学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

No Club Day

保護者の皆様へ
 スポーツ庁策定「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン(平成30年3月)」文化庁策定「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン(平成30年12月)」大阪府教育委員会策定「大阪府部活動の在り方に関する方針(平成31年2月)」を踏まえ、生徒にとって望ましい環境を構築するために大東市「大東市中学校に係る部活動の方針(令和2年2月改)」を策定しています。

 深野中学校では現在、上記ガイドライン・方針を踏まえ、生徒の心身のバランスのとれた成長を促すために部活動に適切な休養日、練習時間を設定しています。
 毎週水曜日に『No Club Day』を設定します。今後も中学校部活動にご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

 ということで、生徒のみなさん、また明日!!(^_^)/~~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事・学年行事
7/10 期末懇談
学校生活相談日
7/11 学校生活相談日
期末懇談
生徒関係
7/7 生徒総会
7/8 学年集会
7/9 まなび舎
給食献立
7/7 白ご飯・星形ハンバーグBBQソース・ズッキーニの洋風炒め・もやしのサラダ・七夕ゼリー・牛乳
7/8 ナン・キーマカレー・じゃがソーセージ・キャベツとコーンのサラダ・飲むヨーグルト・牛乳
7/9 白ご飯・油淋鶏・小松菜と春雨の炒め物・大豆と豚肉の甘辛煮・牛乳
7/10 菜めし・鯖のみそ煮・豚肉のガーリック炒め・白菜のおかか・牛乳
7/11 白ご飯・オムレツミートソースかけ・米粉ハムカツ・キャベツとツナのピリ辛炒め・冷凍みかん・牛乳