ようこそ、北条小学校のホームページへ!

2年生 お招きありがとう

 2-1のミニコンサートにお招きいただきました。オリジナル曲『シラ草原』という、とってもさわやかな曲を演奏してくれました。その名の通り、シとラとソしか使っていない、だから、『シラ草原』です。鈴の音をていねいに終わらせるなど、細かいところも気をつけて演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教室

 人権擁護委員さんによる人権教室がありました。誕生日プレゼントをめぐるいじめを題材にしたビデオを見て、子どもたちが自分の考えを出し合いました。ビデオの主人公たちは、最後には、『いじめをいじめで返していては、いじめはなくならない』『黙ってみていないで行動しよう』ということに気づき、仲直りをします。子どもたちは、感想をワークシートにしっかり書いていました。今日のことを忘れないでいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業です

 5-2は国語です。同音異義語などを学習していました。ろうかに出ると、ナップサックを背負った5-1の子どもたちが。自分で作ったナップサック、出来立てを背負ってみたようです。かっこいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 今日は国語です!

 以前、4-2に行くと算数をしている確率が高いと記事にしましたが…。今日は国語でした。「校長先生、国語です!」。
 4-1は理科です。5,6年生の理科を担当している先生が、教えに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 真剣な一筆

 版画の下絵に取り組んでいた3年生。少しでもずれたら困ると、真剣に鉛筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テスト中です

 今日のテストは、問題と答えが別の紙になっています。よーく見て、解答を書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業です

 1-1は体育。曲に合わせてなわとびをしていました。1-2は国語で、『ずうっと、ずっと大すきだよ』です。家族に「大好きだよ」って伝えてる?という先生の問いかけに、「言わなくてもわかる」「聞かれるから言うよ」と、いろいろな反応が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会「北条太鼓 2回公演」2

 いつもとは違う形でのお別れ集会ですが、できることがないか、みんなの知恵を出し合って考え、感動的な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会「北条太鼓 2回公演」

 6年生が最後に北條太鼓を披露しました。計画では、全校児童が運動場に集まり、6年生が外で太鼓を打つということでしたが、雨で運動場の状態が悪いので、1,2,3年生と4,5年生に分けて、2回公演をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会 5

 司会や6年生へ贈る言葉を述べてくれた5年生。会の進行おつかれさまでした。6年生からのお礼の言葉もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会 4

 先生方からのメッセージは、リモートで生の声を届けました。小さかった頃の思い出や、これからに向けての言葉など、感動的でした。
 1年生が代表してプレゼントを渡す様子も、中継されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会 3

 ほかの学年のメッセージビデオを熱心に見ている子どもたち。場所は各教室に離れていても、一体感がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会 2

 録画ならではの、凝った演出もありました。巻き戻し再生のトリックや、並び方など工夫されていて楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会

 今年度のお別れ集会は、ハイブリッド方式で。リモートと集合を併用して行いました。まず、各学年から6年生へのメッセージです。これはあらかじめ録画しておいたものです。
6年生一人ずつへのメッセージはうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プログラミング

 ひとり1台タブレットは、1〜4年生の分も準備できています。今日は2年生が、タブレットを使ってプログラミングの授業をしていました。自分が組み立てた流れ通りにアイコンが動いて、ミッションをクリアします。さすが現代っ子、覚えるのが早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会 雨天延期

 今日予定していた、6年生とのお別れ集会は、雨天延期となりました。今年は、コロナ対策のために北條太鼓を運動場でする関係からです。6年生は、昨日の練習をがんばっていて、がっかりしているかと思っていましたが、今日の練習ではしっかり合わせていて、気合は持続しているとわかりました。延期日は月曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『大造じいさんとガン』続…

 『大造じいさんとガン』の並行読書のため、作者 椋鳩十さんの作品をろうかにおいています。同時に、鳥についての図鑑もあって、ハヤブサやガンについても調べたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 『大造じいさんとガン』完!

 5-1で国語の授業を、この教材を通して開いてくれました。回が進むにつれて、子どもたちが、疑問を出したり、それに対してみんなで意見を出したりするのが、どんどん活発になり、議論が深まっていきました。
 今日は、最終回。『また堂々とたたかおう』と言った大造じいさんの『また』のところだけにこだわった議論。行き詰ると、ちょっとペアで確認して、またみんなで交流して。先生のところに、納得いくまで話をしに行く姿も。すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また算数に! 4年生

 何のめぐりあわせか、4-2の教室をのぞくと算数の時間であることが多い。子どもたちは、「校長先生、また算数の時間!」と、言います。がんばってるところを見られてうれしいのですよ。今日は、分数のラリーです。プリントを進めて丸をもらうのに並んでいます。
 4−1は、理科テストをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は体育です

 気持ちのいいお天気のもと、運動場をいっぱいに使って鬼ごっこをしています。先生も真剣に走っていて楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:27
今年度:17697
総数:255329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31