5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

アンパンマンの詩

昨年度、生徒会役員が全校生徒の前でアンパンマンの歌を歌ってくれました。東日本大震災の時に震災地に流されました。この詩を
もう一度思いだして前に進みましょう。わからない人は調べてみてください。
画像1 画像1

4月29日(水)

今日は昭和の日です。起きている間は新型コロナウィルスのことを考え大東中学校が学校再開になった時のことで頭がいっぱいです。植物も新しい命を咲かせようと冬の間、ずっと辛抱してやっと今を迎えています。そんな植物に励まされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

入学式は今年度、中止しますと表記させていただきましたが5月7日の入学式は
中止になりましたと変更
させていただきます。
たくさんの方が色々、学校のことを考えてくれています。

お知らせ

ややこしくてすみません。臨時休業が5月10日(日)まで延長されました。5月7,8日はお休みです。保護者の方には入学式の件で本当に申し訳ありません。また5月1日(金)にポストインをしますのでご覧ください。

お知らせ(おわび)

臨時休業が5月10日(日)までで、学校再開が5月11日(月)なのか分かりません。とにかく5月7日(木)のホームページのお知らせを必ずご覧になってください。

お知らせ

入学式を楽しみにしてした生徒、保護者の方の気持ちを察すると私たち教職員も心が押しつぶされる思いです。「命を尊重する」という原点に立ち返ることが大切です。5月1日
(金)のポストインで大東中学校として新入生をむかえる、全学年を迎える取り組みをプリントでお知らせできると思います。

お知らせ

5月7日の入学式は今年度、中止になりました。
5月7日(木)の登校は全学年、登校しないでください。
5月7日(木)〜5月11日(月)まで臨時休校が延期されます。
5月11日(月)以降のことは5月7日(木)お知らせできると思います。
教職員は5月7日に入学式・始業式ができることを信じて準備を進めてきました。
生徒・保護者の方と気持ちは一緒です。今はこの時期を乗り越えるだけです。

ポストイン

出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

大阪府から正式な通知は大東市にありません。今から臨時の大東市の中学校校長会があります。またお知らせします。

ポストイン準備

ポストインの準備を各学年しています。まもなく出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒

大東中学校の職員室は整理整頓ができていて自慢のひとつです。そして消毒も他校は知りませんが徹底的に
しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)

おはようございます。朝7:50頃に学校にきます。すでに教職員がこれだけいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日が終わって

ネット情報では臨時休校の延長のような形で流されて
いますが正式には国、大阪府から大東市におりてきて
いません。また正確な情報をお知らせします。
画像1 画像1

美術の宿題(三年生)

生徒の作品を見ると力が沸いてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の宿題(二年生)

見ていると心があたたかくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

明日はポストインの日です。よろしくお願いします。学習に関するプリントが入っています。必ず保護者の方と確認しましょうね。

学校まわり

大東中学校のまわりは本当に気持ちがいいですよ。
画像1 画像1

校舎まわり

命さえ、元気さえあればやり直しはできます。
画像1 画像1

プール

分かりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の準備

音楽の先生がいつでも授業がスタートできるよう準備しています。
画像1 画像1
本日:count up3  | 昨日:119
今年度:7047
総数:773926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30