氷野小学校のトップページです。

4・5・6年生合同音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同音楽会の運営は、児童会の人たちがしています。司会を始め照明やマイクなどの役割をしっかりと果たしてくれました。おかげで音楽会がスムースに進みました。
 写真は、上から4年2組・4年3組・4年4組です。

4・5・6年生合同音楽会

1月27日(火)
 本日午後、「4・5・6年合同音楽会」を体育館において開催しました。今日までの練習の成果を、どのクラスも精一杯出し切っていました。前に出ての合奏や合唱だけをがんばっているのではなく、席で聴くときの態度も曲に応じた手拍子も含めてとても良く、会場全体があたたかい雰囲気のある最高の音楽会になりました。
 写真は、プログラム・オープニングを飾ってくれたお琴クラブ・4年1組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 糸車の体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
武井先生に綿から糸を紡いでいく実演をしてもらい、また、実際に体験もさせてもらいました。

1年生 国語科 糸車の体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、今、国語の授業で「たぬきの糸車」を学習しています。
糸車ってどんなものかなー?実際に見てみたいなあ、ということで、「大東市立歴史とスポーツふれあいセンター」内にある「大東市立歴史民俗資料館」から主任学芸員の武井先生に来ていただきました。

6年生 音楽会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は、4・5・6年生合同音楽会です。6年生にとっては小学校生活最後の音楽会になります。体育館に入ると、4組が合奏をしていました。その後、学年全員で合唱です。気持ちがこもっていました。明日の音楽会が楽しみです。

3年生 合同体育 マラソンの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、マラソンの練習をしていました。来週がマラソン大会なので、みんな気合いが入っていました。最後までみんながんばって走りきっていました。えらい!

「梅」の木

画像1 画像1
 正門玄関脇の「梅」の木です。つぼみが少しずつ大きくなってきています。春の訪れが近づいているのですね。前回掲載した1月13日の写真と比べると違いが分かります。うれしくなりました。

ユニセフ募金

1月26日(月)
 今日からの三日間、児童会の活動でユニセフへの募金を行います。今日の担当の4年生の子たちが募金活動を行いました。ユニセフ募金は、「保健、栄養、水と衛生、教育、子どもの保護など、150以上の国と地域で行われているユニセフの活動全体を支える大切な」募金です。子どもたちにとって、自分が出来るだけのこととして協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生「スキー学習」2日目 29

画像1 画像1
画像2 画像2
雪山の自然も体一杯に感じてきました。この二日間にたくさんの思い出が出来た事と思います。ゆっくりと体を休めさせて頂いた後、たっぷりとお土産話を聞いてあげて下さい。事前準備や体調管理についてもお礼申し上げます。ありがとうございました。

五年生「スキー学習」2日目 28

画像1 画像1
画像2 画像2
只今帰りました。たくさんのお出迎えありがとうございました。五年生の子どもたちは、この二日間、共に協力し、みんなと一緒に生活とスキー学習を行いました。約束や計画した事の実行のため、準備や片付け、時間の事を考えながら声を掛け合いながらとてもよく頑張りました。スキー教室もどの子も粘り強く取り組み上達しました。

五年生「スキー学習」2日目27

予定通り、5時に学校に到着しそうです。もう直ぐです。

五年生「スキー学習」2日目 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二つ目のトイレ休憩は「草津パーキングエリア」です。出発は4時5分です。ここから約1時間で学校に到着予定です。5時頃になりそうです。解散式は運動場の具合が良くないので、体育館で行います。

五年生「スキー学習」2日目 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルを出発して一つ目のトイレ休憩に入りました。「関サービスエリア」です。ここを2時15分に出発しました。子どもたちは、スキーの疲れや睡眠の加減で大変静かに寝ていたりうつらうつらしています。気持ちの良い疲れです。先生から飴を貰ってなめています。美味しいです。

五年生「スキー学習」2日目 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ郡上高原スキー場ともお別れの時がきました。お世話になったホテルの方にみんなでお礼を言って二日間楽しく過ごさせて頂いたホテルを後にしました。

五年生「スキー学習」2日目 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかったスキー教室も終わり、ホテルに戻って昼食です。昼食は「親子丼」でした。鍋からよそってみんなで頂きました。美味しかったです。

五年生「スキー学習」2日目 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頂上からの展望です。少しわかりにくいかもしれませんが、向こうの山に見えるスキー場は高鷲スノーパークで、スノーボードのワールドカップが行われたりしている所です。インストラクターさんが教えてくださってました。

五年生「スキー学習」2日目21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のレッスンも終わりに近づいてきました。何度かリフトに乗り上から降りてきて、子どもたちはどの子もスキーの楽しさと同時に難しさも分かったようです。雪山ならではの貴重な体験が出来ました。みんなよく頑張りました。

五年生「スキー学習」2日目 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はスキー経験者だけでなく、全部の班がリフトに乗って上まで行きました。上に上がって見える周りの山々の風景は、まさに絶景です。子どもたちは一様に感激していました。頂上で班の集合写真をカメラマンさんに撮って貰っていました。

五年生「スキー学習」2日目 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー教室が続きます。今日は昨日の雨と違って雪がチラついています。いろんな雪山の景色を観る事ができます。その中で出来るスキー学習は素晴らしい事です。

五年生「スキー学習」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のスキー教室が始まりました。挨拶や準備運動をしてさっそく昨日の続きに入りました。見ていると明らかに昨日よりも上手になっています。さすが、子どもたちは上達が早い!
本日:count up3  | 昨日:143
今年度:3928
総数:520874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31