自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

幕間オーディションついて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食時に生徒会役員の人たちが校内放送(テレビ)で、10月28日(金)の文化祭舞台の部の幕間の参加者募集について話しました。応募する人は、オーディションを受けることになるそうです。

3年 体育祭 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限、北中ギネスの練習をしていました。練習と言いつつ、体力づくりも兼ねています。練習のたびに足の筋肉が鍛えられます。

市教委 営繕班の方々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭も近いということで、市教委の営繕班が人たちが来ていただいて、樹木の剪定をしたもらいました。ありがとうございます。

1年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の単元テストのふりかえりをしていました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真では分かりませんが、CDから流れる英語を聞いているところです。シーンとした中で英語が流れています。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1次関数の変化の割合について勉強していました。3人の先生がそれぞれ各グループに教えていました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海地方の農業などについて勉強していました。黒板にめあてやながれが明示してあり、分かりやすい授業です。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は単元テストを実施しています。黙々と問題に向かっていました。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ関係代名詞を習います。関係代名詞といえば、中学の英語の最高峰のような気持ちでいます。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

体育祭 全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の中、体育祭の全体練習を行いました。
プログラム1番の演技である「ラジオ体操」をしっかり見せる演技にするために、全校生徒でそろった演技にするために頑張りました。
また、北中ギネスの待機場所確認移動はすべての学年生徒が、走って移動する“ガチ”な姿を見せてくれました。素敵でした。
体育祭当日には一番の“ガチる”姿を見せてくれることに大いに期待ができます。

3年 国語を図書室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を撮ったときは読書しているところでした。その前に図書館を活用した授業を展開していました。本校では図書館司書の先生のおかげで見やすく、活用しやすいものとなっています。今年度は大東市が図書の充実は子どもを伸ばすことに間違いないということで、全校で図書館司書を配置していただきました。ありがとうございます。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は単元テストを実施したようです。先生が「単元テスト、よくできたと思う人は手を挙げて。」と言っているときに写真を撮りました。

家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食品の鮮度はどうやって見分けるのか」という授業です。黒板には野菜や魚の写真が掲示されていました。実際に生きていくうえでとても大事な知識ですね。

校務員さん ありがとうございます2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも校務員さんの真心こもった作品です。うまく言えないのですが、美しい花、木々、環境、ものすごく大事だと思うんです。ありがとうございます。

校務員さん ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校務員さんが体育祭も近いし、玄関の樹をきれいに選定していました。ありがとうございます。

3年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスの学活も新しい係決めのようでした。

3年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やはり、新しい班になっていろいろと係決めをしているようです。ぞれにしても集中して話し合いができていました。すばらしい。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでは班替えをしてすぐなので、新しい当番、係について話し合っていました。すると、教室中に拍手が沸き起こりました。何が起きたかと見てみると、なかなか決まりにくい係に手を挙げてくれた人がいたようです。先生、べたほめでした。私からもありがとう。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「釣り竿」という言葉が今日の教材文の名前に入っていたので、授業始めに先生の方から、子どものときに釣りにいったことがあったと話していました。ここから授業です。
本日:count up42  | 昨日:59
今年度:7303
総数:413836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 体育大会前日準備
9/23 体育大会
9/27 体育大会予備日
9/28 代休日