TOP

学校情報モラル学習教室を開催しました

子どもの頃からスマホ、タブレット型パソコン等を活用する情報化時代になってきていますが、便利な反面、使い方を間違えると重大なトラブルにもつながります。

大東市の小・中学校では、子どもたちと比較的年齢が近い大学生を講師として迎え、スマホ、タブレット型パソコン等の安全な使い方を考える「情報モラル学習教室」の実施や、学校独自の取組みを通じて、その危険性について学んでいます。

子どもたちがトラブルの被害者にも加害者にもならないようにするために、例えば、次のようなことが大切です。

・家族でルールを決めてから子どもに持たせる。(例)時間、課金、持ち出し等
・メッセージを送るときやSNSに文章を投稿するときには、送られた相手がどう感じるか想像する。
・写真や動画を投稿する前に、本当に投稿して問題がない内容かどうかを考える。
・インターネット上で仲良くなった人とは、絶対に会わない。
・本当に必要なアプリかどうか、安全なアプリかどうかを確認してダウンロードする。

また、ゲーム機器においても、同様の通信機能やメッセージ機能がついていることがあります。

この機会に、お子様とスマホ、タブレット型パソコン等の扱い方について、一度話し合ってみてはいかがでしょうか。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30