氷野小学校のトップページです。

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の木曜日にマラソン大会がありました。
お忙しい中、応援に駆けつけてくださったみなさん、ありがとうございました。
運動場に出てから、おうちの人を見つけた時の、あの嬉しそうな顔!
応援してくれる人の存在で、頑張るやる気はこんなにも上がるものなんだと、改めて感じました。
朝には励まして送り出したり、おうちに帰ってきてからも話を聞いたり、子どもたちにはたくさんの応援団がいるんだと心強く感じます。

今日は、クラブ見学がありました。
3年生として登校するのもあと27日ほどとなり、4年生になる準備が始まってきています。
校舎内のクラブでは、将棋クラブが大会をしていたり、料理クラブがフレンチトーストをおいしそうに食べていたり、音楽クラブではお琴の演奏を聞かせてもらったりしました。
体育館のクラブではバトミントンとバスケが、運動場ではソフトボール、サッカー、タグラグビーが試合をしていました。
お兄ちゃんお姉ちゃんが、自分の好きなことを好きな者同士で楽しんでいる姿を見て、来年のクラブへの期待が膨らんだことだと思います。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

3学期が始まり、早5日目を迎えました。
新しくなった係で張り切って活動したり、席替えを済ませて心機一転したりと、3年生の子どもたちもやる気に満ちています。

今週から火・水・木曜日の朝はマラソン大会の練習が始まりました。
教師の私たちも子どもたちと一緒に走っているのですが、朝の空気の中、一生懸命練習している人たちに囲まれて走っているとこちらも清々しい良い気持ちになります。
走ることが得意な子は記録を伸ばすために、苦手な子は途中で歩かず走りきるようにと、それぞれの目標に向かって頑張っています。
本番(2月6日)もお忙しいとは思いますが、是非、応援にきてあげてください。

社会科では「昔の暮らし」について学習していきます。
鴻池新田会所や大東市立歴史民俗資料館などへ行って実際に触れて学習していきたいと学年で話しているのですが、家にある電気製品の移り変わりやお祭りのことなど、おうちでも調べ学習をするので聴いてきたら答えてあげてください。

3学期もまたよろしくお願いします。

2学期も残りわずか…

2学期も、残り後2週間となりました。
各学級では、学期末のテストを行ったり、最終の単元を学習していたりと大忙し。

先々週はスーパーまで社会見学に行ったり観劇会を楽しんだり、先週には連合音楽会が催されたりとイベントも盛りだくさん。

2学期最終日のお楽しみ会に向けて、学習に追い込みをかけているクラスもあるのではないでしょうか。

残りわずかの2学期も、充実させて楽しんでいきますので、応援よろしくお願い致します。

あまり更新できていませんが、いつも読んでくださり、ありがとうございます。

みかん狩りと朝の運動

11月1日(金曜日)河内岩船の金澤農園へ秋の遠足でみかん狩りに行ってきました。
行き帰り合わせて約2時間。一生懸命歩いてきました。

みかん園には、他の小学校や幼稚園からもたくさん遠足に来ていたので、みかんの木の間を人がごった返していました。

いつもなら残さず食べきるお弁当も、この日は「まだまだみかんを食べないといけないから!」と、途中で蓋をしめてみかん狩りに向かう子がちらほら…。
多いのでは、18個食べたという子も出てきました。

奥の方まで行ったり、陽に当たっている、木の上の方になっているみかんを登って取ったりと、みかん狩りを存分に楽しんでいる様子でした。


朝の運動の縄跳びは、11月6日の水曜日から長縄にかわりました。
3年生ではクラスごとに赤白で分かれ、それぞれ八の字を練習しています。

縄跳びが苦手で、よく引っかかってしまうような友達に、アドバイスをしたり、優しく励ましたりしている姿が見えて、心があったかくなる時間になっています。

朝の運動は来週で終りですが、何かある度、お互いにアドバイスをしたり励ましたり…そんなことが当たり前にできる集団にみんなで育っていってほしいです。

平和集会 ・ 朝の運動

今週月曜日の全校集会では、6年生による平和集会が開かれました。
戦争についての○×クイズや戦争アニメ『つるにのって』の上映会、6年生たちの平和に対する願いをどの学年の子どもたちも、真剣な顔つきで聴いていました。
集会を終えて各教室に戻った後も、自分にとっての「平和」とは何かをクラスでも話し合いました。「けんかがないこと」「みんなが笑っていること」など、出てきた意見はずーっと前から願われ続けてきたことばかり。なのに、どうして世界から戦争はなくならないのか、どうしていくことが平和に繋がっていくのか、子どもたちとともに私たちも考えていかなければと改めて感じた時間でした。

そして、今日から朝の縄跳び運動が始まりました。
子どもたちは、登校後に着替えるとすぐ運動場に飛び出し、始まる前から縄を回して跳んでと大張りきり!縄跳びのやる気スイッチがオンになったのか、休み時間に縄跳びをする人数もグンと増えました。
縄跳びの様子を見ていると、もう少し縄が短い方が跳びやすそうに感じます。縄の真ん中を踏み押さえて持ち手をピンと張り、おへそから脇まで間にあるのが自分にぴったりの長さです。学校でも見ていますが、クラス全員分を一つ一つ調整するのは大変なので、お忙しい中お手数ですがおうちでも見てもらえると助かります。よろしくお願いします。

わくわくまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週水曜日にはわくわくまつりがありました。お忙しい中、たくさんの方に足を運んでいただきありがとうございます。
 初めてお店役を任せられた3年生は、事前の準備から当日の本番、片付けまで全力で取り組むことができました。☆

ホームページが新しくなりました!

2学期が始まり、もう3週間目になりました。

算数では新しく円の単元に入り、使い慣れていないコンパスと悪戦苦闘しています。
針がずれてしまって、ひとつの円を描くのがやっと。でも、コンパスだけでお花の模様やクマの模様が描けるようになってきた人もいて、とても楽しそうです。コンパスは図工の絵画でも使うので、どんどん練習していきましょう。

明日のわくわくまつりの準備にも精が出ています。去年とは違って3年生からはお店を出す立場。お客さんの役もしながらお店やさんの練習をして、何度もリハーサルを重ねています。お忙しいとは思いますが、是非足を運んで子どもたちのがんばってる姿をみてください。
本日:count up47  | 昨日:56
今年度:48290
総数:516786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 チャレンジタイム
3/17 給食最終日(6年)
3/18 卒業式
3/19 給食最終日(1-5年)