。うれしいですね。

人権クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の人権クラブは、障がい者理解学習です。車いすグループとアイマスクグループに分かれました。校長は車いすグループにつきました。図書室に行き、上の方の本は助けてもらわないと読めないこと、トイレは広い方のトイレに入ったけど、ギチギチでとても不便なこと、パソコン教室では車いすがちょうど良い高さになっていること、その他、いろいろなことを発見しました。体験そのものは、たった20分だったけど、ものすごく勉強になりました。

PTA総会と教育課程説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観授業のあとにPTA総会と教育課程説明会を行いました。参観授業や総会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。総会では活動報告、会計報告に承認を頂き、今年度の役員、実行委員の皆様に感謝状をお渡ししました。最後に次年度の役員様よりお言葉をいただきました。教育課程説明会では新学習指導要領に合わせた、次年度以降の大改革についてお話ししました。月曜日には改めて今日お渡ししたリーフレットを配付します。

参観授業 2年の数学

画像1 画像1
画像2 画像2
分割授業のもう一クラスです。やはり、確率の勉強です。「起こりうる確率を引いた確率」を考えると、すごく簡単に答えが出ることもあると先生が説明していました。

樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シルバー人材センターの方が今週来てくださって、樹木の剪定をしてもらっています。高いところの作業もあって素人(しろうと)では無理です。おかげさまで、見違えるように美しくなりました。ありがとうございます。

給食の献立と昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3学年ともテストで記事が少なく、給食も紹介します。おいしいかどうかは個人差がありますが、寒い日に湯気が出るおかずは幸せです。3枚目は昼休みの図書室です。今日は実力テストということで図書室に来る生徒は少なかったです。これはこれでなるほどと思いました。

2年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の実力テストの様子です。廊下当番の先生がスタンバイして、不慮の出来事に備えています。
本日:count up54  | 昨日:30
今年度:3856
総数:410389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 公立一般選抜出願〜3月5日 班長会 学び舎
3/5 生徒議会 人権クラブ

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ