学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

[3年生]次回登校日について

画像1 画像1
2日目の分散登校日が終了しました。
久しぶりの教室でしたが、全員が一つのクラスに集まることはなく、教室を分けての活動でしたが、笑顔もみられる登校日でした。

さて次回の登校日ですが、図書室に行って本を借り、教室で読書の時間を取る予定です。休業期間で新しく興味を持った内容の本を借りたり、この機会に今まで関心のなかった分野の本を読んでみる等自分が成長できるチャンスをぜひ活用しましょう。

もしくは、現在読んでいる本を学校に持ってきて読んでも構いません。
自学自習のための教材(ワークなど)もあわせて持ってくるようにしましょう。課題でわかりづらいところや、難しくて進まない人もいると思いますので、この時間を活用して質問や課題に取り組んでも構いません。

前回までの課題が未提出の人や、封筒Bの一部もしくは全てが未提出の人は、必ずこの日に持ってくるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事・学年行事
7/10 期末懇談
学校生活相談日
生徒関係
7/4 生徒総会リハーサル
7/7 生徒総会
7/8 学年集会
7/9 まなび舎