ようこそ、北条小学校のホームページへ!

6/30 6年生の授業の様子です

写真上から、理科、国語の漢字テスト、外国語の授業です。外国語科では、好きな動物を紹介するという学習です。先生3人とも、リアクションが大きくてわかりやすい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 6年生

6−2.真剣にテストと向き合っています。がんばって!6-1は理科。血液の循環を、模型を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「ちがいのちがい」

両クラス同時にやっていました「ちがいのちがい」。人は、自分と考えや行動が違う人に対して、排除や攻撃などのマイナスの気持ちになってしまうことがあります。でも、表面的なことではなく、もっとお互いのことをよく知っていけば、いい関係が築けるのではないでしょうか。今日は、その学習の入り口で、いろいろな違いについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生も 外国語の授業です

5年生と6年生の外国語に来てくれる北条中の先生は、それぞれ違うのですが、AETの先生は、どちらの学年にも来てくださいます。今日は、自己紹介のフレーズや世界の国の学習です。ところで、単語の発音をする時の6年担任の謎のリアクションが気になります(?!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 委員会活動 その4

北条小学校を支えてくれる委員会活動。がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 委員会活動 その3

保健員会は、感染予防に関することを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 委員会活動 その2

今年はできることが限られそうですが、各委員会では、工夫した意見がたくさん出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 委員会活動

5,6年生による委員会活動は、今年度は今日が最初です。委員長・副委員長を決め、年間計画を立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語の授業は、ギターの調べ

6年生の外国語の授業に、北条中学校の先生が来てくださいました。途中でギターを披露してくれました。みんなに聞かせるために、練習したそうです。

始業式、入学式から始まった一週間。途中で給食も始まり、午後授業になりました。とってもがんばっている子どもたちですが、きっと疲れもたまっていることでしょう。ぜひ、おうちでお話を聴いてもらったり、ゆっくり休んだりして過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科の時間です

実験や集まって模型をみたりできない今は、大きなテレビが役立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開 始業式

今日は、午前中に2〜6年生が登校し、始業式がありました。始業式は、放送で行いました。放送室からは、子どもたちの表情が見えませんでしたが、やっとクラスがそろって、うれしそうにしていたのでは?と推察します。
6年生の教室では、今日が本当の学級開き。こんなクラスにしていきたいという担任の思いを語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 6年生の様子です

スタートアップ期間最終日。今日は6年生から紹介します。日直カードを作っています。15日から、クラスでの日直がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 6年生の様子です

6年生の教室にも、北条中の校長先生が来られました。中学校にきょうだいがいる人は、「知ってる!」と。これからも何度かお会いすることになります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の掲示物に・・・

各教室をまわっていると、それぞれの先生の持ち味を生かした掲示物があり、感心したり、クスッとしたり、ほんわかしたりします。

左の写真)1年生の持ち物がわかりやすくイラストで掲示されています。
中)そうじ道具入れを乱暴に開け閉めしてたのでしょうか?
下)名言が飾られている6年生の教室。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/9 6年生の様子です

6年生の教室です。早くみんなに実験をさせてあげたいところですが、まだテレビに映しての演示実験です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 6年生の様子です

スタートアップ期間、2週目に入りました。
今日は、6年生から紹介していきます。教室に入ると、「では、クイズです」という先生の声。またクイズか?!と、思いきや。漢字の成り立ちの学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 6年生の様子です

6年生の教室です。「これは何でしょう?」という問題に、ホワイトボードで答える子どもたち。またクイズをやってるのか、と思いきや、辞書引きの練習でした。失礼しました。

毎日登校する「スタートアップ期間」、1週目が終わりました。子どもたちは、手洗いや距離をとる等のルールをしっかり守って生活できていました。来週も、まだ3時間めまでです。

本日、『北条小だより』をお配りしました。その中に、『今後の学習活動について』として、授業時数確保のためのお知らせをのせています。ご確認ください。なお、このように授業時数確保のとりくみが入ることで、2学期以降の行事の変更も生じてきます。調整中のものもありますので、決まり次第、速やかにお知らせしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 6年生の様子です

理科の実験を子どもたちにさせられないので、先生が前でして見せます。後ろまで見えるように、テレビを活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 6年生 教科担任で進めています

社会科をしていたクラスは、公害について学習していました。国語は、短歌づくり、算数のクラスは、立体の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 1 スタートアップ期間 その9

6年生の教室です。算数、国語、総合と、3分割した学年を3人の先生で教科担任制のように入れ替わって授業をしています。中学校みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:27
今年度:17715
総数:255347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30