〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

平和集会・折り鶴訪問2

6年生ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会・折り鶴訪問

今日、6年生が1〜5年生のクラスに行き、平和集会をしました。

平和集会をなぜ行うかを説明した後、なぜ折り鶴を折るのかについて、絵本「おりづるのたび」の読み聞かせの動画を観てもらい伝えていました。

動画のセリフは6年生が事前に録音したものです。

その後、6年生が折り鶴の折り方を説明し、みんなで折り鶴を作成しました。
6年生は下級生の子どもたちにていねいに優しく教えていました。

12月1日・2日の修学旅行で、6年生が南郷小学校の児童みんなの平和への願いを込めて広島平和記念公園で折り鶴を捧げに行きます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校内音楽会」お礼

保護者の皆様、ご観覧ありがとうございました。
運動会に引き続き、子どもたちの頑張る姿、成長した姿をご覧いただけたかと思います。

おうちの方でも音楽会での頑張りをほめてあげてください。

6年「校内音楽会」4

6年生は22日に連合音楽会があります。

サーティホールで演奏する貴重な機会です。
さらにグレードアップさせて大舞台に臨みましょう!

最後の片づけは6年生。ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「校内音楽会」3

合奏「剣の舞」

アップテンポの難しい曲。
休符の部分のしっかり意識できていて、メリハリがあり、思わず体が動いてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「校内音楽会」2

合奏「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」

テンポをとるのがとても難しい曲。

流れるようなメロディーがとても心地よく、優しいタッチの打楽器もとてもよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「校内音楽会」

合唱「地球の詩」

「 この空に届け 地球の詩 」の歌詞のところで思いを込めて力強く歌えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「校内音楽会」5

合唱「変わらないもの」

美しいハーモニーに聴き惚れてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「校内音楽会」4

途中のダンサーもよかった。
ダンスの後はさらにノリノリで演奏していました。「オレッ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「校内音楽会」3

合奏「マツケンサンバ2」

軽快なリズムで聞いていて思わず体が動いてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「校内音楽会」2

衣装もよかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「校内音楽会」

合奏「バロックホーダウン」

ディズニーのエレクトリカルパレードを思い出させる幸せな空間になりました。

パレードのフロートが横切っているようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「校内音楽会」2

合奏「ジュラシックパークのテーマ」

リズムが揃っていてとても上手でした。曲が変わると雰囲気も一変。とても迫力があり、太古の地球に棲む恐竜と出会ったようでした。

ディズニー(運動会)の次はUSJ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「校内音楽会」

合唱「ほたるこい」
合唱「友だちだから」

テンポを変えたり、強弱をつけたり、輪唱をしたりとバリエーション豊かで聴き入ってしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「校内音楽会」2

「シーソー」の曲の時の動き、お気づきになりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「校内音楽会」

リコーダー奏と斉唱「笛星人の旅」

3年生から始めたリコーダー。笛星人になって宇宙に連れて行ってくれました。

「トゥーーーー」の掛け声にワクワクしました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「校内音楽会」2

合奏「虫の声」

秋の虫の声をいろんな道具や楽器で表現していました。秋を感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「校内音楽会」

斉唱「小さな世界」

小さな世界の歌詞を手話で表現しながら歌っていました。
よく覚えましたね。すごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「校内音楽会」3

初めての校内音楽会。楽しく、上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「校内音楽会」2

合唱奏「南郷小学校の1日」

学校生活で使う道具を楽器に変えて楽しいリズムを奏でていました。
ジャンケンも楽しかった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:63
今年度:8651
総数:440621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式