5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

卒業式準備の後も

冷えてきた昼過ぎに細かいところまで掃除をしてくれている先生がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生へお知らせ(3月12日の連絡)

3月12日(木)に卒業式の確認と学級特活を行います。3年生は全員登校です。3年生はマスクをして制服を着用し、大東中バッグに筆記用具を入れて、8時45分〜9:00までに登校しましょう。

お知らせ

公立一般入試が始まり2時間目あたりです。高校から連絡がありませんので順調に受験が進んでいると思われます。

卒業式準備

椅子並べ、他にももくもくと仕事をこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

ホウキではいて、雑巾がけです。ステージでは放送の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

3年生を思い、きれいにシートをひいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備

朝9時前から1,2年生の先生を中心にまずシート引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒

毎日、当たり前のことを続けてやることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災

東日本大震災から9年です。決して風化できない事柄です。
画像1 画像1

公立一般選抜入試

笑顔で挑戦です。
画像1 画像1

公立一般選抜入試

精一杯、力を出しきります。
画像1 画像1
画像2 画像2

公立一般選抜入試

学校から受験校に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

公立一般選抜入試

いい表情です。
画像1 画像1

公立一般選抜入試

緊張と笑顔が入り交じっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立一般選抜入試

集合時間にぞくぞくと集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(水)

おはようございます。今日は公立一般選抜入試です。朝6時半前に住道駅に着くと3年の先生がすでにいました。
画像1 画像1

一日が終えて

今日は生徒に会えて幸せ気分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

送辞

3月13日(金)卒業式で送辞を読む予定だった生徒です。
画像1 画像1

二年生の皆さんへ

修了式に会いましょう。
画像1 画像1

下校

3時前には下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up62  | 昨日:104
今年度:6987
総数:773866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止