自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も本好きが集まっていました。

カウントダウン

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭まであと三日!!

演劇 大道具さん ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに校内を歩いていると、3年生の演劇の大道具を運んでいる人に出会いました。役者もすばらしいし、裏方の人も全員、すばらしー。ありがとう。

I think  that〜の文2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習ったばかりの英文を使って班で会話をしていました。全員が集中して取り組んでいて、すばらしい授業でした。

I think  that〜の文1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I think that〜 の文を学習していました。教材プリントにいろいろな例文が書かれていて、know 、hope なども使って学習しています。

先生役をやろう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語です。班内で教える役を決めて説明しています。どうなるのかな、と思い見ていましたが、先生役の人がしっかり教えているのを見て、正直驚きました。すばらしい。

協同学習 先生役をやってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。敬語について学習する時間です。4人班で、丁寧語、尊敬語、研寿用語(2人)と役割分担をして、それぞれ先生役をして説明と、採点をします。しっかり協同ができています。

生徒集会 体育委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会より「僕たちは体育の授業の振り返りを出してくれない人がいるので困ったいます。協力してください。」とアピールがありました。生徒会役員、生活委員会、体育委員会と生徒自ら自分たちの学校生活向上させようと、仲間に訴えることはとてもうれしいし、大事なことだと思います。

生徒集会 生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員会が1年から3年まで順番に立ち、コロナ感染予防について訴えました。すばらしい。この様子は各教室の大画面テレビに映っています。

生徒集会 舞台裏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒集会がありました。生徒会役員からは、文化祭に向けてがんばろうとアピールがありました。

感嘆符 足踏み式消毒器

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所から頂きました。足で踏むと消毒液が出ます。

登校スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動ありがとう。

自学自習ノート よくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の自学ノートです。写真ではよく分かりませんが、とにかくがんんばっています。

ありがとう 本気の掃除

画像1 画像1
できるだけ掃除時間には校舎内を回ります。そして「ごくろうさん。ありがとう。」と声をかけます。今日もそうやって回っていると、1年生の4階トイレでナイスな場面に遭遇しました。思わず、シャッターを切りました。ありがとう。そうじは人の心まで美しくします。

プレゼンの練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の時間を計ったり、声の大きさを確認していました。当日が楽しみです。すばらしい。

プレゼンの練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の文化祭は多文化共生について発表することです。修学旅行に校長が行っている間にグーンと進みました。今日は発表のボードが完成しているグループがありました。これは、おもしろそうです。すばらしい。

ちぎり絵制作2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間と大声は出しませんが、小声で話して楽しみながら制作が進みます。もちろん、マスクとつけています。

ちぎり絵制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。だんだんデザインが何を表しているのかわかってきました。なるほどと思うものばかりです。すばらしい。

演劇練習と準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも裏方さん、がんばっています。みんな、ありがとう。

演劇練習と準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裏方さんもがんばっています。1枚目は宮殿の絵をていねいに描いていました。それをプロジェクターで拡大するそうです。
本日:count up52  | 昨日:101
今年度:7254
総数:413787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ