自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

体育祭全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員のあいさつで始まりました。すばらしい。続いてラジオ体操です。

体育祭全体練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も定刻2分前に整列完了しました。すばらしいです。生徒会役員の進行で学級委員による持ち物検査、体育委員による出席確認が行われました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアを組んで英語で会話練習をしていました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1次関数のグラフについて勉強していました。今から、問題プリントにチャレンジするところです。

3年 全員リレー練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写りが悪いですが、がんばって走っていました。すばらしい。

3年 全員リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育祭学年練習が行われました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。元気に登校する生徒たちです。

夜ふかしマンとおはようマン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人たちがかぶりものを着てさっそうと登場しました。1枚めが「夜ふかしマン」で、2枚めが「おはようマン」です。規則正しい生活を訴えるためのかぶりものです。

生徒会ゆるキャラ2人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい。生徒会の特別なときに活用します。今回は空き缶、ベルマーク回収キャンペーンです。

朝の生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から空き缶回収キャンペーンが始まりました。協力お願いします。さっそく持ってきてくれた人がいます。ありがとう。

環境整美員さん

いつもありがとうございます。
画像1 画像1

卓球 北河内新人大会

大東市立市民体育館で熱戦が繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

集票から開票

投票終了後、すぐに集票し、被服室で開票しています。その結果、立候補した6名全員が信任されました。すばらしい。全員おめでとう。選挙管理委員会の皆さんも本当にありがとう。
画像1 画像1

投票風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の投票風景です。

投票風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の投票の様子です。

投票風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて投票です。各クラスの選管が消毒アルコールを用意して、消毒してからの投票です。

後期生徒会役員選挙3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて執行委員3名の演説が続きました。立候補した生徒全員がすばらしい公約を掲げての演説でした。すばらしい。

後期生徒会役員選挙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ演説の発表です。会長、副会長の2名と続きました。すばらしい内容です。

後期生徒会役員選挙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナの影響で今回も立会演説会はせず、校内放送(テレビ)での選挙となりました。選挙管理委員会の司会役の生徒がしっかりと説明し、選挙管理委員長があいさつをしました。どとらもすばらしい。

選挙準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北条中では、生徒会役員選挙のときに大東市選挙管理委員会より本物の投票器具をお借りすることにしています。大東市選挙管理委員会の人たち、いつも本当にありがとうございます。
本日:count up11  | 昨日:59
今年度:7272
総数:413805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 体育大会前日準備
9/23 体育大会
9/27 体育大会予備日
9/28 代休日