自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

ジョイントレッスンのリハーサル

 体育館では、北条小6年の先生方が来校されて、昼からのアクセスプラン小6・中2の英語ジョイントレッスンのリハーサルを行っています。リハーサル後、すぐに小学校へ戻られます。
 お忙しい中、ありがとうございます。昼からの本番、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日の授業 1年

 1年生の4限の授業は、1組が国語、2組が技術です。
 技術では、椅子の製作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日の授業 2年

 2年生の4限の授業は、1組が理科、2組が数学(分割授業)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業 3年

 1月30日(木)、昨日までに比べると気温の低い朝を迎えました。
 今日は、午後から小学校6年生がアクセスプランで登校してくる日です。
 4限の各学年の授業の様子を紹介します。
 3年1組は国語、2組は理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

まなび舎北条

 放課後学習会「まなび舎北条」開講です。
 今日も学習支援の先生方にアドバイスしていただきながら放課後学習に取り組んでいる生徒たちがいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日の授業 1年

 1年生の2限の授業は、1組が数学、2組が国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日の授業 2年

 2年生の2限の授業は、1組が技術、2組が社会です。
 技術のラジオ製作は、ほぼみんな完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年日めくりカレンダー

 今日の3年の日めくりカレンダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日の授業 3年

 1月29日(水)、雨は上がり天気は回復傾向にあります。
 2限の各学年の授業を紹介します。
 3年1組は美術、2組は英語(分割)の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会その2

 専門委員会の様子の続きです。
 報道委員会と生活委員会です。
 写真では紹介できませんでしたが、このほかに、各学年学級委員会や生徒会役員会も行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会その1

 放課後、専門委員会が開かれました。
 3学期の活動等について話し合いました。
 図書委員会、体育委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日の授業その2

 2年2組数学(分割授業)、3年2組社会の授業の様子です。
 みんな、しっかりと顔が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日の授業その1

 1月28日、3限の授業の様子です。
 うまく写真を撮れなかったクラスもありますので、全クラスを紹介できませんがお許しください。
 1年1組音楽、1年2組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 1月28日(火)、朝の全校集会を行いました。
 校長からは、阪神・淡路大震災から25年という節目の年にちなんだ話をしました。
 本校では、集会でのマスクの着用をOKにしています。
 体調管理を第一に、マスクを着用している生徒も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日の授業 1年女子

 3限、1年女子の体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の授業 1年男子

 1年生の3限は、体育です。雨天のため、男女とも体育館でドッジボールをしていました。北中生は、ドッジボールが大好きです。動き回って、けっこう運動量もあります。
 1年男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の授業 2年

 2年生の3限の授業は、1組が数学(分割)、2組が英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の授業 3年

 1月27日(月)、雨風の強い朝となりました。お昼に向けても気温は上がらず風が冷たいです。
 3限の各学年の授業の様子です。
 3年生は、1組が理科、2組が国語。卒業テストのテスト返しの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日の授業 1年

 1年生の5限の授業です。
 1組は音楽、2組は理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日の授業 2年

 5限の2年生の授業です。
 1組は技術、前回よりもラジオ製作を完成した人がたくさんいて、笑顔がいっぱい見られました。
 2組は国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up58  | 昨日:117
今年度:7159
総数:413692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 公立一般選抜前日指導
3/11 公立一般選抜学力検査
3/12 3年登校日 卒業式予行
3/13 第40回卒業式

学校通信

いじめ防止基本方針

お知らせ