自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

感謝

このホームページをご覧になっている皆様。本当にありがとうございます。昨日は135人の方が見ていただきました。158人の在籍生徒です。ものすごい数字と思います。励みになります。ありがとうございます。ものすごいことはできませんが、生徒のがんばりをこれからも紹介していきます。ありがとうございます。

2年 林間保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で本を借りる人、給食当番で食缶を返す人です。

今日の献立

今日もおいしかったです。
画像1 画像1

2年 男子 ハンドボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育です。ハンドボールを教えてもらったゲームです。教わったところにしては白熱した戦いをしていました。すばらしい。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを活用して作品を制作していました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人思考からグループで活動となっています。

2年 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人思考あり、学び合いあり、先生に教えてもらう人あり、とにかくなんとかして理解しようとがんばっていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比例式を使って問題を解いていました。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算練習をしっかり行い、正解者が多かったようです。「自信着いたね。」と先生が言っていました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

1年 英語 教育実習の先生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても実習の先生の授業とは思えませんでした。個人での活動、ペアでの活動、グループでの活動等、メリハリのある授業です。

1年 英語 教育実習の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生の授業です。とてもテンポが良く、楽しさ満点の授業でした。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題を解きながら理解を深めていました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで考える時間になりました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンライン授業を開始しています。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算の順序について先生が質問して手いました。「そら、足し算からやろ。」とつぶやく声が聞こえました。

ひまわりプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日より大きくなっているのが目で分かります。すごいですね。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の国を地域別に分けて、人に説明できるようにしようという授業です。瀬戸内地方、参院、山陽などという言葉が聞こえてきました。
本日:count up2  | 昨日:44
今年度:7307
総数:413840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 3年修学旅行 沖縄方面 班長会 学び舎
6/1 3年修学旅行
6/2 3年修学旅行