ようこそ、北条小学校のホームページへ!

地区別集会2

登校班で来れているか、困ったことはないかを話し合っています。
まだまだ、朝から強い日差しが照り付ける時期です。班の人を待たせないように、集合時刻をしっかり意識しましょう。また、登校時には多くの保護者の方や見守り隊の方が、立ってくれています。あいさつもきちんとできるようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別集会

今日は、集団下校を伴わない形での集会です。まずは、班長さんが1年生を教室に迎えに行き、集団登校班の教室へ移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、洗濯日和です

6年生の家庭科で、洗濯の実習をしていました。例年、一つのたらいをグループで使っていましたが、今年は感染症対策で、一人一つのたらいを使って距離をとっています。名付けて、ディスタンス洗濯。ハンカチや靴下をきれいに洗ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長池の鯉の食欲は…

この暑さです。校長池の水温もかなり高いはず。鯉の食欲はどうかなと心配しつつ、「ごはんやで」と、声をかけて子どもたちがエサをあげてくれました。

(環境整備員さんが、校長池のプレートを作ってくださいました)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食、あげパンです

今日は、人気メニューのあげパンの日。コッペパンを油で揚げて砂糖をまぶしたものです。大東市の小学校では、学校で作っています。学期に1度程度の登場ですが、1学期に学校休業期間があり、その分この2学期は、2回登場するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生外国語「わたしの宝物・・・」

「私の宝物は、○○です」の言い方を練習し、次の時間に発表するようです。可能な人は、その宝物を見せながらでもOK.「ペットの犬は?」。それはちょっと、連れてこられないですね。写真を用意するとのことでした。次の外国語が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室でラッキー!

図書室に新しい本が入り、その第1号の使用クラスが、2-1でした。「今日はみんな、ラッキーやで。一番に新しい本が見られるから」と、先生。暑すぎて外で遊べない休み時間に、本を読むことも多くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さは、カレーで吹き飛ばそう

今日の給食は、カレーシチュー、ごはん、牛乳、ヨーグルトでした。暑い日でも、カレーは食が進みます。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も暑い1日でした

連日、体温を超えるような暑さです。玄関にあるWBGTの指数予報も、オレンジか赤。外で遊ぶのは控えましょうとなっています。休み時間には、この予報ボードを確認しにくる子もいます。

画像1 画像1

工夫して楽しく、「リズム&ダンス」

5年生の音楽。新型コロナウイルスの感染予防対策のため、リコーダーや合唱ができません。リズムうちなどを1学期からしてきましたが、今日は、星野源さんの歌で有名な「恋ダンス」の発表。複雑なリズムうちを披露するグループや、本格的な「恋ダンス」をするグループも。制限のある中でも、何とか工夫して楽しくしようという意気込みを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工夫して楽しく、「ぼくドラえもん」

ドラえもんはどら焼きが大好き。5つあったのに、食べてしまいました。残りは?
1年生の算数です。よく手が上がってますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の教室です

掃除分担を決めています。北条小の美化は、6年生に頼みますよ。粛々と漢字学習に向かう背中も頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 どの形が同じかな

同じ形をどうやって見つけるか…。コンパスを使う、重ねてみる…。みんなで考えを出し合います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生のろうかには、いつでも使えるように図鑑がスタンバイ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

2学期のがんばりカードを作っていました。たくさんシールが貼れるといいですね。隣は視写。静かに一字一字書き写し、気持ちも落ち着くようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室です

学期はじめは、提出物を集めるところから。みんな持ってきてましたね。授業も今日から始まっています。算数は大きい数でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「夏休みにね・・・」

お休みの間の出来事を、発表しあっていました。絵日記を前に貼って話したり、話し方の順を教えてもらって話したり、相手に伝わるよう工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

始業式は放送で行いました。校長の話は、「まだまだ新型コロナウイルス感染予防対策や、加えて熱中症対策が続き、活動に制限がある毎日になります。しかし、そんな中でも何とか工夫してできることを考え出し、楽しんでいきましょう。そのためには、何より友だちと仲よく、相手の気持ちを思って行動していくことが大事です」と、いう内容の話をしました。
今回は映像がなかったのですが、しっかり聞いてくれていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート、登校風景

朝から強い日差しが照り付ける中ですが、子どもたちが元気に登校し2学期のスタートを切りました。暑い中、見送ってくださった保護者の皆さま、見守り隊の皆さま、ありがとうございます。
1学期と変わらず、登校したら健康チェックです。

写真下は、谷田川ぞいの信号。保護者・地域の声から、信号待ちの停止線が新しく設置されました。ポールも再設置されました。自動車が、信号待ちの子どもたちに接触しないようにです。ご協力・ご支援いただいた皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から、2学期です

画像1 画像1
いよいよ明日より2学期がスタートします。
子どもたちが、元気に登校してきてくれることを楽しみにしています。

 
天気予報によりますと明日、明後日は厳しい暑さになるようです。熱中症予防のために、以下の点について、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
〇水筒を必ず持たせてください。こまめに水分補給をする必要があるため、大きめの水筒をお願いします。

〇朝ご飯を食べて登校するようにしてください。厳しい暑さの中を登校して来るのには体力も必要です。

〇登下校の際には、人との距離をあけ、おしゃべりをしないようにしてマスクを外すことも大切です。お家でも子どもたちにご指導いただき、集団登校の出発時にもお声かけいただけますとありがたいです。
 
登下校時の熱中症がいちばん心配です。上記のことについて、どうぞよろしくお願いいたします。

また、併せて、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、引き続き、登校前の検温、健康観察カードへの記入、マスクの着用について、よろしくお願いいたします。

明日は給食があり、午後からの授業もあります。

新型コロナウイルスへの対応、熱中症予防と、子どもたちの学ぶ環境を守るためには、保護者の皆さまのお力をお借りしなければなりません。
制限のある中でも、精いっぱい楽しく学べる環境を整えるべく教職員一同、努力してまいります。2学期も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

本日:count up27  | 昨日:28
今年度:17696
総数:255328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31