氷野小学校のトップページです。

こいのぼりを作ろう!

画像1 画像1
 今年度、2回目の合科を行いました。
 この日の合科は5月5日が「こどもの日」ということもあり、2つのグループに分かれて、かわいいこいのぼりを作りました。
 一人ひとり、うろこに色を塗り、こいのぼりに貼り付け「たんぽぽオリジナルのこいのぼり」が完成しました。
 上級生は困っている下級生を手助けしたり、とてもほほえましい光景でした。
完成の瞬間、みんな大喜び!達成感に溢れていました。みんなで仲良く、楽しく作ることができました!

次回の合科は6月4日です。

遠足延期【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(火)
本日予定していた遠足が、台風6号の影響で、21日に延期になりました。

今日は、学校で普段通りの授業でした!

お昼には、おうちの方が作ってくださったお弁当をとてもおいしそうに食べていました。
ご準備ありがとうございました。
とても喜んでいましたよ!

昼休み、雨が降っていたので、各教室で遊びました。
雨の日は教室で過ごすことが氷野小学校のきまりです。

1組は「粘土がしたい!」という希望にこたえて!粘土をしている子が多かったです。

2組は輪になって遊んでいました。

3組はけん玉やお手玉をして遊んでいました。

雨の日も安全に友達と遊んでほしいですね♪

リコーダー【3年生】

画像1 画像1
音楽の橋本先生が、リコーダーの吹き方と最初の曲を教えて下さいました。息を出す量やタンギングがとても難しそうでしたが、みんな楽しそうに取り組んでいました。これから指づかいも増えてどんどん難易度が上がっていきますが、頑張ってほしいと思います。

運動会の練習1 〜ソーランソーラン〜【5年生】

画像1 画像1
運動会の練習がはじまってから2週間ほどがたちました。

みんな疲れがでてきていますが、負けずにソーラン節の練習をがんばっています。

今日はリレーのメンバーも決めました。

次回の練習で走ってみたいと思います。

お家でもがんばって練習している子もたくさんいるようです。

運動会まであと2週間と少し…。

全力でがんばっていきましょう!

算数の授業【3年生】

画像1 画像1
 時計の単元から、少人数教室の椿先生による授業が始まっています。時こくと時間の入り混じったややこしい問題も、みんな小さい時計と大きい時計を使って、一生懸命解いていました。
 もうすぐ分割での授業も始まります。つまづきの多くなる時期ですので、ご家庭でも少し様子を見ていただけるとありがたいです。

教室でお弁当【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は台風6号の影響で風雨が予想されたため、残念ながら1年生の遠足は延期です。楽しみにしていたお弁当は、それぞれ教室で仲良くいただきます。みんなとてもおいしそう!今度はきっと晴れますように。
 

団体演技の練習☆【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(金)
今日は1・2時間目に運動会の練習を行いました。
初めて2時間続けての練習です。
運動場では、団演(ダンス)を踊る場所の確認を!
体育館では、2曲目のダンス練習も行いました。

おどるポンポコリン♪の踊りをより上手に踊るために、サビの部分を徹底的に練習しました。
代表6人に、舞台の上でお手本で踊ってもらいました。
まだ練習を始めて数回なのに・・・完璧に踊れていましたよ!

家でも秘密の特訓をしているのでしょうか?

来週もまたがんばりましょう!

家庭訪問ありがとうございました

画像1 画像1
4月27日(月)から5月7日(木)までの期間で担任がご家庭を訪問させていただきました。お忙しい中、ご家庭での生活や様子について貴重なお話をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。大型連休明け、休み時間もみんなとても元気です。運動会の練習にどの学年も熱が入ってきています。この週末、体調をしっかり整えて、来週にのぞんでほしいと思います。

団体演技の練習【2年生】

30日(木)
今日からダンスの練習が始まりました。
今年の2年生は、ドラえもんの映画の曲『360°』というmiwaさんの曲でダンスを踊ります。

今日はじめて練習をしましたが、早速リズムに合わせて踊ることができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の練習が始まりました!【2年生】

運動会まであと約1カ月となり、2年生も運動会の練習が始まりました。

今日はリズム体操の練習です。
去年と違う曲での体操でしたが、すぐに覚えてしっかりと体操をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会の練習が始まりました!【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
28日(火)
運動会の練習が始まって2日目、3時間目に運動場で練習を行いました。

今日は、行進の練習です。

6人そろって歩く練習をしました。

笛の音にあわせて、歩いています。

最後には、全員で運動場を行進して練習しました。

暑い中がんばって練習していますよ。疲れて帰ってくると思います。
明日の休みもゆっくり休ませてあげてください。

4年生 学年体育!!

画像1 画像1
運動会に向けて、リズム体操の練習が始まりました。
みんな、一生懸命に取り組む姿勢がすごく伝わってきて、
練習する度にとても上手になっています!
テストでは、ペアになって、お互いの動きを見てアドバイスを
しあいました。
真剣なまなざしでペアの動きを見る子どもたちの姿が印象的でした。

氷野小学校で一番キレのある体操をできるように、もっともっと
欲張っていくぞ!

運動会の練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(月)
 5月31日の運動会に向けて、練習が始まっています。子どもたちの安全を第一に、けがのないように、また水分補給や休憩をとり、体調に留意して、指導に取り組んでまいります。ご家庭でも十分な睡眠、朝ごはんをしっかり摂るなど、ご協力をお願いいたします。
 地域の皆様、運動会当日に向けて、指導や音楽の放送でご迷惑をおかけいたします。音量には十分に注意を払ってまいりますが、どうぞご理解ご協力いただきますようお願いいたします。(写真は6年生の体育館での組体操の練習です)

授業参観・懇談・PTA総会へのご参加ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(金)今年度になって初めての授業参観日です。
どの学年の教室も、熱心に参観される保護者の方々でいっぱいでした。ぜひご家庭で、今日のお子さんの頑張りをほめてあげてくださいね。その後の懇談会、PTA総会にもたくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。月曜日からは家庭訪問が始まります。お子さんのご家庭での様子をたくさんお聞かせください。


1年生 朝の運動がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日(木)

今朝も朝の運動がありました。
登校してすぐ、体操服に着替えなければいけないので大変ですが、みんな素早く着替えて運動場に出ています。

運動会の閉会式でする、リズム体操を練習しています。
かわいい音楽に合わせて体操をします。

みんなすぐに覚えていて、感心します。

良い天気の中、朝から運動できるのは、とても気持ちがいいです。

明日は朝の運動はありませんが、来週から、また頑張りたいと思います。

24日(金)は初めての参観です。全学級、「自己紹介」と「ひらがな」の学習を見ていただきます。
その後、学級懇談会もあります。よろしくお願いいたします。

朝の運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ようやく春らしい晴天です。昨日から全校一斉に「朝の運動」に取り組んでいます。音楽に合わせて、屈伸や身体回し、ジャンプなどリズム体操をします。体育委員をお手本に、1年生もしっかり身体を動かして、じょうずに体操ができています。

1年生に手洗い指導

6年生の給食委員が1年生の教室に行って、手洗い指導をしました。
「どんぐり ころころ」の替え歌で手洗いの仕方を教えました。
初めはお手本を見せ、2回目は1年生と一緒に教えながらやりました。
明日から上手に手洗いができるとうれしいです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・4・5・6年生はテストの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日(火)
6年生は全国学力・学習状況調査の日でした。午前中に国語・算数の基礎の力をみるA問題と知識の活用の力をみるB問題、また今年は理科の問題にも取り組みました。午後からは生活習慣などについてのアンケート調査も実施しました。
また、3・4・5年生も市で共通の国語と算数の到達度確認テストに取り組みました。
どの学年も真剣に問題に向き合っていました。日頃の力が十分に発揮できたでしょうか。

6年はじめての外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から、6年生の各学級で外国語活動が始まっています。
今年も、門嶋 珠季(かどしま たまき)先生とメラニー・バドニー先生と一緒に楽しい授業を作っていきます。よろしくお願いします。

外国語活動1日目はメラニー先生との授業です。
簡単な英語表現の練習とメラニー先生の春休みの話を聞きました。みんな興味深々で耳を傾けていました。
これからの外国語活動の時間が楽しみです!!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(月)
2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。
雨天で、予定していた運動場への避難・人員点呼の訓練は実施できませんでしたが、放送の合図で「まず身を守る」行動、それから避難経路の確認をそれぞれの学級で行いました。どの学級でも先生の指示やお話を集中して聞き、真剣に訓練に取り組んでいました。

「いざ」という時のために、このような日頃の「心の備え」が大切ですね。
次回は、「お」さない・「は」しらない・「し」ゃべらない・「も」どらない を確実にする訓練にしたいと思います。

本日:count up2  | 昨日:151
今年度:5548
総数:522494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 マラソン大会
2/9 マラソン大会予備日
2/10 3年社会見学