学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

【3年生】4組のみなさん、お待たせしました

 こんばんは、4組の登校日15:00〜16:00でした。更新が大変遅くなってしまいました。申し訳ありませんでした。<(_ _)>
 今日は体育館で全学級で、クラスごとに登校し、考えてきた自己紹介を発表できました。

48期生のみなさんへ!!
 中学生の今は、学校では課題をきちんとこなし、提出物をしっかり出すことから自分の進む路が開(拓)きます。通信などでもあったかと思いますが、いよいよ来週から出席(欠席・遅刻など)がつきます。
 なお、次回は6月1日(月)で学校再開初日です。分散登校は継続しますので、登校時間は全員同じではありません!!要注意!必ず学級通信等で確認しましょう。
 また「第1回進路希望調査」の提出期限となっていますので、絶対に提出しましょう。
 48期生の底力を見せてくださいね。よろしく!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事・学年行事
7/14 学校生活相談日
期末懇談
7/15 学校生活相談日
期末懇談
7/16 大阪・関西万博への校外学習
7/17 学年特活
大清掃
7/18 1学期終業式
生徒関係
7/15 生徒集会
給食献立
7/14 豚丼・白ご飯・かぼちゃサラダ・青菜の油炒め・牛乳
7/15 コッペパン・スパゲティナポリタン・カレーまんじゅう・枝豆コーン・ブルーベリージャム・牛乳
7/16 白ご飯・春雨のひき肉炒め・チンゲン菜とえのきの和え物・かつおそぼろ・牛乳
7/17 もち麦ご飯・チキンカツソースかけ・なすとトマトのグラタン・ポパイソテー・ふりかけ・牛乳