1学期中間テストは、5月23日(木)24日(金)です。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの5分になり、振り返り用紙に必要なことを記入しています。この音楽の授業ではリコーダーの練習曲を易しいものからだんだん難しくした曲集を中心に練習しています。難しいものにはチャレンジしがいがあるようです。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の音楽の授業です。全員がリコーダーを吹いています。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5人以上の人と自分の考えをそれぞれ交流しています。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の国語です。「少年の日の思い出」を視点を変えて自分の考えを書き、それを交流しているところです。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。他班の雲のでき方の説明を自分の班と比べています。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の英語です。教科の先生とAETの先生で見本となる英会話をしていました。

2月2日 授業改善研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会です。教科担任の先生はほとんど無駄な言葉がなく、必要最低限の指示で進行していました。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードを並べ替えて雲のでき方を説明するのですが、不要なカードが2枚入っているところがみそです。よく活動していました。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限、理科の授業です。雲のでき方をカードを並べ替えるという手順で考えていきました。

2月2日 授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日、岡山、鳥取、愛知、大阪府内各所、高校の先生も含めて30数名の方が来られて授業改善研究会をもちました。参加された先生方本当にありがとうございました。写真は5限、社会の授業です。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は青少年指導員の方が来られて、あいさつ運動に参加していただきました。すみません。今日のブログ更新はこの写真だけにさせていただきます。月曜日にたくさんアップさせていただきます。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で野菜の名を言いながら一つの曲にする「野菜の気持ち」の時間です。ピーナッツを言う人が少し多かったので、もう一度人数を調整しているところでした。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立体の体積についての学習です。学習班でいろいろ考えているのですが、数学の先生が「面白い考え方をしますねー。」と楽しそうに私(校長)に言ってくれました。これぞ数学の醍醐味です。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えを5人以上の人に話しています。同時に人の意見を多く聞いています。幅が広がります。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エピローグ(小説の終わりの部分)を自分で考え、それを交流していました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のチームティーチングです。学習班の形で問題を解いています。もちろん、初めは個人思考です。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の先生やAETの先生と英会話をしています。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹でいろいろなものを作っています。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、剣道で用いるすり足の練習です。すり足で逃げ回り、竹刀をもつ鬼から逃げています。3枚目は面をかぶるときの手拭いの巻き方を教わっているところです。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろやります。今日は竹刀で新聞を切りました。楽しそうです。
本日:count up91  | 昨日:63
今年度:5915
総数:772794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 期末懇談
3/20 期末懇談
3/23 平成29年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止