自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力の作用、反作用の授業です。入り込みに入っている先生が教科担当の先生に「とても分かりやすい説明でしたね。」と驚いていました。その証拠にきちんと作図している生徒がたくさんいました。

自由民権運動の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の社会です。自由民権運動の授業です。立憲政治について先生が語っていました。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスも新しい班が始まります。約束ごとを確認していました。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでは先生が新しい班に期待する話をしていました。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうですか、仲良く自分たちで話し合っていますね。すばらしいです。新しい班が今日からスタートしました。副班長、掃除場所、その他の係を話し合っています。

2年 美術2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな紙に着色した糸をはさむようにして、糸を抜くと木の枝のような絵が残りました。定型のものでなく、思いもよらない形、色、形状を楽しんでいました。おもしろそうです。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操服に着替えたうえに、。ブルーシートを下に敷いて万全の状態で制作していました。今日の教材は何というのでしょうか。ざる(網目)状のものに絵の具をぬって、粉のようになった絵の具で着彩したり、南京錠のごつごつの上に紙を置いてなぞって、でこぼこ感を故意に出したりしていました。おもしろそうです。

今日の集会の感想

画像1 画像1
最後に生徒会役員より、今日の集会の感想が述べられました。定刻より早く始まったこと、しっかり整列ができていたことなどを評価していました。すばらしい。

先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定のガイダンスを28日に行うそうです。北中では、漢字検定にも力を入れています。昨年度も多くが受検し、合格しています。すばらしい。この先生自身が漢検に強い関心を持っているとのこと。2枚めは、新しく来られた先生に自己紹介をしてもらっているところです。

生徒会役員自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
前期生徒会役員の自己紹介がありました。好きな食べ物をを紹介していたのが、かわいかったです。

SDGsについて

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて生徒会役員よりSDGsの取り組みについて説明がありました。今、地球はいろいろな意味で存続の危機にさらされています。持続可能な開発目標を訳されるのがSDGsです。昨年度より、生徒会の取り組みとして、teamsに啓発記事が掲載されていました。今年度も継続するそうです。読みますよー。

ポジティブタイムについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会が始まりました。始めに生徒会役員よりポジティブタイムの説明がありました。ポジティブタイムとはクラスメイトの良いところをどんどん出し合うという取り組みです。

生徒集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
定刻前に集合整列が終わりました。すばらしいです。生徒会役員が指示を出して今から始まるところです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒会役員の皆さんが生徒集会の準備で体育館にいました。3枚めは1年生が雨が降っているので、今日の体育はどうなるのか体育の先生に聞いているところです。

朝のあったか黒板

画像1 画像1
あるクラスの朝の黒板です。このクラスだけでなく、新しいクラスでの初めての班替えです。班長さんは自分のことだけではなく、クラスのことを思って班を作ったと思います。ありがとう。

3年 男子体育単元テストのお知らせ

4月26日(水)3限 3年男子体育(1・2組) 集団行動
以上の日程、内容で単元テストを行います。

2年 技術・家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業では家の建て方について勉強しています。安全について考えていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分の意見を相手に伝えよう」、英語で自分の考えたことを伝えようという授業です。言い方の定型文が黒板に書かれていました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の出した課題い取り組んでいました。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の先生が3人入って指導しています。ペアで英文を読んでいるところです。集中していました。
本日:count up98  | 昨日:123
今年度:8776
総数:415309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 家庭訪問 クラブ部長会
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問 心臓検診 創立記念日
5/1 専門委員会