1学期中間テストは、5月23日(木)24日(金)です。

新入生保護者説明会

来年の新1年生の保護者の方々にお集まりいただきました。
たいへんお忙しい中、ご来校ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ろうかの掲示物1階

食育の掲示物がありました。
11月24日は「和食の日」。
出汁の文化、受け継いでいきたい日本の財産です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末テスト最終日

各学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)

2学期末テスト最終日です。
今日の夜から冬型の気圧配置となりそうなので、子どもたちの体調を心配しています。
2学期終業式まであと一か月。
元気に締めくくりたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末テスト

いよいよ始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)

2学期末テスト初日です。
登校してきた生徒に聞いてみると、昨日は夜遅くまでテスト勉強をしていたと言っていました。
努力したことは必ず結果に出ます。
がんばれ大中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

明日は創立記念日です。
この日には毎年「お祝いデザート」が給食で提供されます。
今年度は明日が2学期末テスト初日で給食がないため、今日の繰り上げとなりました。
「フレンズクレープ」
優しい甘さのおいしいデザートでした。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月21日(火)

風がなく日差しが穏やかな日です。
写真は、学校の南側にある遊歩道の風景です。
以前は、深い雑草に覆われていましたが、去年から学校の塀の周辺も含めてきれいに整備されています。
樹木の剪定や雑草の伐採にご助力いただいた関係者の方々に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習(3年生)

学期末テストのための勉強会をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年(多文化共生学習)

3年生たちは、自分のクラスで聞いた話を他のクラスに伝えるために、資料作成をしていました。
発表は後日となりますが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年

先週の「多文化共生学習」の続きです。
今日は他校のAETの先生に来ていただいて、お話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)

気温はそこまで下がっていませんが、風は強めで冷たく感じます。
今週は2学期末テストが控えています。
みんなで体調に十分に気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1

授業風景1年「多文化共生学習」

続きです。
こちらはトルコ出身の大阪産業大学院生さんの授業風景です。
ちなみに、私はこの国の行進曲がとても好きです。
知っていますか?

ところでトルコ共和国といえば、黒海の南に面する国であり、隣り合わせる東側にはアラビアの国々と接している国でもありますので、今世界中が注目をしている地域のすぐ近くということになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

1年生で「多文化共生学習」を行いました。
講師の先生は、中国語の通訳の先生とトルコ出身の大阪産業大学院生です。
子どもたちは、それぞれの国の言語や食べ物などを説明を聞きながら、日本との文化の違いについて考えていました。

写真は中国語通訳の先生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年写真撮影

進路用と卒業アルバム用に個人写真の撮影が行われました。
私が3年生と初めて出会ったのは彼らが6年生の時でした。
その時のことは鮮明に覚えています。
あの子たちがもうすぐ中学校を巣立とうとしています。
感慨深いものがあります。
あと5か月。
精一杯応援をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)

しっかりと雨が地面を濡らしています。
ひと雨ごとに冬の到来を感じさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)3年生の授業風景

「多文化共生」をテーマとした授業が始まりました。
今日は第一弾として、JICAの一員としてアフリカ(ウガンダ)で生活をした本校の先生の話を聞きました。
3年生たちは、文化の違いに驚きながらも、クイズも織り込んだ授業をめいっぱい楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業改善研修会

研究討議の様子です。
3枚目の写真は、翌日の職員室に掲示された研究討議で出された意見集約ボードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善研究会

2年2組の教室で、午後から大東中学校としては第三回目の授業改善研修会を行いました。
教科は英語です。
いつも行っている帯学習を含め、テンポの良い授業を展開していました。
英語を楽しむことを大切にしていることもあり、子どもたちの活発に活動する姿が見られました。

校区内小学校を含む3名の他校の先生方にもご参観にただきました。
お忙しい中のご参加、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:107
今年度:4984
総数:771863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 45分×6
3/6 ビブリオバトル
3/7 卒業式予行 1、2年45分×4 給食あり
3/8 まなび舎 45分×6
3/11 一般選抜学力検査 新校則準備委員会 45分×6

お知らせ

学校便り

いじめ防止