よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

本日の給食

 給食が始まって1ヶ月以上が経ちます。給食活動そのものは、生徒たちの協力の中で毎日順調に実施されています。今日も、配膳・食事・片付けとスムーズでした。
 
 「おいしい!」と言う生徒の声も多いのですが、カロリー調整された塩分控えめの味は、中学生にとっては「ちょっと物足りない」と感じる生徒も少なくないようです。また、「おかずの量が足りない」「ご飯の量が多い」という声も聞こえます。


≪10/16のメニュー≫
 *おからコロッケ
 *コーンソテー
 *ボイル野菜(マヨネーズ)
 *カレーシチュー
 *ご 飯
 *牛 乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《10/16 本日の給食》

本日の給食  (and 給食試食会のご案内)

 保護者の皆さまを対象とした給食試食会(第2回目)を実施いたします。
 先日、申込書が付いたご案内プリントを生徒を通じて配布いたしました。ご希望の方は25日(金)までに、給食費280円を添えて担任へお申し込みください。

 【給食試食会】

  ◇ 日  時   平成25年11月8日(金)12:00〜13:00
  
  ◇ 場  所   深野中学校 2階 第1会議室

  ◇ 申込期限   申込書を10月25日までに学校へ提出

  ◇ 費  用   280円を申込書に添えて提出

   
  ぜひ、生徒たちの食べる給食を、一度保護者の皆さまもお試しください!




画像1 画像1
画像2 画像2

〜 教 室 よ り 〜

 あと半年ほどで義務教育を終え、中学校を巣立つ3年生。勉強への取組みの中で、行事やクラブで友達と接する中で、日々成長し続けていることでしょう。
 
 教室の中には、「まず人として、優しく強く生きて欲しい。」と願う担任の思いが随所に現れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 ま な び 舎 』 で頑張っています!

 年度当初より、水曜日の放課後や土曜日の午前中に「まなび舎(や)」を開室しています。
 補充学習や補習授業とは違い、自発的に学習しようとする生徒に対して図書室を開放し、生徒自身が必要と考える学習課題を持参して自主学習を行います。
 必要であれば、先生やサポーターなどまなび舎スタッフに質問したり、生徒同士で真面目に教え合いをしています。
 10月12日(土)も、積極的な学習の姿が「まなび舎」の中にありました。

 もっとたくさんの生徒がまなび舎を活用してほしいと思っています。ぜひ参加してみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 ま な び 舎 』 で頑張っています!

《10/12 自主学習室「まなび舎」》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 英 検 』 にチャレンジ!

 本日(10/12土)、本校を会場にして「英語検定試験(日本英語検定協会)」が実施されました。
 英語科の先生の運営のもと、中学生としては超難関である2級をはじめ、準2級、3級、4級、5級のそれぞれの級に1年生から3年生までの合計42人の深中生が挑戦します。
 目標に向かってチャレンジしようとする積極的な姿勢は大変立派だと思います。
 結果がどうであれ、これから先もそれぞれがめざす目標に向かってチャレンジし続けてください!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 英 検 』 にチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《10/12 英語検定試験実施》

10/12 『 大東市防災(地震)訓練 』の実施

 阪神淡路大震災・東日本大震災を尊い教訓とし、震災発生直後の大東市災害対策本部の立ち上げから、学校を含めた市としての初動体制等の確立を図るために市全体で防災訓練が実施されました。

 午前8時 和歌山県紀伊半島沖を震源とするマグニチュード7.9(大東市震度6弱)の東南海地震発生の想定のもと、本校においても、学校施設の被害状況、支援車両進入可否の確認並びに市への報告、避難所(体育館)開設についてシュミレーション訓練を行いました。

 起こってほしくはありませんが、万が一に備えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気づいていますか?綺麗な花に!

 命いっぱいに咲き終えた花が新しい花に植え替えられました。

 いつものようにお向かいの「花らんど」さんにご支援いただきながら、校務員さんが一緒に植え替えてくださったのです。

 体育大会前に植えられたプランターに、今はたくさんの綺麗な花が揺れています。


画像1 画像1
画像2 画像2

校区小学校 『 運 動 会 』

 9月28日(土)に四条北小学校、29日(日)には深野小学校で運動会が開催されました。
 どちらの小学校も小学校統合により新校として第1回運動会となりました。

 やがて本校に迎える後輩たちの、はつらつとした姿と全力でがんばる姿勢がありました。どちらの小学校も大変素晴らしい運動会でした。

 先輩である深中生も負けてはいられません!



《四条北小学校第1回運動会 9/28》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区小学校 『 運 動 会 』

《深野小学校第1回運動会 9/29》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26  本日の 『 給 食 』

 給食が始まって、間もなく1ヶ月が経とうとしています。

 生徒たちの協力的な行動で、給食は準備・片付けともにおおむね順調に実施されています。

 本日のメニューは、給食が始まって初のパンでした。
 柔らかなコッペパンに、パンによく合うミートペンネとウインナー、三度豆の炒め物という献立でした。今日は牛乳のほかにオレンジジュースも添えられ、美味しくいただきました。

画像1 画像1

9/19 教員研修 『 3年6組 研究授業 』

 あわただしい2学期ですが、教員の研鑚を忘れてはならないと思っています。
 本日は、3年6組の生徒の皆さんの協力を得て「研究授業」を行いました。
 6組の皆さんの授業を基に、より良い授業を作るための先生たちの勉強会です。ありがとうございました。



《3年6組研究授業の様子》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 教員研修 『 3年6組 研究授業 』

《3年6組研究授業の様子》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 教員研修 『 3年6組 研究授業 』

《研究授業後の討議 指導講師からも指摘をいただきます》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 スムーズな配膳作業

 先週末の給食メニューには、初めての汁物がでました。

 今後も週に2回程度、スープなどの汁物がでることになります。給食当番にとって汁物がでる日は一つ配膳作業が増えることになり、準備に影響がないか心配しましたが、クラスでの協力によりスムーズに実施してくれています。
 給食当番、よくやってくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 スムーズな配膳作業

画像1 画像1
画像2 画像2
《給食当番の配膳作業 ありがとう!》

給食開始一週間 順調です

 9月2日から開始された中学校給食。
 生徒たちが手順と約束をよく理解し、協力して手際よく進めてくれるおかげで、順調に実施されています。
 初めての給食指導となる教職員も、生徒たちの動きをよく観察し臨機応変、丁寧な指導に努めています。

 給食活動を通じ、あらためて、食生活や食べ物を大切にする気持ちを確認していきたいと思います!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始一週間 順調です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《和やかな昼食時間になっているようです》
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 第44回入学式