住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

2年4組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、教科担当の先生からタブレットパソコンを使って送信された学習プリントを解いているところです。中間テストは5月13日(木)〜14日(金)です。

2年3組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習内容は「式の値の代入」でした。学習プリントを一生懸命に解いていました。授業は今日もとても静かでした。

3年生 係別活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行に向けて、係別(班長・美化・レク・食事)の活動が始まりました。目標や活動内容の確認が行われていました。自分の役割に責任をもって行動してほしいと思います。75期生のがんばりに期待しています。

1年1組・2組 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習内容は「ラジオ体操」でした。男子体育と同様、動きが見事に揃っていました。77期生はすでに集団としてのまとまりを感じます。

1年1組・2組 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団行動が見事にできていました。大きな声が出ているので、動きが完璧に揃っていました。

体育館前のウオータークーラーに新しい屋根が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 大東市の校務員さんが本校の体育館前にあるウオータークーラーの屋根を新しく付け替えてくれました。これで、雨が降っても濡れることがなくなりました。お忙しい中、作業をしてくださり、本当にありがとうございました。

2階 学年職員室前ホワイトボードメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学年主任の先生が毎日(行事予定は毎週)書いています。1週間の予定も大変分かりやすく書かれています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、白ごはん、キムチ豚じゃが、ほうれん草ともやしのかつお和え、ツナ大豆ふりかけ、柏もち、牛乳です。

 端午の節句に柏餅が食べられるようになったのは、江戸時代からといわれています。柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちなことから、新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「子孫繁栄」と考え、縁起の良い食べ物として知られるようになりました。今日の給食の柏餅もできるだけ残さず食べましょう。

素晴らしい朝のあいさつでした

画像1 画像1
 写真は1年2組です。委員長の号令でまっすぐに立ち、大きな声で朝のあいさつができていました。本当に素晴らしかったです。

今朝の読書〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、1年3組、1年4組です。1年生も小学校ですでに読書習慣が身についているので、住中でもスムーズに読書に取り組めています。

今朝の読書〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、2年3組、2年4組です。やはり、「継続は力なり」です。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、2年1組、2年2組です。毎朝、欠かさずメッセージが書かれています。

素敵な笑顔に元気をもらいました

画像1 画像1
 お母さんと一緒に登校したところをお願いをして写真を撮らせていただきました。いつもこの生徒にたくさんの教職員が元気をもらっています。

今朝の女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年生が実力テストのため、2年生だけで練習をしていました。体育館に行くと、部員はもちろんのこと、顧問の先生もいつもきちんとあいさつをしてくれます。

1年4組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習内容は「被子植物の分類の基準」でした。今日も丁寧に作られた学習プリントが用意されていました。1年生の先生の話を聞く態度は今日も抜群でした。

1年3組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 77期生も「一生懸命はかっこいい」が少しずつ似合うようになってきました。

2年3組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここでも教え合いや学び合いが行われていました。76期生は集団としてのまとまりをいつも感じます。

1年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 77期生の歌声は1年生とは思えないほど、とてもきれいな歌声でした。10月に行われる合唱コンクールが楽しみになりました。

2年1・2組 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 新体力テストの測定に向けて、50m走のタイムを計っていました。やはり、住中生は「一生懸命がかっこいい」がよく似合います。

重要 SKYMENU連絡機能(出欠ノート)の活用について

4月17日付けのプリントでご案内しておりますとおり、本日5月1日より、SKYMENU連絡機能(出欠ノート)の運用を開始しています。欠席や遅刻、早退などの連絡がある場合にご活用ください。お子様が通常とおりに出席される場合は入力及び送信をする必要はありません。よろしくお願いいたします。
本日:count up76  | 昨日:324
今年度:26266
総数:1342708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 学年末懇談(3)
3/19 学年末懇談(4)
3/22 修了式

お知らせ

住中だより

図書館だより

進路通信

部活動方針