四条中学校のトップページです。

5時間目です(1年生)

5時間目の様子です。1年1組は音楽、2組は技術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご苦労様です

給食前の配膳室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、鶏肉のから揚げ、豚肉とキャベツのみそ炒め、ひじきの煮物、ふりかけ、ごはん、牛乳です。

給食の「唐揚げ」は小学校にないメニューで、1年生は驚くはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目です(1年生)

1年1組は技術、1年2組は道徳です。技術は中学生になって初めての教科ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

指導主事が来校されました

2年3組の数学、2年2組の社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

指導主事が来校されました

大東市教育委員会の指導主事が来校され、各学年の授業を参観されました。
「どの学年の生徒も集中して取り組んでいますね。」と褒めていただきました。

3年1組の理科、3年2組の英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)です

4月14日(金)です。おはようございます。今日もすがすがしい朝を迎えました。一日頑張りましょう!

四中ハナミズキを再度撮影しました。空の青色と似合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部3日目です(その2)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部3日目です

1年生に聞くと、だいたい入部するクラブも決めたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃時間です

色々回ってみました。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レクです(1年生)

6限の様子です。1年生が学年レクを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

てんとう虫だ!

お昼休みの様子その2です。1年生女子が廊下で観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みです

少し暑いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

今日は2年生にもお邪魔しました。2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up28  | 昨日:70
今年度:10639
総数:451958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 家庭訪問(給食あり)
4/25 家庭訪問(給食あり)