5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

授業風景2年

同じく2年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

同じく、中国からの留学生の方の授業風景です。
大中生からの質問の時間もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

2年生の多文化共生学習の授業です。
4回目の授業となります。
今日の目的は、外国の人から直接話を聞いてみることです。
何を感じとるかが楽しみです。
講師には、大阪産業大学の留学生のお2人にしていただきました。

写真はインドネシアの留学生の方の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景(2年生の教室)

朝のあいさつをして先生からの連絡を聞いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2年

2年生は、1組が保体、2組が音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2年

2年生では1限に人権学習の公開授業を行っていました。
先週の振替授業です。
授業の様子は大東市内各校にリモート配信されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

数学の授業風景です。
三角形の合同証明。
なかなか難しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

技術の授業風景です。
LEDを光らせる回路の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうかの掲示物1階

2年生の美術作品です。
「浮世絵砂絵」
興味をそそられる作品が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業改善研修会

研究討議の様子です。
3枚目の写真は、翌日の職員室に掲示された研究討議で出された意見集約ボードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善研究会

2年2組の教室で、午後から大東中学校としては第三回目の授業改善研修会を行いました。
教科は英語です。
いつも行っている帯学習を含め、テンポの良い授業を展開していました。
英語を楽しむことを大切にしていることもあり、子どもたちの活発に活動する姿が見られました。

校区内小学校を含む3名の他校の先生方にもご参観にただきました。
お忙しい中のご参加、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうかの掲示物2年

2年生も英語の掲示物がありました。
文法のまとめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

先週掲載できなかった体験の様子です。
スーパー、花屋、本屋の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

病院とスポーツ用品店の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

図書館と福祉施設の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

飲食店の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

保育園、幼稚園、こども園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

保育園、幼稚園、こども園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

幼稚園、保育園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

動物病院、インテリア製作、消防署の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:119
今年度:7050
総数:773929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

いじめ防止