よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

2年生 授業の様子

2年生の授業の様子です。
英語と数学と国語は、実力テストの返却が行われていました。
社会では、明治維新の政治についての学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳で新聞

2年生の道徳の授業の様子です。
新聞記事から、自分なりの思いをまとめ、意見を述べます。
記事選びからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 実力テスト

2年生の、今日の実力テストの様子です。
開始を待つ姿も、問題に向き合う姿も、ずいぶんと来年の受験へ向けた意気込みが表れているように感じます。
自分の持てる力がすべて発揮できるよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語でインタビュー

2年生の英語の授業の様子です。
先日から準備をしていた、AETの先生へのインタビューの時間です。
ちゃんと練習通りに話すことができるか緊張している人もいましたし、質問後に「Good question!」と言われて喜んでいる人もいました。
また、質問して終わりではなく、その返答に対するリアクションもとっさに自分で考えて話さないといけないので、それも緊張ポイントでした。
この後、撮影した動画を使って、学習が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科の授業

2年生の理科の授業の様子です。
夏と秋の天気の比較で、それぞれの特徴をとらえてまとめています。
これまで学習したことをつなぎ合わせる大事な学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の授業

2年生の国語の授業の様子です。
漢字を学習していました。
同時に、熟語の構成を復習したり例文作成をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業

2年生の英語の授業の様子です。
AETの先生へのインタビューを考えているところですが、さすが中学2年生「○○は△△ですか?」といった単純な質問ではなく、追加質問まで用意していたり、しっかり深い質問を考えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職体まとめ発表会

2年生の職場体験学習のまとめの、学年発表会の様子です。
先日の参観日の日に、クラスで発表会を行って選ばれた代表4名ずつが、今度は学年全体の前で発表しました。
16名とも堂々とした発表で、内容もよくまとまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 参観で職体報告

2年生は、今日、全員による職場体験学習の報告会を行っています。
ちょうど一日参観の日なので、たくさんの保護者の方にも見ていただけています。
みんなも他の人がどんな体験をして、どんなことを感じたか聞くことができるよい機会で、じっくり聞きいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科の授業

2年生の理科の授業の様子です。
太陽の働きと天気についての学習を、班で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業

2年生の英語の授業の様子です。
会話を聞き取って、班で確認しています。
その後、自分たちでも同じようなインタビューを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会の授業

2年生の社会の授業の様子です。
幕末の開国の時代の学習で、ペリーが開国を迫った場面です。
さて、日本にとって開国はメリット、デメリットどちらが大きいのか、それとも、どちらとも言えないのか、当時の社会情勢をもとに自分の意見をまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の準備体操

2年生の体育の授業の様子です。
準備体操の様子ですが、男子はラジオ体操、女子は筋トレをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 家庭科の授業

2年生の家庭科の授業の様子です。
世界の住居について、分担して調べてまとめ、報告し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会の授業

2年生の社会の授業の様子です。
アメリカ合衆国についてで、まずは国旗の変化から読み解いています。
独立時のこと、南北戦争のことなど、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 美術の授業

2年生の美術の授業の様子です。
先日まで線だけだった点描画が、少しずつ進んできました。
点をひたすら打つのは大変ですが、陰影を考えながら工夫が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会で“貿易ゲーム”

2年生の社会の授業の様子です。
イギリスとインドと中国(清)の三国になりきって、貿易をします。
銀と綿花と綿製品、それぞれ相手国から買っています。
さて、どこの国が儲かったでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科と体育

2年生の授業の様子です。
理科は、雨の仕組みから水の循環について調べています。
女子の体育は、教室で持久走のタイムをグラフにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会と数学

2年生の社会の授業の様子です。
数学は、平行四辺形の条件の内容でした。
社会は「産業革命」で得た知識から、自分たちで考察する授業です。
歴史に対して自分の意見、見解を持つことが求められているので、とても大切な授業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科の実験

2年生の理科の実験の授業の様子です。
雲のできるしくみを、自分たちで実験しています。
フラスコに煙を入れて、空気を膨張させて気圧を変えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 学年集会 まなび舎
2/15 3年5限授業
2/16 1・2年なるまでテスト 専門委員会
2/20 4限授業 公立高校特別選抜 進路懇談1