5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

職場体験学習

飲食店の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

保育園、幼稚園、こども園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

保育園、幼稚園、こども園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

デートDV防止教室

午前中、1年生の教室ではデートDV防止教室が行われました。
昨年に引き続き、エンパワメント堺「SAY(性・生)の会」の方々にご講演いただきました。
恋人に限らず、人が相手の心にどこまで踏み込むことができるのかを理解することはとても大切なことです。
親しみ深く語りかけてくれる講師の先生に導かれながら、子どもたちは気持ちをリラックスさせながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)

2年生職場体験学習の最終日です。
あいにくの雨となりましたが、2年生たちは朝から元気に出勤していきました。
午後からは3年生の進路懇談もあります。
足元に気をつけてご来校願います。

また、今日は月初めの金曜日です。
恒例の青少年指導員さんたちによるあいさつ運動をしてもらいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

幼稚園、保育園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

動物病院、インテリア製作、消防署の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

洋菓子店、飲食店、保育園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

フィットネスクラブと病院の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

薬局と美容室での体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木)

明日から雨が降り、気温も下がってくるようです。
ようやく季節が進みました。
グラウンドの桜の木も色づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験学習

いよいよ職場体験学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(水)

2年生の職場体験学習初日です。
快晴です。
幸先の良いスタートとなりました。

2年生がいない中ですが、今日も生徒会役員はあいさつ運動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習前日打ち合わせ

2年生は明日から職場体験学習を行います。
写真は職場体験学習で大切になることを再確認した全体終学活の様子です。

<2年生へ>
学習する場所は学校ではありません。
遅刻は許されません。ちょっとぐらいいいじゃないかという甘えも通用しません。
楽しいことばかりではなく、つらいこともあると思います。
それを乗り越えることが成長につながります。
2年生のがんばりに期待したいと思っています。

<事業所の皆様へ>
大東中学校の職場体験学習にご協力いただき、誠にありがとうございます。
お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

メインのおかずに「鮭」、デザートにプリン。
今日はなかなか豪華です。

ところで、鮭とサーモンの違いは知っていますか?

語源からすれば、サーモンは鮭の英語読みなので鮭とサーモンは翻訳の意味としては同じ魚ですが、日本においては鮭とサーモンを別の魚として扱うことの方が多いようです。

サーモンの種類には大西洋サーモンや太平洋サーモンなどがありますが、一般的に日本でサーモンと呼ばれるものは太平洋サーモンのうち特に養殖されているトラウトサーモンのことをいいます。トラウトサーモンは本来淡水魚であるニジマスを海水で養殖したもののことです。それに対して、鮭は普段海に住んでいて産卵のために川に遡上する魚なので、別の魚というわけです。

つまり、鮭とサーモンの違いは生育環境というわけです。
画像1 画像1

授業風景2年

社会の授業です。
ゲームを通して、楽しく県庁所在地を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

男子体育の授業です。
ボールを使ってのタグラグビー練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年

数学の授業です。
3年生たちは、「円周角」と「中心角」の説明を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up102  | 昨日:115
今年度:6923
総数:773802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 45分×6
2/14 特別選抜出願(〜2/15) テスト準備期間(〜20日) まなび舎 45分×6
2/15 府大高専一般選抜 まなび舎 45分×6

お知らせ

学校便り

いじめ防止